女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
これから通う療育先でおやつがでます。 駄菓子屋さんみたいに自分で選ぶ形で、なかにはチョコなどもあります。 色々な年齢のお子さんが通っているのでチョコのお菓子があるのはわかります。 うちはお菓子は週末の出かけたときのみ等お菓子はあまりあげてません。これから週1で…
園の担任の先生の言い方がモヤります😟 長男坊の療育側の前期個人懇談が3日後にあります。 1ヶ月前から園の担任の先生と今後の動きを確認しました。 園の担任:「もしお母さんが宜しければ療育の個人懇談に 私も参加したいです。1度で済みますし」 私: 「そ…
息子が自閉症疑いで、療育に通ってます。 診断は、順番待ちの状態です。 最近困っているのが ものに当たる 手が出る が頻繁ではないですが、 ダメといったりしたとき、自分の思い通りにならないときに、でます。 そのいったお子さんをお持ちのママさん どう改善されましたか…
3人子持ち仕事あり10時から4時勤務 小1 女 6歳 月一の言語リハビリと週2の療育に通う息子4歳 年少 一歳児クラス2歳になりたて 言葉でず 自分の休みに月3.4回ほど療育通う予定 問題は 言葉の発達がゆっくりすぎる長男( ŏΔŏ ;) それにならって2歳なのに ゆっくりな次女。 …
2歳9ヶ月娘の便秘についてです。 娘はかなりの偏食で、野菜果物を家ではほとんど食べません😣 (保育園では時々食べているようです) 発達グレーで療育にも最近通いだしました。 偏食も発達の偏りのためかな?とも思っています。 浣腸とお薬で様子をみていますが、便秘にいいスト…
自治体の療育に通うか迷っています。 1歳7ヶ月ですが、言葉1つも出ず指差しや積み木もしません。 まだ2歳になっていないので発達障害グレーですが、療育のセンターに相談するべきでしょうか。
仕事でミスが多い 人とコミュニケーションがうまく測れない 人が怖い 初めてする事は人よりもうまく出来ない こう言う症状は、発達障害と関係ありますか? 息子が療育に通っていて、もしかして私もそんな感じの所があり発達障害か何かしらあるのかなと思うようになりました。
発達凸凹、保育園と療育に通う息子が居ます。 カメラで写真をとられることか分からず、もうすぐ3歳ですが写真を撮るために数秒じっとしてカメラ目線をすることができません💦 視覚優位だからかインカメラは出来るのですが。。 発達支援の必要な子供さんのいる方(特に視覚優位の子…
療育いかれてる方、効果ってどうですか?出ていますか?
自閉傾向ありの娘について。 生まれた時から目が合いづらい子だとは思っていましたが、いつまで経っても合うようになりません😢写真もカメラ目線がほぼないことに気づき動画を見返していたら、一度もこちらを見ない動画ばかりでした😭 いないいないばあも笑わないし、後追いは誰に…
うちの子供は自閉症とADHDです。アスペルガーも入ってるのかもと最近思います。 障害があっても愛してます。愛嬌もあるし、声も高くて可愛いし、なんなら顔も誰から見ても可愛くて整ってるらしく、よく色んな人からイケメンと言われるし、よく子役になれるって言われます。 本当…
自閉症スペクトラムについて 子供が3歳になり、発達検査を受けました。 昨年も受けていて、軽度知的の自閉傾向、まだ診断はついていません。 療育に通い、親子ともども頑張ってきましたが、 今回の発達検査でも、走り回ったり、指示が通らず、気が向いたときに答える感じで、ま…
療育のスタッフの言葉。 一番は経験不足。 できないのか、やったことがないからできないのか、どちらかまだ分からない。と言われたことがある。 決して悪気はないのだろう。 「経験不足」という言葉が、親の育て方、親失格だと言われているようにとらえてしまう。 病院で、子…
2歳半であー、うーとか喃語しか話さないのは何がかんがえられますか? 友達の子供がそうなんですが、まぁ男の子は遅いからねーと言ってましたが、正直遅いレベルではないのでは?発達に問題があるなら療育は早めに通うべきだと思うので言ってあげるか悩んでます。。
トイトレが全くできません。 最近ではオシッコうんちしても一切気にせずずっとケツにつけてます( ˊᵕˋ ;)💦 何も言いません。 こちらが匂いに気づくとにげて、変えさせません。 まだ1ヶ月経ってない下の子もいるので、ちゃんとトレーニングしてないのもあるかもですが、息子が異常…
最近モヤモヤしてるので、一緒に考えていただけたら嬉しいです。長くなると思います。 発達障害についてです。 私は1歳前くらいから、息子の発達を心配してきました。自ら療育にも通わせて、1度は事情があって辞めましたが、保育園からのすすめもあり、再度通い始めました。 …
先日、発達検査をして療育を進められました。 言葉が遅かったのと偏食、癇癪が気になることで自閉症スペクトラムに多い子の特徴と言われました。3歳なので診断はつかないと言われたのですがこの先、療育に行くようになると診断もついてしまうのでしょうか? 発達検査では泣いてる…
もうすぐ2歳、意味のある言葉喋りません。。 急に不安が襲ってきます。 でも、色々相談しに行きましたが、様子見。 療育も通えて来年。 このままで本当に良いのか不安です。 喃語の種類は最近増えてきました。 「ばいやー」「あば?」等、話してるかのように喃語を話してます。…
お子様が発達障害と診断された、 発達検査を病院で受けられた事のある方 お話聞きたいです!!!! 3歳児健診で発達再検査といわれ 市の発達外来のある大きな病院を 紹介されました。 病院の予約は来月なのですが、 どう言った事をするのでしょうか? 息子は落ち着き無いく…
娘は保育園年長です。 独身の担任の先生ですが“療育”という言葉が すぐ出ることにビックリしてます。 最近の保育園や幼稚園はこれが普通なのでしょうか。
3歳7ヶ月の息子なと発達相談に行きました。言葉が遅いこと、落ち着きがないことが前から気になっています。 私や息子への簡単な問診、遊びの様子などから、運動面、社会面、言語面がどれくらいなのか診てもらいました(ちなみに1年前くらいにも受けています)。 前回に比べてどれ…
バツ2の職員(女の人)がいます。 1の元旦那の所に子供2人置いて2の元旦那と結構したものの子供3人連れて離婚したそうです。 ここまでは別にどうでもいいんですが、 1年前に出来た彼氏とつきあっているそうです。 私の仕事場にきて1年。毎週3回は休んでいて結構不思議な人です。…
療育終わりに業務スーパー行く予定にしてたけど、暑過ぎて断念🥵 近所のスーパー寄って帰ってクーラーの下で大の字で涼んでる あー涼しくて最高🤣
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…