
初めての正月 生後5ヶ月で初めての正月を迎えます。 義理実家と実家に帰省し宿泊もしますが、子供の生活リズムが崩れるのが心配です。(お昼寝、お風呂〜就寝まで) 夜中も何度も起きる子です。 みなさん正月くらいはリズムずれても気にせずですか? それともリズム崩さず子…
- お風呂
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 生活リズム
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 1


顔に水がかかることが大嫌い、苦手なお子様をお持ちの方で、スイミングに行かせずお家でやった克服方法があれば教えてください!! うちは、来春から小学校入学なのですが、未だお風呂でも美容院洗いをしており、本人がハンドタオル持っててすぐ顔を拭きます…。 既に小学校のプ…
- お風呂
- 美容院
- プール
- 小学校
- スイミング
- はじめてのママリ🔰
- 3




粘液栓出たらお風呂入らない方が良いですか? あと病院に連絡すべきですか? 現在38w6dです。 月曜日に内診(グリグリではなく子宮口測っただけ)の刺激かおしるしかはわからないのですが、少し出血しました。 子宮口も1cm程度、赤ちゃんもまだ降りてきてはいないと言われたのです…
- お風呂
- 病院
- おしるし
- 妊娠38週目
- 38w6d
- はじめてのママリ🔰
- 1












別居後初めての母娘ダウン 今朝病院に行ったらコロナでした。 泣き言を吐き出させてください。 無理無理無理無理無理無理無理しんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどい さっき娘が吐いて 全身の痛み、激しい頭痛の中片付けてたら また嘔吐 …
- お風呂
- 病院
- 片付け
- 洗濯機
- クリスマス
- はじめてのママリ🔰
- 1





客観的に見て手のかかる子ですか? 2歳4ヶ月の女の子です 手がかかると思うところは、 ・オムツ変え歯磨き着替えなどのお世話系全て嫌がる ・チャイルドシード.買い物カート、ベビーカー拒否 ・降ろすと走ってどっかいってしまう ・10秒でも私が姿を消すと追いかけてくる ・食…
- お風呂
- ミルク
- オムツ
- 着替え
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 5

私が買ったクリスマスプレゼントに、実母に文句つけられました。 1歳ってプレゼント選ぶの難しいし、めちゃくちゃ迷って色々調べて選んで買ったのに、おもちゃいっぱいあるからもういいのにって言われたり、何それ、とかそれ要る?とか言われて、娘には喜んでもらえるか不安にな…
- お風呂
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- クリスマスプレゼント
- りまま
- 7




関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード