※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tim
子育て・グッズ

【授乳後の寝かしつけについての不安について】授乳後の寝かしつけにつ…

【授乳後の寝かしつけについての不安について】

授乳後の寝かしつけについてです。
産院ではコット自体が斜めになっていて、寝る時にはバスタオルでくるんでその上から薄い小さい布団をかけています。
退院後はココネルエアーのベッドに寝かせようと思っているのですが、
①吐き戻し防止で頭元に畳んだタオルや小さい枕を使っているか?それとも何も敷かずにフラットな状態で寝かせているか?
何も敷かないとしたら、丸めたバスタオルなどを背中に軽く挟んでやや横向けにしているか?
②掛けものはタオルケットや薄いおくるみ、スリーパーを使っているか?

みなさんに教えていただきたいです💦
日中はハイローチェアや床にマットを敷いて、そこで転ばせようと思っていますが、夜はどうしようかと思っています。

窒息防止で顔周りには何も置かない方がいいことや、手を動かしたタイミングで顔に掛け物がかかったりしない方がいいとは思いますが、何もないと寒いかなと思ったり…
いろいろネットで調べても、枕を使ってる人が多かったり…
1人目の時はベビーベッド拒否で布団で寝ていたのですが、今回はベビーベッド使えたらなと思っています。私は床に布団を敷いて寝ようと思っていて、すぐに子供の様子を確認できるわけではないので、万が一があったら怖いなと思いつつ…けど吐き戻しも怖いし…と不安なことばかりです。

コメント