※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが起きているときに手を握りしめているのは生理的なものか、力が入りすぎているのか心配です。

3ヶ月になる赤ちゃんについて質問です。
寝ているときは軽いグーですが、起きているときは常に握りしめてることが多いです。お風呂に入っているときとかもグーにしてキュツと脇を閉めたいる感じです。これは生理的なものですか?力が入りすぎているのでしょうか?
だんだん反射もなくなってくる時期なのに常にグーなので、心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなものです〜!
3ヶ月の時が1番手にゴミ握ってました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね🥹ありがとうございます!ちなみにうちの子はずっとグーが多いので、オーボールなどのような掴みやすいものを手に握らせようとするんですけど、全然にぎってくれなくて😅😂掴もうとするのもまだ先なんでしょうか?🥺

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月の時は無理やり握らすことが多かった気がします!
    この子全然もの掴まない!って思ってたけど、いつのまにか掴めるようになってましたよ〜!

    • 4月24日