
お仕事をされているママさんに、掃除の頻度について具体的に教えてほしいです。特にお風呂、キッチン、リビング、トイレ、洗面台、窓掃除の定期的なやり方を知りたいです。ズボラな性格なので、どの頻度が良いかも教えてください。また、掃除の計画をどのように立てているかも知りたいです。
お仕事されてるママさん、ズボラママさん、ワンオペママさんお掃除の頻度について詳しく教えてください🙇♀️
①おふろそうじ
・浴槽
・天井や壁
・浴槽の横のカバー外したりカビキラーしたりの大掃除等
②キッチンまわり
③リビング
④トイレ掃除
⑤洗面台
⑥全体の窓そうじ
出来るだけ詳しく教えてほしいです。
お風呂の浴槽は毎日洗ってカビキラーは、月1でしてる等…毎日してる事と定期的にしているもの教えてください🙇♀️
仕事してて旦那はほぼ夜中に帰ってくるためワンオペです。
そしてなかなかズボラな性格でして🤣最低限どの頻度でやるのが良いのでしょうか?😭
また、ズボラママさんは掃除どのような計画立ててやってますか??曜日で決めたりしてるんでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰

2児ママ
1
浴槽は毎日
天井は月1あればいい方、壁はお風呂掃除の時に流れで
カビキラーは週1でなるべくしてます
2
キッチンは換気扇は長期休みの時
シンクは毎日
3
リビングの掃除機は土日の休みの日に
朝時間が余裕あったらその時にも
4
トイレ掃除も土日に、朝や夜気が向いたらする時も
5洗面台も土日に、歯磨きとかしてて気になるなー汚れてきてるなーとおもったらその時にウタマロスプレー振って擦ってます
6窓掃除も長期休みですね!笑

min
ズボラママでーーーす🙋♀️爆
①浴槽はお湯張る時は毎回掃除
床などは気になったらって感じなので湿度高い夏は週1程度、冬は月1とかです😂
②コンロ周りや調理場は毎日、排水溝やシンクは燃えるゴミの日に合わせて週2、換気扇は年1です
③掃除機を週3回くらい
④気になるタイミングで週1くらい
⑤窓掃除してません😂😂😂
私は曜日とか決めても守れないので、自分が気になったタイミングでしてます🥹
-
min
あれ、⑤洗面台抜けてました!これも気になるタイミングで月1くらいです😂
- 6時間前

男の子4人のママ
子供4人、専業主婦ですが
①浴槽は毎日、天井・壁・カビキラーは2~3ヶ月に1回
②シンクは毎日、
換気扇、冷蔵庫掃除は年末のみ
それ以外は気になったら
③リビングの掃除は掃除機は毎日、拭き掃除は気分次第
④トイレ掃除と洗面台
は旦那の仕事なんで基本土日??
あとは洗濯機掃除と日用品補充はは月1ペース
で毎月1日にしてます😊

はじめてのママリ🔰
ズボラぐーたらフルタイムマザーです🙋🏼♀️
①おふろ
基本旦那にやらせてますが、うちは追い焚きで2daysするので、2日目の時且つ最後に入った人がお風呂洗いして上がります。
あとは順番とか関係なく、上がる時にハンディでT字?Y字?の窓拭きワイパーで壁や床の水捌けして湿気とカビ防止してます!
②キッチン
大掃除っぽいことは年1やればいいってことにしました笑
1回だけ頑張ったら
・換気扇は貼るだけフィルターするだけ
・そのほかシンクや壁コンロ類は、ダイソーの掃除シートで拭き取りするだけ
・シンクは+αで、麦茶作り替える時に、麦茶パックでふきふき
・排水溝はゴミ捨てのときとかに気分がのったらやる程度
③リビング
週1掃除機
回数少ない分、マット下とかもやるけどざーーっと
④トイレ
旦那に委託してるので一切手をつけてないです笑
⑤洗面台
こちらもほぼ委託ですが、歯磨き前後とかで気になったら手洗いや洗顔の泡つけてスポンジでざっと擦るくらい
⑥窓
1回もしたことありません😂

はじめてのママリ🔰
同じく超ズボラで旦那も日曜しか会わないです!
目に見えて汚いって感じるリビングとトイレ浴槽以外は
日曜が雨で外に出る予定もなくて、かつ気分が乗った時しかしないです!!笑

初心者です。
①お風呂
浴槽→毎日
天井→月1
壁→スプレーして流すだけでいいやつ週1
浴槽横のカバーが何か分からない
お風呂場はちょくちょく細かいとこ掃除するので大掃除なし
②キッチン周り→最後に全部使い捨てタオルでふきあげを毎日、疲れてたらしない
③リビング→クイックルが週2、3回、掃除機は週1
猫飼ってます!
❹水洗のとこに置くと汚れがつかなくなるやつ常に利用して、週1〜2。ゴシゴシちゃんとが週間1。
主人が下しやすい人なのでくだしたら掃除なので基本週1
⑤小さい使い捨てタオルとブラシ置いといて、ちょちょっと週3掃除(主人がヒゲそりの残骸そのまま)
⑥ベランダ側窓はホースで強めの水かけて網戸も一緒に掃除を月1
室内側は気になったらなので半年1回もしてないかも、、、。してもクイックルハンドワイパーに雑巾つけてやるだけ、、、
トイレの洗剤でトイレ用ハイターいいですよ!こすらず流すだけで、ほんとかいなーと思ったら綺麗になってました!

まるまる
ズボラワーママです🤣
①お風呂
浴槽は毎日湯船に浸かるので洗います(マジックリンのシューッとして流すだけのやつ使ってます)
天井や壁、大掃除は気になったらやる程度(3〜4ヶ月に1回とか🤣)です笑
②キッチン周り
コンロは1〜2週間に1回、シンクはゴミの日にやってます!
③リビング
毎日寝る前にささっとおもちゃなど拾い集めて、2日に1回朝掃除機かけてます。
④トイレ掃除
1〜2週間に1回スクラビングバブルの液体かけて流すだけのやつを使ってます。
⑤洗面台
1ヶ月に1回くらい、、?来客があるタイミングで掃除することがほとんどです🤣
⑥窓
大掃除のみです。
汚くても死なない!と言い聞かせて本当に全然やってません、、、、
みなさんズボラと書いていますがめちゃくちゃキチンとされてて反省しました。。。(笑)
コメント