

Maaa13
私もそれ見て不安になってます。
まだ確定ではないので市も施設も何も言えないと思いますが、理学療法士がいてリハビリ性が高ければ適応って意味だと思いますがその線引がまだ詳しく出てないです!
Maaa13
私もそれ見て不安になってます。
まだ確定ではないので市も施設も何も言えないと思いますが、理学療法士がいてリハビリ性が高ければ適応って意味だと思いますがその線引がまだ詳しく出てないです!
「塾」に関する質問
小1の息子がいます。 懇談で 『さんすうで足し算(いくつといくつ)が つまずいている』 『ずっとお喋りしてて落ち着きがない』 と言われてしまいました😭😭 公文や塾など行くべきですかね? 小1のお子さん 皆さんどう…
小2息子、字を書く事が苦手で国語、漢字でつまずいています。字もバランスが悪く、書字障害かもしれません。。 公文書写を始めましたが、本直ぐにでも国語を習わせたい思いがあります。 現在サッカーも習っているため週…
息子が年長の5歳です。みなさんどれくらい習い事してますか?今は幼稚園の体育クラブしかやってません。 夏休みからプールをやらせようと思っていて、プールを始める予定です。 また夫から、会社の人に公文は早めにやらせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント