
【夫がいる時の娘の機嫌が悪い原因について】休日に夫がいる時の方が娘…
【夫がいる時の娘の機嫌が悪い原因について】
休日に夫がいる時の方が娘の機嫌が悪いのですが、これってあるあるなんでしょうか?😭
日中はそうでもないのですが、夜ご飯の後〜寝かしつけを毎回嫌がって泣きます💦
いつも20時就寝にしていて、平日に私と2人の時は10分前くらいから布団でゴロゴロしながら本を読んで20時過ぎたら「おやすみー」と言って電気消して暗い中で話をしながら寝ていく、という感じです。
休日は「そろそろお布団で本読もうか!」から「いやだ!」が始まり泣き始めます😵
歯磨きも普段は少し嫌がるだけなのに、夫がいると泣いて嫌がります(夫が磨いても私が磨いてもダメ)
普段夫と過ごしてないから夫ともっと遊びたいのかと思いきやそうではなく、「お母ちゃんがいい!」と言われるし、、、🥲
あまりにも泣くので可哀想になり、パパイヤ期でイヤと言われている夫も可哀想なのですが夫に腹が立ってきます😂
- ゆきち(4歳0ヶ月)
コメント