※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供が2人いる方にお伺いします。保育園の後、どのように子供との時間を確保していますか?

子供2人以上いる方、保育園のあとどうやって子供との時間作ってますか?
11ヶ月の子を今日9-16:30時で預けたら、帰ってから子供との時間なさすぎて🥲家について眠すぎて30分くらい寝て、そのあとパパとお風呂→ごはん→ママだけお風呂して20時頃また寝ました。
今まで1日一緒だったから会わなさすぎて悲しい…!

また4歳のお兄ちゃんがいて、その子もママ大好きマンなので、弟を抱っこしたり笑いかけるとと兄が嫉妬して弟に怒ったり、ちょっと注意しただけで近所迷惑レベルの号泣→なだめるなどで全然時間が取れません。
2人ともママっ子でパパのことはあまり好きではありません…苦笑

コメント

®️®️

18:30〜19:00に迎えに行って、そこからバタバタとご飯作って食べてお風呂入って歯磨きして寝ます💦

子どもとの時間は休日です💦

はじめてのママリ🔰

寝る直前に必死に関わります。笑

ハグして、大好きだよと伝えてゴロゴロします。
明日こそはもっと子ども優先で関わるぞと寝て、いつのまにかまた夜になっちゃう繰り返しです😂