

ゆちゃぴ
坐薬(解熱剤)は一時的に熱を下げるための薬なので、薬を入れたから翌朝熱が下がってるとは限らないです。
逆に坐薬を入れて熱が下がっても解熱したとは言わないので…
翌日、ある程度熱が下がっていて元気そうならお風呂入れてもいいと思います。
(うちの場合は、熱があっても元気そう&38.5以下ならシャワー+短時間の湯船は入れちゃってます)
初めてのお熱、心配になりますよね💦
お大事になさってください。
ゆちゃぴ
坐薬(解熱剤)は一時的に熱を下げるための薬なので、薬を入れたから翌朝熱が下がってるとは限らないです。
逆に坐薬を入れて熱が下がっても解熱したとは言わないので…
翌日、ある程度熱が下がっていて元気そうならお風呂入れてもいいと思います。
(うちの場合は、熱があっても元気そう&38.5以下ならシャワー+短時間の湯船は入れちゃってます)
初めてのお熱、心配になりますよね💦
お大事になさってください。
「病院」に関する質問
浮気も暴力も借金もしないけど!!!!!!! それ以外全てがダメすぎて・・・ 離婚というよりかは別居がしたい。 なんか一緒にいてすごいマイナスな気分になる・・・ よかったら読んでください。批判いりません。 理由 …
胃腸炎が1日で治ることってありますか? 14時保育園で嘔吐 15時までに5.6回嘔吐(少ないものも含めて) 帰宅して、就寝するも16:30までに2回嘔吐⇨時間をおいて少し水分補給 18時頃嘔吐⇨水分補給 18:30飲んだものを吐く…
突然こどもが嘔吐しました😭 クリーム色で酸っぱい匂いがしました。 とりあえず吐瀉物は全て片付けてお着替えして、手洗いしましたが まだやるべきことはありますか? また、 朝まで嘔吐がなければ保育園の登園(させるか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント