

はじめてのママリ🔰
洗い場があるお風呂があるところか、温泉があるところにしてます。

はじめてのママリ🔰
洗い場のある場所選んでますが…
1人目の時に洗い場がないところに泊まったことがあって、
その時は、湯船に浸かって、お湯抜きながら体と頭洗ってました😂
一緒に入らない親はシャワーのみです。

はじめてのママリ
私が選んだところは体を洗うシャワー室と浴室が別で付いているところでした。
そうでない時は大体大浴場で体など洗い、お部屋の方ではゆっくり湯船に浸かることを楽しむ形でした。
が!!!お子さんがいるとなかなかそれはできませんよね。
お子さんのみ頑張って体等洗ってから入れてあげて、大人はとりあえずお子さんと湯船に入るだけはどうでしょうか?
後でお子さんを寝かしつけてから、交代で大浴場に行くか一泊のみ体等洗えなくても湯船だけで我慢するかですかね( ; ; )

はじめてのママリ🔰
トイレも一緒のユニットバスの場合、
寒い時期は最初にお湯溜めて浸かってから、お湯を抜きながら洗う。
暖かい時期はシャワーのみのことが多いです。
洗い場あるホテル(部屋)が選べたら選びますが、 1~2泊なら我慢します💦
コメント