子育て・グッズ 3ヶ月の赤ちゃんが起きているときに手を握りしめているのは生理的なものか、力が入りすぎているのか心配です。 3ヶ月になる赤ちゃんについて質問です。 寝ているときは軽いグーですが、起きているときは常に握りしめてることが多いです。お風呂に入っているときとかもグーにしてキュツと脇を閉めたいる感じです。これは生理的なものですか?力が入りすぎているのでしょうか? だんだん反射もなくなってくる時期なのに常にグーなので、心配です。 最終更新:4月24日 お気に入り 1 お風呂 生理 赤ちゃん はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 そんなものです〜! 3ヶ月の時が1番手にゴミ握ってました🤣 4月24日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! そうなんですね🥹ありがとうございます!ちなみにうちの子はずっとグーが多いので、オーボールなどのような掴みやすいものを手に握らせようとするんですけど、全然にぎってくれなくて😅😂掴もうとするのもまだ先なんでしょうか?🥺 4月24日 はじめてのママリ🔰 3ヶ月の時は無理やり握らすことが多かった気がします! この子全然もの掴まない!って思ってたけど、いつのまにか掴めるようになってましたよ〜! 4月24日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね🥹ありがとうございます!ちなみにうちの子はずっとグーが多いので、オーボールなどのような掴みやすいものを手に握らせようとするんですけど、全然にぎってくれなくて😅😂掴もうとするのもまだ先なんでしょうか?🥺
はじめてのママリ🔰
3ヶ月の時は無理やり握らすことが多かった気がします!
この子全然もの掴まない!って思ってたけど、いつのまにか掴めるようになってましたよ〜!