女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育を受ける(受給者証をもらう)ための診断書を書いてもらった事がある方にお聞きしたいのですが、 病院にお願いしてから、どれぐらいでもらえましたか?
この症状なんですかね。 旦那が多分ASD(アスペルガー)+適応障害です。 そして上の子がADHDです。 最近夜になると涙脆くなり泣いてしまいます。(夜寝る前限定です。旦那がいると泣いてしまいます) その時、楽になりたい解放されて自由になりたい、離婚したい、この孤独から…
2歳児 ものすごく育てにくい子いますか? 発達外来はしごしても健常の一点張り 正直どこが?って感じで本当限界です。 発語も30程度で2語分はなし。DQ87です。 長くなるのですが見ていただけたら幸いです。 0歳の時から絶対発達障害だと思ってて 正直心から可愛がれませんでし…
熊本市南区、宇城市、宇土市で考えております。 保育園で先日、年少の子供のADHDを心配されました。まだ確定ではないし、もう少し様子をみましょう、とのことだったのですが、子供の将来のためにも早いうちから軌道修正してあげたいと思っています。 同じような境遇の方いらっし…
通所受給者証についてです。 現在民間の個別療育に月10日の契約で通っているのですが、 集団療育を探していて、通いたいとなった場合受給者証の月の利用日数の上限を上げてもらうために再度申請するという形で良いのですかね? 受給者証の上限が今月10日になっています! 通い…
療育に通われているお子さんの大体何割くらいが発達障害や知的障害の方なのでしょうか。 来春から療育に通うことになりました。 受給者証を使っていくのでまだ障害の診断は出ていません。 わが子の発達次第ではゆくゆく療育手帳に切り替えて診断も下るのかなと心配になっています…
発達に不安がある子についてです。お友達の話で、悩んでいるので代わりの相談です。 小さい頃は何にも気にならなかったのに、月齢が上がるに連れて周りと違うなと感じるようになったり、変な部分(言い方が悪いかもしれないですが💦)が目立ってくるということってあるんでしょうか…
多動症かな?と思ったらどこに相談して どこの病院?どんな療育?したらいいんですか? 息子が5歳なのですが、知的な方ではなくて 多動症を疑ってます。 大きくなるにつれてひどくなったりしたら 可哀想なので早く療育してあげられるのなら してあげたいのですが、どこに相談する…
子供といつもの踏切へ電車を見に行ったら見知らぬおばさんが「こんにちは」と声を掛けてきました。 挨拶だけなら良かったのですがいきなり 「こんな小さい子供さんいて、大変でしょう?子育ての悩みはありませんか?」と、明らかに話し方からしておかしいと感じました。 「○○公…
自閉症や発達障害と診断された方に質問です! 今回新版K式発達検査というのを受けて 姿勢・運動 2歳5ヶ月 94 認知・適応 2歳5ヶ月 94 言語・社会 2歳10ヶ月 110 全領域 2歳7ヶ月 100 と出て年齢相応と言われました。 しかし、病院の先生と…
発達療育レンテ鶴見に通ってる方いらっしゃいますか? 2歳2ヶ月の自閉症の息子に療育を受けさせようと 体験に何箇所か行ってますが レンテ鶴見だと最低でも週3通わないと入れないそうで悩んでます。 口コミも見当たらないし… 通ってる方の意見が聞けたら助かります。 宜しく…
2歳4ヶ月の娘がいます。まだ全然2語も話せません。 1ヶ月検診では応答の指差しができず、実際できるようになったのは一歳10ヶ月頃だったと思います。それまでは要求の指差しは何となくやってました。 今は要求や応答を指差しでやる感じです。 2歳過ぎたところで療育で発達診断…
言葉が遅くて心配です。 あと2ヶ月ほどで2歳なのですが、 ママ、パパ、ちゃちゃ飲む(お茶飲む)、いたい、たい(食べたい)、はい(物を渡す時)、パンマ(アンパンマン) くらいしか話せません。 質問しても基本はうんです。 〜しての指示や〇〇に〜どうぞしては通じます。 …
年中、年長の息子2人の保育園の転園について。 政令指定都市とはいえまだまだ田舎な地方に住んでいます。 保育園の待機児童は割とあり、その中でなんとか入れた保育園に2年通ってます。 校区は住んでるところと、保育園の場所とまったく違います。 来年度、自宅の校区内…
年少さんの息子です。 もともと集団行動が苦手で気分が乗らないとやらないタイプのようで、最近の幼稚園での様子を先生に聞くとやはり入園してからもあまり変わっていないようで😔 年少さんでこの時期集団行動出来ていないとなるとやはり発達面で何かあるのでしょうか? 他害や癇…
今日は療育の運動会🙆 旦那は仕事で来れないから 妹がきてくれる🙋 はぁー、保育園の運動会だと ドキドキして不安しかないけど 療育の行事は ママさんたちもみんな理解あって むしろ同士みたいな感じだから めちゃめちゃ気楽だ😂
来年4月から幼稚園です。今はプレ幼稚園に週一回通ってます。周りの子より活発すぎるところがあります。危ないこともいけない事もするのでまだ目が離せず母子分離もできてない状態です。ママと離れるのは全然大丈夫で幼稚園も大好きなんですが集団行動が苦手で自分が興味ある物以…
発達に不安のある息子の保育園選びについて。 来年4月で1歳児クラス入園希望で、希望順位について迷ってます。 息子は自閉傾向が強く、親として違和感をずっと前から感じているのでほぼ確信してます。 A園は、公立の大規模保育園で近所にあり、とても便利です。0歳児枠がなく、…
4歳男児発達グレーです。 療育施設で心理士の方に言われた言葉で引っかかってることがあります。 先生「知的レベルは年齢ぎりぎり追いついているレベルです」 私「そうですか、まだ年少なので差がつくこともありますよね」 先生「そうならないようにサポートしていきます」 私「…
療育か幼稚園か。 ママ友の子どもの事です。 低体重で産まれた為、定期的にフォローアップの病院へ通っていました。早産だったので、比較的成長はゆっくりだったようですが、1歳頃からはそこまで成長に遅れは見られなかったようです。 ただ、1歳9ヶ月になっても発語は単語が1〜2…
3歳9ヶ月の息子と8ヶ月の次男を育ててます。 上の子が発達遅れで知育年齢1歳半と言われてます。 今月末から療育にも通うことが決まってます。 最近、上の子が下の子に積み木を投げる。 上に乗っかろうとする。 足で蹴ってこかすなどをする為その都度注意してました。 しかし…
今月で4歳になる男の子がいます。 保育園の個人懇談とコロナで遅れていた3歳検診が先月ありました。 その時先生にも保健師さんにも発達的にグレーゾーンかもしれないと言われました。 2歳半ごろにやっと2語文を話し出し、会話が出来るようになったのも3歳すぎてからでした。 落ち…
また子供の熱で呼び出し😫 電話が鳴り止まなくて人が足りない中帰るの申し訳なさすぎた😱😱 しかも明日は長男療育+次男参観だったから1日休みとってて空いた時間で久しぶりに美容院行って家のことしようと思ってたのに美容院もキャンセル💦 時短勤務だから残業できなくて、子供の看…
1LDKのこの間取りで4人家族やっていけると思いますか?😭 来春2人目が生まれます。 今は最低限の家具 テレビ、テレビ台、収納棚、おもちゃ収納棚、ソファ、ローテーブル しか置いてなくダイニングテーブルはなくローテーブルで食べてます。 隣の部屋にはセミダブルのベッドと息子…
なるべく多くの人に見てもらいたいです!! 長いので時間が空いた時に見ていただけたら嬉しいです🙇 昨日、保育園の見学に行ってきました! 来年の4月から入れたくて‥‥‥。。 今は一時保育で片道自転車で3分の保育園に週3で行ってますが、お昼ごはんが食べる日と食べられない…
次男が療育手帳を取得することになりました。 ただ、専門医にはかかった事がないから、専門医にちゃんと診てもらってと言われました。 そこで疑問なのですが、臨床心理士さんは診断してくれるんでしょうか? また、診断貰いたい場合は、小児精神科ですか?小児神経科も一緒でし…
町の役所に 療育の手続きに必要なもの確認するために電話して 担当の課の一番偉い人につながって そこから担当の人にかわったんですが かわる際に保留にもせずに (子供の名前フルネームで)のお母さんといって かわられたんですが どんな仕事でも常識ないというか え?ってなった…
療育園に通ってる3歳の息子がいます。 現時点では何も診断されておらず発達グレーです。 療育園に通われてるママさん方に質問です。 療育園に通わない日はお子さんと家でどう過ごしてますか?
昨日、療育の見学に行きました。 療育ってすごく褒めてくれる感じですよね? 先生と比べたら自分は全然褒めてあげてないと落ち込んでしまいました。
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…