※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児検診で言葉の遅れが指摘され、保育園の友達とのコミュニケーションが難しい状況。専門家の話を聞くことも考えているが、療育はまだ必要ないかもしれない。成長を見守るか、療育を検討するか悩んでいる。

3歳(今年4歳)言葉の遅れについて


先日3歳児検診に行ってきました!
そこで、私が感じていたように、やはり言葉の遅れを
指摘、といいますか、確かに遅めだね、この後専門の先生の
話聞きにいきますか?
となりました。
療育の方ではないと思います。役所にくる担当の方?
っぽかったです。

言葉状況に関しては
アイス食べたいー!食べていい?や
あーちゃん(母ちゃん)大好き
今日は保育園行かなーい

など、喋りはするんですが、ハキハキ話す感じではなく
赤ちゃんぽい感じの話し方です。

まだまだ宇宙言?も多くて長く会話ができません。
数日も1〜10まであまり言えず。
アンパンマン達も言えないものもあります。
さん!ちゃん!と言ってごまかされます😅

ウルトラマンが好きなので、ウルトラマンの名前は
たくさん言えますが、シェブン!(セブン)ジェット!(ゼット)
と、赤ちゃんっぽい言い方です。

会話の際言ってる事が伝わらない場面が多く
息子も伝わらないのが悲しそうです。

保育園のお友達達は凄く流暢にたくさん話すので
とても驚きます!!

あとは保育園の先生の話を聞くときも気になることがあれば自由に動き出してしまうようです、、

検診の専門の先生にも、今はまだ個人差がある時期だけど
4歳過ぎてもあまり変わらないようならこの先お友達と
ルールのある遊びが難しくなってくるかもね。
と言われました。

今は保育園で自分ができないと思う遊びはしないそうで、
先生に、◯◯しよー!と誘うことも多いそうで🥲

また4歳になった年明けに、役所に相談に行く事になったのですが、療育とかは言われませんでした。
保育園の先生には、今はまだ大丈夫大丈夫と言って下さる方と
気になることがあったら早めにたくさん相談に行った方がいいと言う先生もいて様々です、、、

今は成長を見守った方がいいのか、早く成長?の手助けができるようにもっと療育など動いた方がいいのか
モヤモヤします🥲

1番切ないのは、
保育園で今日何したの?と聞いても、答えてくれなかったり、
違う事言ったり、何話してるか分からなかったり、
分からなーい!と言うことです、、
何食べたの?と、聞いても
お友達今日誰と遊んだ?と聞いても答えないです🥲

アドバイス頂ければ嬉しいです。

コメント

みー

私なら療育等に通えるなら通うと思います!伝わらないのが悲しそうなら尚更早く動いた方がお子さんの為になるんじゃないかな?と思います☺️
4.5歳になるともっと子どもは正直に言うと思うので傷付いてしまうと可哀想かなと思います🥲

はじめてのママリ🔰

私の立場だったら。もし、病名がつくかもっての考えで早めにリハビリをすると思います。
やって、得する事(プラスな事)ばかりかなと!

4歳になってから、あの時にリハビリしてなかったんだろうって後悔したくないからです☺️

ママリ

わたしも気になることがあるなら早めに動いた方が良いと思います😊

長男も3歳くらいになっても言葉が幼くて発達検査しました👍検査してもらうことで発達に遅れがないってことがわかったので、そしたらこれからどうしてあげたらいいか、自ずと見えてきましたよ!

支援が必要なら本人のためにも早い方が良いと思いますし、支援が必要ないとわかれば見守ってあげて大丈夫だと思います😃

なすび

療育や発達検査ができる病院はどこも一杯で、半年〜一年待ちはザラです。😣

お子さんのためにも、早め早めに動いておいた方がいいと思います。