女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘なんですが、痰絡みの咳で昨日何回も起きていて昨日は夕方38.0まで熱が上がりました。今日朝測ったら36.8で平熱。機嫌もよくめちゃくちゃ元気ですが痰絡みの咳と鼻水少し出ます。 今日療育2時間行く予定なのですが、 病院行ってから大丈夫そうと言われたら療育行くか、 病院行…
自閉症グレーの年少の娘がいます。 今日はたまたま同じ幼稚園のお友達に会い、お友達のお家にお邪魔しました。 娘のお友達に 『〇〇ちゃん(娘)に話しかけても答えてくれない』 と言われてしまいました… どうやら幼稚園で娘にお家に遊びに来て!や我が家に遊びに行きたい、など声…
療育通い始めたからなのか時期が来たのかたまたまなのか分からないけど、 前までは泣いてる時とか探す時にしかママって呼んでくれなかったのに最近ママ〜って言いながらぎゅってしてきたりママ〜○☆×〜ってなんか言うこと増えた😭 最近指差しばっかしてるなあとは思ってたけど今日…
療育について質問です。 現在2歳2ヶ月の娘が言葉が遅いことに気になります。 2語はまだ言えず単語を20〜30語くらい話すくらいです。単語の中にはガオーとかチュウチュウとか動物の泣き声みたいなものを含めてです。 1歳半少し前くらいに単語がでてそこからゆっくり今まで単語が…
3歳息子の衝動性について 同じくらいのお子さんをお持ちの方、 ご意見聞かせてください! 3歳1ヶ月の息子です。 今は2歳児クラスです。 この前、保育園の先生との面談があり、 いろいろ出来ること、苦手なこと、 周りの子と比べて、なとなどの お話をしてきました。 感性が豊…
先日3人目を出産したのですが 2人目が舌小帯短縮症で発語がはっきりせず療育に通っています。 発語がはっきりしないから、落ち着かないからと療育に通ってそこの言語訓練でやっと舌小帯短縮症と発覚しました。もう3歳すぎでした。 なので様子見で手術もできず現在4歳という感じで…
港北区周辺で集団療育を探しています。 送迎の有無はどちらでもよく、無ければ車で行くため近くに有料パーキングさえあればいいかな程度なのですが、 未就学児の集団療育ってそんなにないのですかね?、 自分でも探して問い合わせしてみたりしたのですが、、 返答無かったり教…
保育園に通っている息子 生後すぐに違和感があり、 市の療育にお世話になってます ただ検診とか保育園とかで指摘されることはなく 個人的に気になって通い続けてます わたしは自分が5歳だったときの記憶とか すごく印象的だったのだけですがすこし あったりします あのおもち…
自分、季節労働なので12月中旬ぐらいで3女と4女は退所します🥲 次女は療育に通ってる事と年長で退所式もあるので保育所にそのまま登所します😀 3女を出来るなら登所させたいのですが、療育にも通ってないし仕事もしてないのでこのまま登所させるのは難しいかな…と😩💨 体重が太…
ちょっとだけ弱音吐かせてください🙏💦 1歳半検診でひっかかり、今年の4月から児童発達支援センターと、近くの私立の幼稚園にプレで通ってます。 10日に支援センターで面談があり、息子の半年間の発達具合をみたら、来年から幼稚園や保育園の代わりに週5日通所型の療育に申し込む…
質問させてください😭発達障害のことです うちは長男が中度知的障害と自閉症です。 わたしは最近保育補助として働き始めて、次男と一緒に行ってます すると昨日保育士の先生に、次男も発達ゆっくりさんでその気があるかも…と言われました。 こんな早くわかるものなのでしょうか…
ADHDの方は、どこでも場所や環境構わず、多動だったり症状が一緒のようなものですか? 我が子は、家とお店、休日友達とでかけてリなどはADHDの症状が当てはまりますが、幼稚園生活では全くないようで、保健センターや病院に連れて行ったり療育でも、落ち着いて座って一緒に…
広島市安佐北区、安佐南区で民間の療育通われている方いますか?3歳の男の子がいます。
心から悩んでいます。 療育に行かれてたり、 発達障害に詳しい方、 アドバイスお聞きしたいです。 三歳半の男の子です。 この文章では伝わるとは思ってはいませんが、葛藤が強くて、相談と、吐き出させてください… 息子は42週経っても産まれず促進剤使用し、丸4日経っても産…
精神発達遅滞について、ご存知の方がいらっしゃいますか? 詳しくお話したいです。 うちの子は2歳ですが、まだ診断できる段階ではなく療育に通っています。 今の段階ではかなり発達も進んできましたが、それでも標準よりかなり言葉が少ないです。 自分から積極的に靴の脱ぎ履き…
吐き出させてください。 息子は可愛くて仕方ないのですが、たびたび育児が疲れ過ぎて辛くなります。 まず息子は発達障害・自閉症疑惑ありのため、現在療育や病院に通院しています。 でも年齢が低いので、まだまだ診断できず様子見・・・という状況です。 特徴ですが ・赤ちゃ…
2歳0ヶ月 4月から保育園に通っていて周りにはずいぶんとお喋りできる子がたくさんいるのにうちの子は言葉がまだ出ません。療育考えるべきでしょうか? 名前を呼ぶと、はーち!(はーい?だとおもう) なにか渡してくれる時どーじょー ごちそうさまとこちらが言うと た!だけ言…
療育に通っているママ友から一緒に療育に行こうよ〜!と誘われました。 3歳の息子は喋り始めるのが遅かったですが、現在は発音不明瞭は多いもののよく喋るようになってきました。 理解力や運動面も年齢相当だと思います。 一応喋り始めが遅かったということで月一で福祉セン…
愚痴になります。 現在2歳の娘がいます。 発達の遅れがあり、療育に通っています。 診断はついていません。 私は専業主婦で、主人はサラリーマンです。 出張も多く、土曜日もたまに仕事になることが多く、 ほぼワンオペです。 娘は発語が遅く、現在いやいや期なのか癇癪も酷く…
今、私の住んでる地域で ヘルパンギーナ、手足口病が 流行ってるそうです。。 上の子の療育の時に 下の子を一時保育に預けてるんですが 一時保育先で ヘルパンギーナも貰って帰ってきたことあるんですが 熱が出ると 必ずと言っていいほど痙攣が出る息子です… 出来るだけ 流行り…
きいてください。愚痴です。 4歳の男の子の母ですが発達がゆっくりで 療育と作業療法と言語療法に通っています。 きょうは旦那が息子を作業療法と言語療法に付き添って通ってくれてる日。 保育園の先生に、療育でやってることで 保育園でできることがあれば教えてください と…
発達障害、自閉症?まだ診断は下りてませんが、息子は何かあると思います。7月から療育に通ってだいぶ言葉はでてきましたが会話はまだです。 発達障害、自閉症のお子様を育ててらっしゃるかた、何歳代が一番大変でしたか? うちは行きたい場所にどうしても行きたい、訳わからな…
今小学生くらいのお子さんで、3歳〜4歳頃はとにかく元気過ぎる程元気で、よく喋ってよく動いてかなりヤンチャだった子のママさんいますか? 3歳半の娘が多動か?と思う程落ち着きがなくて、園でもみんなが同じことをしている中、1人で走り回ったり給食の時間に立ち歩いたりして…
言語面での発達年齢が遅く療育施設に通っている方 どのような手順で通い始めましたか? 何ヶ所か近所で探して見学してって感じでしょうか? 決め手なども教えていただきたいです。 保健師さんからは様子見で良いと言われていますが 言葉が遅く発音も不明瞭なので通わせてあげた…
みなさんならどちらにします? 賃貸物件についてです。春に2人目が生まれる事で引っ越そうか迷ってます。 ①今の住んでいるアパートにそのまま暮らす 1LDK 40平米 1階 特急駅が停まる駅近 53000円 旦那の職場まで車で30分 お隣さんや周りは単身か夫婦、隣は最近赤ちゃんが生ま…
娘がまだほとんど喋れません。たくさん言葉は理解しています。これしたら刺激になったよみたいなことあったら教えてください。一時保育、療育利用してます。プール通うか悩んでいます。
療育を受ける(受給者証をもらう)ための診断書を書いてもらった事がある方にお聞きしたいのですが、 病院にお願いしてから、どれぐらいでもらえましたか?
この症状なんですかね。 旦那が多分ASD(アスペルガー)+適応障害です。 そして上の子がADHDです。 最近夜になると涙脆くなり泣いてしまいます。(夜寝る前限定です。旦那がいると泣いてしまいます) その時、楽になりたい解放されて自由になりたい、離婚したい、この孤独から…
2歳児 ものすごく育てにくい子いますか? 発達外来はしごしても健常の一点張り 正直どこが?って感じで本当限界です。 発語も30程度で2語分はなし。DQ87です。 長くなるのですが見ていただけたら幸いです。 0歳の時から絶対発達障害だと思ってて 正直心から可愛がれませんでし…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…