六ヶ月半の女の子を完ミで育てています。 現在9キロですが、今まで寝ている時しかミルクを飲まずに成長しました。 今は寝ていても飲んでくれない状況が続いてます。 生後3ヶ月あたりから、起きていると10〜60ml程度で空吸い?口のはじから空気が漏れて一向に吸ってくれない状…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 生後3ヶ月
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5
5ヶ月になったばかりです。完母です。 4ヶ月入った頃あたりから睡眠退行が始まり、いつ終わるんだろう早く終わって欲しいと願うもなかなか脱出できせん。なんなら昨日から悪化したような。。 必ず2時間半おきに起きてきます。そしてギャン泣きです。 自分も眠いし、あやしても泣…
- 寝かしつけ
- 完母
- 授乳時間
- おっぱい
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
夜間覚醒時の対応について。 生後6ヶ月、夜泣き?が始まってしまいました。。 ネントレも頑張ったこともあってか、3ヶ月ぐらいから夜通し寝てくれており、20時就寝して6〜7時まで起きることはありませんでした。(0時前に寝たまま授乳だけはしてます) たまに起きちゃっても、…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
18時から覚醒、ギャン泣き おむつ替えても授乳しても泣く、 抱っこしてもユラユラしてもトントンしてもグズグズ 久しぶりにおしゃぶり使ったら寝てくれたけど疲れちゃった この程度でストレス感じてたらこの先やってけないのかなぁ。けどこれから2時間毎の授乳が来ると思うと憂鬱…
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- おむつ替え
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1
イライラします!!!! 生後11ヶ月の息子、とてもよく食べよく飲みかわいいです。ただ寝かしつけがママじゃないと泣く子です。 今日もパパに挑戦してもらいましたがギャン泣きで泣きすぎて全部吐かれました。 私も一緒に寝かしつけやると言いましたが、夫は1人でやると言いそれ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6
意見お聞かせください。パパイヤが凄まじい息子がいます。主人は、無理矢理でも自分とお風呂入ったりする時間を作らないとずっとこのままになるから無理やりするべきだ!と言います🥲 でも本当に息子は赤ちゃんの時からパパからだとミルクを飲まなかったり、寝かしつけなんてもっ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- おもちゃ
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
今1歳0ヶ月の男の子なのですが、夜泣きしたときに私の腕枕かお腹の上でしか寝ません。いつぐらいまで続くのでしょうか? 寝かしつけのときはいつも抱っこです。 ネントレはそろそろ必要でしょうか?
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 男の子
- ネントレ
- 腕枕
- ママリ
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード