






旦那にワンオペを任せて数時間程度のお出かけって、何ヶ月の頃からしましたか? 混合なのでミルクでOK、オムツ替えもお風呂も一緒に入れます!
- お風呂
- ミルク
- 旦那
- 混合
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 4



上の子4歳と赤ちゃんがいて、今日は旦那が夜のお世話とか担当の時の話です。旦那が1ヶ月の赤ちゃんが泣いてるのに、自分のことと家事を優先します。上の子とお風呂に入る→ミルクが欲しいのと眠くて赤ちゃん泣き出す→お風呂上がるも洗い物があるからとりあえずバウンサー乗せて揺…
- お風呂
- ミルク
- 旦那
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 0






一人で2ヶ月の赤ちゃんを、お風呂にいれたい。 ベビーチェアというものはない。 旦那は飲み会。。。 私が全部洗ったら👶を洗って同じで上がれば良い? ファンヒーターとかつけたらいいのか?乾燥する?
- お風呂
- 旦那
- ベビーチェア
- 赤ちゃん
- 飲み会
- くるり
- 3


子供たち習い事から帰ってきてそうそう「お腹すいたから先ご飯が良い」「疲れたから1人でお風呂入りたい」って文句言ってたけど入ったら長い😑 結局2人してケラケラ笑いながらドラえもんのうた歌ってるし入浴剤いれてるし長風呂する気まんまんじゃん。
- お風呂
- 習い事
- ご飯
- 入浴剤
- ドラえもん
- 🐥⸒⸒🐥⸒⸒🥚
- 1


37週と2日です。今日検診で子宮口の確認と、内診でカンジダがあり薬を入れました。 後で茶色の薬?が出てくるかもそれないけどと言われて、家に帰りパンツ見たら結構赤い?ようなのが出ていましたが、薬かと思って気にしませんでした。その後お風呂入っても血のようなものが出た…
- お風呂
- おしるし
- 妊娠37週目
- 子宮口
- 内診
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月です。 このベビーバスを使っているのですが、入れると 足で蹴ったり、手を激しく動かしてばっちゃんばっちゃん 跳ねるようにしています…。 跳ねすぎてバスから出てしまうくらいです…。 特に泣くことはなく、声をかけると笑顔を見せるのですが 楽しんでいるだけなのか…
- お風呂
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- ベビーバス
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3






関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード