女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お世話になります。幼稚園児で運動系?の療育に通われてる方いますか??その場合、病名って必要なんでしょうか
落ち込んでるので批判はやめてください。 発達ゆっくりな息子です。 週一回療育に通いながら、保育園にも通ってます。 保育園の園長先生の言葉がキツくてグサグサきてます。 ・一歳半の時に発達検査は受けないの?と何回も聞かれた。(3歳まで結果はハッキリしないので、もう…
長くなります 療育早めに行ったほうがいいですよなどの コメントは控えてお願いします😔😔 いま6月から週一プレに通っていて 最初は脱走するし立ち歩くし 元々イヤ!っとなると癇癪が少しあったので 大変だったんですが プレに通うようになってお話も増え 段々と気持ちの切り替え…
【療育に通うべきなのか、我が子は発達障害なのか…】 2月で2歳8ヶ月になる男の子の母です。 息子について不安になったので、教えて欲しいです。 ・言葉が出ない(ママ・ばぁば・あっ!・はい・わー!・ばーい程度) ・宇宙語で1人でペラペラは喋っている ・両親や祖父母の言うこ…
今下の子の育休中です。4月から保育園入所が決まりましたが、上の子の療育の関係で今まで通りの週5勤務は厳しくなり、一応会社に保育園決まったが今まで通りだと働けなくて週3でも働くことはできるのか、無理そうなら辞めるとのことを伝え、総務と確認して折り返し連絡すると言…
自閉症児の独り言や遅延エコラリアって一生治らないんですかね? 自閉症疑いの娘。 今のところ知的面は指摘されておらず、正しい言葉もある程度出てるし、限られた簡単な言葉のやり取りはできます。 でも、意味不明な独り言や遅延エコラリアが本当に酷くてしつこくて。 毎日どん…
帝王切開をしたときなどに申請する 高度療育費?のことについてです。 今回、初めて帝王切開をする予定で いろいろ調べたら高度療育費というのがあるみたく、私は旦那の会社の扶養に入ってて(健康保険組合)申請しようとしたのですが。 旦那いわく、申請しなくても 戻ってくる…
ホルモン補充してるから?普段より情緒不安定😔 癇癪で泣き続ける息子を見て初めて一緒に泣いた。 ごめんね。 明日から発達支援通うけど今日療育でお母さんとの 時間も大事やからあまり預けすぎずに~みたいな事を 遠回しに言われて、、、じゃあどうしたらいい? 毎日お互いストレ…
旦那が平日は単身赴任です。一日中いるのは日曜だけなのですが、4歳の息子がママは遊んでくれないし下の子の相手ばかりするから優しくないなどと言ってあからさまに私を嫌がります😢あと反抗期というか何をするにも嫌だとか自分の思い通りににならないと「あー!!!」といっても…
1歳4ヶ月、修正1歳3ヶ月の娘がおります。 いないいないばぁの『ばぁ』と、〇〇する人ー!と呼びかけると『はぁー!』といって手を挙げる、バイバイの時も逆さバイバイでばぁー!と言いますが、それ以外発語なしです😨💦 宇宙語は一人で話しますが、話しかけても頑なに話そうとしま…
3歳の娘がいます。 とってもこだわり強めな子で、4月から療育通います。 とてもおばあちゃんっ子で、すぐに隣にある旦那の実家に行きたがります。 行くのはいいんですが、帰るよと言っても帰りませんし、保育園の日も「保育園に行きたくない!おばあちゃん家に行く!」と言いま…
愛知県豊橋市の幼稚園について教えてください。 発達が遅れていて診断も出ている場合、受け入れをしてくれる幼稚園知りませんか? 市外に住んでいて実家が豊橋です。 市内の幼稚園も保育園も全滅になりました。 今年1年は療育園に通い年中から保育園にしようと思っていますが、ま…
同じ園の親御さん凄いなぁ 私の子は発達がゆっくりで併行で保育園と療育に通っています 保育園から、あれこれ指摘され言われ過ぎて子供が可愛くないとまで思ってしまったり、今でも診断はされてないものの受け入れられないですが、子供のことを考えると将来困るのは子供だと思…
四歳の娘。 発達グレーで週一療育に通っています。 比べても仕方ないと思っていても、同い年の女の子達みると幼さが際立つ。。 大好きなのに、優しくしたいのに、発達のことばかり気になってついキツく当たってしまいます。 できるはずなのにわざとしなかったり、言い訳したり、 …
幼稚園に入園するのに面接すると思うんですけど、幼稚園の面接で落ちたことある方っていますか? うちの子は知的な遅れがあるためそもそも幼稚園にはいれるのか?と思ってます。療育は通ってます 落ちたことある方はどのような理由で落ちたんでしょうか?落ちてない方からのコメ…
療育を希望していて、こども発達センターに提出する書類があるのですが そのなかに「子供の言葉の量は何歳何ヵ月くらいだと思いますか?」という箇所と 「コミュニケーションは何歳何ヵ月くらいだと思いますか?」という所があります。 私は自分の子しか知らないし、そもそも言葉…
2歳半の息子にストライダーを買うか悩んでます。 発達がゆっくりな子で療育に通っています。 足の運動にもなるしいいかなと思ったんですが 同じくらいの歳の時何買ってあげましたか?
2歳の息子の事で、なんですが、まだ言葉が出なく、あれ、これ、いや、くらいしか喋らず、市での個別面談で半年くらい遅れてるねと言われました。 そこで、月に1回市が行っている親子教室を勧められ行ってるのですが、、うちの息子はお友達が沢山いる事で、テンションが上がるのか…
お子さんに対しての悩み、やはりみなさん色々とそれぞれありますよね…? うちの子は障害児です。 幼稚園や療育に通い始めて周りの子の姿をみるようになり、更に悩んだり比べてしまったり… 本当に母親としてダメだな…と思うことばかり… 定型発達の子を見ると、当たり前に色々と…
2歳3ヶ月の息子が小さなことですぐパニックになります。保育園なども行っておらず近所に友達もいないので、息子の様子が他の子とも比べられず大丈夫なのか不安です。 具体的に不安に思う様子としては、 知らない男性を怖がる(目も合わせられないし声も出さない。向こうから近づ…
私は今気持ちとしては2人目欲しいです。 でも、息子が発達遅延で1年程の遅れが見られ、指さしもまだで、単語も一つです。意思疎通が難しいし、多動気味で、外に出れば自転車や車が走っていても自らぶつかりに行こうとするので手を絶対に離す事はもちろん、公園内でも少しでも目を…
発達が遅れている息子の習い事?について相談です。ちょっと長文ですm(__)m 極低出生体重児でうまれ昨年受けた発達検査では修正月齢より半年程遅れていると言う事でした。 今年から母子通園の療育に午前中週3、4日通い始めました。 午後から家にいる時間ダラダラしたり、家事…
発達障害の子への対応が悪いママ友から離れたいって勝手すぎますか? 年中息子のお友達のママです そのママは明らかな子どもの発達障害を個性と言い張り、小学校は支援学校を勧められていることにも激怒しています そもそも保育園で2歳から指摘されていたのを無視して療育に行か…
2歳11ヶ月の男の子のママです。 息子の言葉の遅れが気になっています。 少しずつ単語も増え不明瞭ですが二語文、三語文もちょっとも話します。こちらの言っていることも大体は理解しているし簡単な質問なら答えられます。 他に心配な面は落ち着きのなさもあります。興味が次から…
ダメダメな母親だな。 息子は発達に遅れがあり療育に通ってる。 きっとわたしと同じ 自閉症か発達障害。 娘は異所性蒙古斑で生後2ヶ月からレーザー治療で 痛い思いさせて… 健康に産んであげられなくてごめんね。 娘とは今事情があり離れて暮らして。 乳児院でいっぱい食べていっ…
連投すみません😣 2歳半になる息子のことです。 最近気に入らないことがあると 自分の足などを叩くようになりました… 市の検診で発達の遅れを指摘され 先月から療育にも通ってます。 発達のことを小児科や発達センター?などに 相談した方がいいのでしょうか? 子供の頃にわたし…
障害や持病があるママが 幼稚園や保育園に通わせてるのは 変ですか? 保育園は引っ越し前は疾病で通えていましたが 引っ越し後は空きがなく入れず自宅保育してます。 息子にも発達の遅れがあり 療育に通いながら4月からプレに通います。 実際幼稚園を探してる時に 私の障害のこと…
自閉スペクトラム症と診断された3歳の娘がいます。意思疎通は出来ますし、家で一緒に過ごしている分にはそれほど問題はないように感じているのですが、集団行動が上手く出来ません。すぐ抱っこになったり、参加したくないと言ったり。 現在プレ幼稚園に通っていて、4月からそこ…
なんか色々辛いです… 自閉傾向の娘を持つ者の独り言、愚痴です。 娘の主な症状は、奇声、こだわり、感情のコントロールが効かない、奇妙な言動、他害、エコラリアです。 できることがどんどん増えてきて成長している一方で、いかにも障害児という感じの様子も強くなってきて悩み…
保育士さんに聞きたいです。 出来ないことが多い園児にはやはりイライラしてしまいますか??😭💦 4月から、年少さんに新規入園が決まった3歳の息子ですが、出来ないことが多くて不安です。 今現在、自分でスプーンを使ってごはんが食べられない(頑張って練習中です)自分でお着替…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…