生後8ヶ月の女の子です おしゃぶり 抱っこでの寝かしつけ 添い乳 夜間授乳… 辞めないといけないものばかりに悩まされ 嫌になってます。 皆さんならまず何から辞めますか……?
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- 女の子
- 添い乳
- ままりぃぃぃぃい
- 8
旦那さんは家事、育児どこまでしてくれますか? うちはお風呂・寝かしつけ・仕事着の洗濯・洗い物(たまに)です 「俺はよその旦那に比べたら手伝ってる方だ!」と言い張っています、ほんとですか?😅
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 家事
- 育児
- ままり
- 12
【生後10ヶ月の赤ちゃんのお昼寝についての相談】 生後10ヶ月になったら 離乳食3回食と夜間断乳をする予定です☺️ それに加えて泣かせるネントレは、しない方がいいでしょうか? 今夜は添い寝で寝てくれるのですが、 昼寝(1回のみ).は抱っこ紐でしか寝ません。 現在私が妊娠中…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 睡眠時間
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後2ヶ月の赤ちゃん 皆さん何時に寝かせてますか? 我が家は21時台目標にしてますが、旦那の寝かしつけが時間かかり23時台になってしまいます。 23時台じゃ遅すぎますよね? 今も寝かしつけ中です。
- 寝かしつけ
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 美空
- 8
早く寝てほしいと思うと気持ちが伝わると余計寝ないとかよく言いますが、寝かしつけしてて1時間も2時間も寝なかったら早く寝て欲しいって思いません? 寝れないよね、頑張ってるねっていう気持ちで何時間もいれますか? 早く寝て欲しいという気持ちを無くすには早く寝かせるの…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- 3歳児
- 新生児
- はじめてのママリ🔰🔰
- 5
いまだに手掴み食べをする、寝かしつけに2時間かかる我が子。 人と比べないつもりだったのに、比べて焦ってイライラしてしまい、最低なことを言ってしまいました。 ママリでも「2歳で手は使わない、遅い」「普通は一歳半でスプーンをマスターする」と言われ、保育園からも散々…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 家事
- 2歳
- 初めてのママリ🔰
- 10
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード