女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日パートが決まり、今日が初日(研修期間はものすごく短時間ですが)です。 お昼から息子を認可保育園の一時保育(初利用)に預けて出勤予定なのですが、昨日の夜から目が一部うっすら赤くなっていてめばちこ?のようになっていました。 ネットで調べるかぎりめばちこは人に移ら…
横浜市港北区在住。三人目を出産し3年育休を取りました。 上の子のことを考えて取得しましたが、真ん中の子が今年度までしか認可保育園にいられず、来年度の四歳児のときをどうしようか考えています。再来年には仕事復帰するので、再来年は下の子と、認可保育園に申請予定です。…
子供を親に預けて、週に二回ほど仕事するのは 非常識ですか? 一時保育が1日2千円で預けれるのですが 保育園が開く時間が、どうしても勤務の開始時間より遅いため、一時保育出来ません。 親に相談して、二千円で預かってあげるわよ!って言われたんですが、これって 周りから見…
昨日初めて一時保育に、1歳9か月の息子を預けました。 一時保育から帰ってきたら、おとなしく、いつもは陽気に笑ったり、家中を駆け回ってますが、そんな様子もなく、元気のない様子ですか、いきなりお母さんに知らないところに置き去りにされ、不安になり、心ぼそかったのでしょ…
10ヶ月の男の子のママをしてます。 一時保育を利用したことなくて一度利用してみようと思ってますが、どれくらい前から連絡して預かってくださるんですか? わかる方教えてください!
妊娠後期から周りと疎遠になってしまって寂しいです。SNSに子供の写真をたまに載せると「可愛いー!会いたい❤️」なんてコメントしてくれる人もいますが、実際いつにする?いつ遊ぶ?なんて言うと無視されるし… 社交辞令が鬱陶しいです… 子供を旦那に預けて遊びに行くのも言い出しに…
この場合、どうされますか?自分以外の意見が聞きたくて。 旦那さんのお給料だけでは赤字になってしまい、自分の働いていた時の貯金崩しまくっています。 妊娠が分かり退職してから、今子どもが二歳台になります。専業主婦させてもらっています。 来年保育園に預ける予定な旦那…
子どもの幼稚園の間だけパートをしようと思うのですが、お仕事されている方、夏休み期間ってどうしていますか? 幼稚園自体に預かり保育がなく、一時保育がある保育園に頼もうかと思いましたが在籍していない場所ではどうも無理そうなのです。 認可外も高いので、働いても今と…
お仕事をされている方に夏休み中の質問です。 家庭環境が変わりそうで生活が厳しくなる前に少しでも蓄えをと思い、上の子が幼稚園9時から2時までなので下の子を一時保育にして9時から1時半まで仕事をしようと思います。 現在通う幼稚園には預かり保育がなく、夏休み期間はみなさ…
いつもお世話になっております。 生後10ヶ月の息子を育児中ですが、6ヶ月頃から人見知り、場所見知りが始まりました。 7ヶ月半頃からはハイハイが始まったことで、後追いも始まって、毎日、特に朝は家事の合間ざっと後ろからついてきて抱っこするまでギャン泣きで大変です(;_;)…
保育園について。 11ヶ月の娘がいます。 一昨日第二子が産まれました、年子になります。 今は里帰り中ですが、県外の自宅に帰ってから赤ちゃん二人を見るのはちょっと無理があるし、主人も忙しく、泊りがけもある仕事なので、周りの友人から保育園に上の子を預けた方がいいよ!…
一時保育の事ですが、お姑さんが、手術のため入院となり、代わりに家の仕事をしないといけなくなったため、1歳9か月の息子を一時保育に入れることにしました。 家から一番近い保育園の一時保育の先生は、年輩で厳しそうで、息子つれてったら、机の上に登って早速叱られてました。…
昨日の夜から旦那と喧嘩をして、今日の朝離婚って言う話をしました。 私の言い分 母親に慣れて居るのだろうか? 家のことが手につかずなにもできない。 旦那から指示されて、私はベビーシッターみたい。 旦那の言い分 けち臭い‼︎ 病院いくにもタクシーでいけ。 私がベビーカ…
こんばんは!いつもお世話になっております。 今日は免許について教えてください。 私は車の免許を持っていなくて、妊娠する前には取ろうと思っていたけど色々あり結局だめでした。。 でもやはり車が運転できた方が何かと便利だと思うので取りたいです。 妊娠中もしくは子供が…
こんばんは。1歳4ヶ月の息子がいます。 同じくらいの月齢のお子さんは、自分でコップ飲みができますか?また、食事はどのようにあげていますか? 本日。一時保育の申し込みに保育園に行ったんですが、1歳4ヶ月なら、もう自分でコップ飲みできます?と聞かれました。 実は、まだ…
現在、妊娠8ヶ月の妊婦です。 上に2歳の男の子がいます。 出産時に里帰りせずに産前産後を使って上の子を保育園にしばらく預ける予定でしたが、 待機児童が沢山いて難しいとの役場からの連絡を受けました。 主人は仕事を休めず帰宅は遅いし、 実家の両親は高齢で、しかも父に手が…
一時保育を利用している方おられますか? 普段は専業主婦なので毎日、1歳4ヶ月の息子と一緒です。また、妊娠中です。 先日、アパートの2階の方と話す機会があり、保育士さんをしておられるんですが、一時保育の話を聞きました! 現在、私は妊娠中なんですが、妊婦検診に行くから…
私も主人もとても毎日悩んでます。 心のケアができず、私はせっかく生まれてくれた大切な娘に申し訳ない気持ちでいます。 年収740ですが毎月が赤字です。 ボーナスで貯めている感じですがそういうかたいらっしゃいますか。 手取りが27万です 天引きで毎月将来にむけての財形や…
失業手当の申請に行って来ました✨ これから1ヶ月に3回くらいは通わないと行けないんですが、子供がまだ4ヶ月です(*_*) 連れて来て大丈夫とは言ってもらったんですが、やはり子供を連れてハローワークに行くのは大変でしょうか? 旦那の休みがなかなかはっきりせず、一緒に行く…
二人目のお子さんを育ててる方質問です! もうじき二人目が1ヶ月になるので、上の子と外出が出来るようにはなるのですが、そんなに長時間公園とかに連れ出すのもまだ早い気がするし、支援センターとかもあんまり小さいと連れて行くのもなんとなく気がひけるのですが、パワフルな2…
いつもお世話になってます♪ 来週に仕事の面接があるので 一時保育を利用しようと思い 予約の電話をしたら、、、 園長に聞いてみないと分からない などあんまり預かりたくないような返事をされました(TT) 園庭開放などに行っていいなと思った保育園だったのでちょっとショックです。…
専業主婦から仕事についた働くママさん教えてください。 今専業主婦なのですが、これから仕事さがすときに保育園先にきめましたか? そして仕事はどのように探されましたか? たとえば3ヶ月など短期で働くときは一時保育になりますか? 今4ヶ月なのですが、保育料高いですよね…
前回はフライング検査で、今回はその6日後このような反応が出てくれました(≧∇≦) 明後日で一歳になるムスメがいるのですが今この反応ということは年子になりますでしょうか? あと、小さいお子さんがいらっしゃる方は病院に行く時って連れて行かれましたか? 病院にもよるかも…
不審者について。 カテ違いでしたらすみません…。一昨日から続けて不審者をみかけます。同じ人です。通園、通学の落ち着く9時~11時頃です。偶然、一昨日も昨日も主人が側に居て、目が合ったら逃げたのですが、今朝は我が家のベランダを覗くように見上げていました。アパートの2…
最近一歳1ヶ月の息子が離乳食を完全拒否で、ごはんの時間になるとおっぱいーと泣き出します💦 4月から一時保育に行き始めて、保育園ではおやつも離乳食も少しは食べられるようですが家ではダメです💦 味つけが薄すぎるのかなと感じるのですが、どの程度味つけをしたら良いかわ…
こんばんは! 私はまだ実家にお世話になっていて 旦那だけ単身赴任しています。 GW明けに家族3人住める所に引っ越します(´・ω・`)🚚 身内が近くにいない方にお聞きしたいのですが、 私のその引っ越し先は実家や義実家の市外で 実家や義実家から2時間程かかる所なんです。 引っ越し…
7月から里帰り出産の為実家に帰省する予定です。そこで、上の子を実家近くの保育園に入所、または一時保育できたら良いな。と考えてますが、その様にした方いらっしゃいますか?
いつもお世話になってますm(__)m 2歳児の娘がいます。 最近週に2~3回働こうと 考えています。 娘は一時保育に預ける予定です。 集団生活に慣れたほうがお友達も出来て娘にとっても刺激的でいいんぢゃないかと思ってます、、、。 この話を義母にしたら 今しか一緒にいれないとか、…
今度、旦那と二人で出かけたくて初めて子供を一時保育で預けようと思います。 まだ1歳3ヶ月です。 私が遊びたいという理由で子供を預けるのが罪悪感でいっぱいです。 慣れない保育園で泣きやまなかったりしたら可哀想だと思います。 来月から保育園に通うので、いずれは離れる…
一時保育の利用について。 2015.6.5に2人目を出産します。 長女もちょうど一年前6.15に産まれており、我が家は双子みたいな状態になります。 9月頃実家から自宅へ戻ろうかと思っていますが、最近転勤で里帰り中に旦那が引っ越しており見ず知らずの土地でのスタートといった感じ…
「一時保育」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…