女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達相談センターで新K式発達検査を受けました。 今月4歳になる上の子についてですが 結果は一歳遅れで、軽度知的障害といわました。 指数はよく覚えていなくて、64か67でした。 検査官の方からは応対の感じからは できる問題もいくつかあったから 実際は境界とのギリギリかなと…
千葉市でお子さんを療育に通わせてるママさんいますか? 無償化になってますが、急な体調不良でお休みしたらお金払ったりするんですか?
5月から療育に通い始めたのですが、内容が思っていた感じと違います😣みなさんのところはどんな感じかお聞きしたいです。 風邪などで毎回は行けていませんが、月2回通っています。 元々、保育園の先生に発達が遅いかも、集団行動があまりできていない…と言われ、発達検査を受けた…
昨日、初めて2歳8ヶ月の息子の発達相談に行ってきました! 診断についてどの様な流れで行いましたか?? 医者の問診のときに私の話を聞いただけで自閉症ですねって言われました💦本当に確定なんですか?っと聞いたら 「そうですね。療育をすることによってかなり成長してこの先何…
療育や、言語訓練で、伸びたよって方いますか?
療育3つ通うのは子供が混乱しますかね❓ 1つはもう決めていて集団の所です。 もう1つ行きたい所は個別でお勉強系な感じです。 個別の方は今月は空きがないらしく、来月も空きがでるかどうかまだ分からないと言われました。 空きが出ても週一通えるかもあやしいらしく。。 また…
全部終わったーー( *´︶`*) 頼む、早く寝てくれ😂 6時前におきて療育4時間 コースなのに昼寝しない んだもんなー😂 体力ついたのは嬉しいけど💦 早く寝てください😞
幼稚園の説明会は行った方がいいですか? 今、療育に行ってる子(第一子です)の来年の就園に向けての説明会なんですが…今年度で旦那の転勤(場所・時期未定)が決まっており、説明会がある幼稚園には通えません。 ただ、転勤の場所・時期によっては 就園先に見学や話を聞きに行…
3歳の息子が言葉がまだ遅くて療育に行かせようかと思ってるのですが、同じ様な方で、療育にいったらどのような変化があったとか経験談を教えて頂けたら嬉しいです。
療育園への申請への問い合わせはまず 市役所ですか?保健センターですか?
療育で今日は娘とも仲良く してくださっているお友達のところ パパさんがきていた🥺 優しそうないいパパさん だったから羨ましくなった🥺 もう少しうちの旦那も 子煩悩なら良かったなー 比べたらいけないけど😣 明日は幼稚園説明会の 予約😞 激戦で前回のプレも予約 出来なかったから…
引っ越し(戸建て購入を検討中)についてです 今アパートに住んでいて、2人目も生まれたので そろそろ戸建てを購入しようかと話してるのですが 保育園、小学校のことを考えるとどうしていいのか悩んでます。 長男がもともと場慣れするのに時間がかかり、人見知りも強い方、言葉の…
初回の療育に行ってきました。 2歳半の息子ですが、興味のない事は全力拒否で じっと座って見たりする事ができず ほぼずーっと泣いて暴れてました。 初回の子はうちだけだったのでこんなものかな?と思いましたが、同じ月齢の子は今日2回目だったのに ちゃんと座って参加できてる…
コロナのストレスがやばいです。 今日はなんか笑えません…。長いですが吐き出させてください。 もともと、夏休みは実家(県外)への帰省や療育など、控えめながら予定を立てていました。娘と気ままにショッピングセンターをぶらつくのもいいかも!なんてそれなりに楽しみにしてい…
発達に関して 何度も相談してます。 気分を害される方がいるかもしれませんので、嫌な方はご遠慮下さい。 1歳9ヶ月の娘です。 発達障害のお子さんの特徴としていくつかありますが、その中でうちの娘に当てはまるのが、名前を呼んでも振り向かない、爪先歩き、手を繋いで歩けな…
一歳8ヶ月頃に息子の横目が気になって発達相談に行きました。 結果、横目は好きなんでしょうねで終わったんですが… 相談した先生と遊ぶときに、 その先生の手を、おもちゃを操作する道具のように思ってるねーと言われ、 指差しはしているのですが、 共感の指差し?がないかなと…
昨日、息子が自閉症スペクトラムの診断を受けました。 療育に行った方が良いとのことで、準備を進めて行っています。 4歳のお子さんが自閉症スペクトラムで療育に通っている方、療育で実際にどのような事をしているのか教えていただけませんか?
もうすぐ5歳になる重度知的障害の、長男について質問です。 1歳過ぎごろから成長の遅れが見られ、いろんなところに療育に行き、今は児童発達支援センターの単独通園、理学療法、言語訓練などしてます。 通い始めの時に、言語の先生に、『大丈夫、喋るよ、頑張りましょう!』と…
早期療養がいいと言われて療育を考えていました。家庭相談員の人に訪問してもらって相談したのですが、息子を実際見てもらったところ集団生活をしてみてから考えてもいいんじゃないか、早めに療育いってもそんなに変わらないと思う、と言われました。でも、ママが気になるなら検…
療育について教えてください。 2歳になったばかりの子がいます。 からだの運動発達が遅く、1年前から病院に通院しています。 現在週一で体を動かすリハビリに通っています。 発語は2歳になってから出始めました。 まだ単語のみで二語分は出ていません。 病院の先生からは、発語…
今日発達検査の結果を聞きに行きました! DQ93と言われて平均より少し遅れていると言われました。 でもほぼほぼ年齢相応と言われました。 少し遅れているくらいなら、様子見でいいということでしょうか?療育とかは勧められず終わりました。
3歳半~4歳のお子さんで手先や体の動かし方が不器用な子いませんか?? もうすぐ4歳になるのですが、まだまだ出来ないことが多すぎて焦ります。。 以前から私も気になっていたのですが、園の先生にも手先が不器用なことを指摘されました😫 ペンの持ち方、マスクの付け方とか箸の…
療育に通われてる方に質問です。 療育に行ってよかったこと、 よくなかったこと教えて欲しいです。 又、 その後小学校に上がる際には、 一般の小学校にあがられましたか? 特別支援学校に行かれましたか? 差し支えなければ、 教えていただけませんでしょうか? よろしくお願…
11ヶ月の女の子です。 発達障害を疑っています。 修正月齢で10ヶ月検診を終えて数日。 指差した方向、みてるような見てないようなかんじ。パッと指先を見ることはあまりありません。全く見向きもしないことも4割くらい。 名前を呼んでも振り返る率半分くらい 集中していると…
もうすぐ1歳半になる次女が、まだ意味のある言葉が出ないです。 バイバイや拍手などの模倣はいくつかあります。 どうぞはしてくれますが、言葉を理解しているのか大人が手を出しているから乗せただけか分かりません。 「ないないして」や「〇〇ポイしてきて」などの指示は通らない…
3歳の娘の発達について😊 先月発達検査を受けました。 結果、平均より少し下でしたが療育とかは必要なし。 ただ、少ーーーし落ち着きがないと言われましたが、そこは私は気にしていないのでそこはパスしました😂 (検査の病院が遠くて、娘も早く帰りたくてグズグズ言っていた。普…
子供の療育をMAX10日使いたいのですがその場合今の働き方を変えないといけないかもです😭💦 現在週3日程度の勤務になってますが、週4日があったり、週2〜3日の勤務とバラバラなんですが療育施設の二つの内一つが曜日指定があり月曜が無理になります! もう一つの療育施設は月〜金な…
早期療育についてお聞きしたいです。 まだ生後10か月ですが、判断は今はつかないのは千も承知で、杞憂で終われば本当に良いのですが、不安が拭えないので、一歳半になってもしもの時にすぐ療育に通えるようにしたいと考えています。 (子供の違和感は上の子と比較しても全然違う…
下の子の保育園についてです。 モヤモヤした気持ちを聞いてほしくて 上の子と同じ保育園に4月の一斉申し込みにて1歳クラスに申し込む予定でしたが、今年度の申し込み数がかなり多かったのを知って、現在0歳クラス空きがあることもわかったので、予定より早く仕事復帰して8月から…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…