※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

2歳10ヶ月男の子の発達について相談です。

これって自閉症ですか?

2歳10ヶ月男の子。発語は、「ぶー!」とか、いないいないばあ!のわんわんをみて、「わんわん!」と言います。

絵本を見ていたら、しんみりするところでも拍手。「わあー!!」と喜ぶ。
ズボン、おむつは自分で履けません。

目は合いませんが、名前はわかってて、手は上げる。毎日の生活で、
「〇〇片付けて。」と差し出すと理解する。
くらいです。
療育には通ってますが、まだ診断は下りてません。

そんなお子さんを持つ方おられますか?

コメント

ママリ

自閉症というより、理解力が少し低い子なのかな、と思いました!

deleted user

目が合わないはASDの特徴ですね💦
ズボンやオムツを自分で履けないのも手先が不器用(ASDの特徴)なのが関係してるかもです。

  • ままりん

    ままりん

    そうですよね。ありがとうございます!

    • 6月29日
はじめてのママリ

ASDの特徴かなとは思いますが、素人の為断定ができません💦