
来月2歳の誕生日なんですが、誕生日プレゼントが決まりません😂 何かオススメありますか?😂 おままごとは言うほどハマってなく😂 一時保育へ行ってるので保育士さんの真似をして、私のキティちゃんのぬいぐるみを寝かしつけしたり抱っこしたりはしてます(笑) あとはシール貼りが…
- 寝かしつけ
- 2歳
- 誕生日プレゼント
- 公園
- 一時保育
- はじめてのママリ🔰
- 4


パパ見知り? 吐き出しです。旦那は3か月までは育休をとってくれていて、育児にも協力的です。ですが、仕事復帰をしてから赤ちゃんと関わる時間は減り、起きている時にほとんど会えない日もあります。そのせいか最近パパ見知り?日中は特に気にならないのですが、夜の寝かしつけ…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 育休
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



【ベビーベッドでの寝かしつけと夜泣きについて】 もうすぐ生後8ヶ月です! ベビーベッドに置くと30分くらいですぐ起きてくるようになりました。 つかまり立ちをし、ベッドを下に提げたくらいから起きて来るようになった気がします、、 皆さんはどうでしたか??💦 一緒にねてあ…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- お風呂
- 生後8ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1






頼りになる夫で良かった😊❤️子ども達の寝かしつけ任せてのんびりお風呂入って、一人別室で眠れるの幸せ😂😂明日も穏やかに過ごせるようにしっかり睡眠取ろう☺️✨お休みなさい👏
- 寝かしつけ
- お風呂
- 夫
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後9ヶ月の方どうやって寝かしつけしてますか? ミルクを飲んで寝落ちなんてしません なので今まで抱っこで寝かしつけしてたんですが 最近は抱っこするとギャン泣きです 指しゃぶりもおしゃぶりもしません 寝たフリも意味なしです 放置してると永遠に遊ぶしうるさいしで 上の子…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後9ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- ままり
- 1



生後4ヶ月の夜泣きについて。 生後4ヶ月半の男の子を育てています。3ヶ月まではお風呂後4から6時間寝て夜間授乳は2回程度だったんですが、4ヶ月になった頃から(特に夜中3時以降)1時間でモゾモゾし泣き始めます。これって夜泣きなのでしょうか? 最近の夜間はこんな感…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3









関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード