女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育について教えてください 土日休みの正社員で働いているのですが、仕事を辞めずに療育に通う方法があれば教えていただきたいです 保健師さんの話では療育は土日はやっていないため、土日休みの仕事で働いている保護者は午前で仕事を切り上げて通ってると聞いたのですが、本当…
療育に見学に行かれたことがある方、どれくらい前に問い合わせしましたか? 今通っている療育が自宅から少し離れているため、来年保育園に入るのを期に近くの療育に移ることも検討しています。 今はケアマネジャーの人がついていてくれるのでその人に見学に行ける日にちを伝えて…
発達障害についてです。4歳7ヶ月の年少組の息子が、幼稚園の担任の先生から指摘を受けて、8月から療育に通っています。 まだ検査はしてないですが、色々見てると自閉症スペクトラム?かなー?グレーかな?という感じです。 検査も受けなきゃと思いつつ、なかなか勇気が持てず、何…
1歳6ヶ月の男の子がいます。 中々言葉がでなく悩んでいます。 ママ、パパ、ワンワン、かい(もう1回)、あった、ばぁ などはたまに言うのですが、たまたま言ったくらいで 定着はしてなさそうです😣 他の発達は問題なさそうで、指さし、簡単な指示を聞く、 音楽に合わせて踊るなどは…
ちょっと本音、弱音をはかしてもらいます(笑) 年長、年少、1歳のママです 今日上の子2人の幼稚園個別懇談がありました 年長の息子は幼稚園に入る前から親子教室に通い 年中からは療育に通ってます 診断がついてるわけではなく1年ほど知能に遅れがあるといわれてます 生活などに…
子供がママママママと発作みたいな 本当に嫌な泣き方する時があって 自分的には本当にその泣き方が嫌すぎて トラウマレベルで嫌なのですが 親子としてもう何かが終わっているのかな 療育に通わせだしたけど療育にも行きたくないと始まって もう何しても無駄なのかなと思い出すと …
民間療育のハビー、コペルプラスに通われてる方いらっしゃいますか? どのような感じだったか教えて頂けたらうれしいです! 宜しくお願い致します!
神奈川県の海老名市綾瀬市厚木市周辺で子供の発達検査してくれるところありますか? 金額はどれくらいかかりますか? 療育通わせたいんですが無知で何も分からない状態です😭 まずは病院行って発達検査してもらって結果出たら役所に提出するんですか?😱
どなたかコペルプラス?という療育、または他の療育でも構いません!通われてる方いますか? 今は自宅保育と週3日保育園の一時保育を利用してる息子のことなんですが‥言葉が遅く3歳過ぎたあたりから単語が増え始めた感じで来年から保育園に入れたくて願書出したんですが(今行…
自閉症をお持ちのかたへ 2歳3か月の息子。 初めて療育の問診に旦那さんが連れて行ってくれたのですが 大の病院苦手で診察室入ったらギャン泣きで 外のオモチャ広場でばぁばと遊んでたようです。 最近の様子を医者に伝えたところ まだハッキリは言えないけど自閉症の可能性が…
発達障害、またはグレーの子で栄養療法やってる方いますか?福岡の精神科医、藤川徳美医師の書籍のものです。 やってる方、感想聞きたいです。 発達心理に対する栄養療法の影響を否定する方は言いたくなるでしょうが意見しないでいただきたいです。これに関しては医師同士でも討…
保育園と療育について悩んでいます。 現在年少の3歳男の子です。 区の運営する集団療育と個別療育に1歳半から通っています。 保育園の先生に療育内容や様子を見学していただいた上で、年中からは集団療育は必要ないのでは?とお話しをいただきました。 理由は療育内容が保育園…
文書作成が得意な方、お助けください😭 療育施設を利用するにあたり、 相談事業所①から相談事業所②に変えたいと思っています。 そこで相談事業所①に変更する旨のメールを送りたいのですが 添削と続き文を考えていただけませんか😭? *⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅* ◯◯様 お世話になっております…
3歳の息子は療育に通っています。 気に入らないことがあると、他の子をたたいたり引っ掻いたりするみたいで悩んでます。 ちなみに家では弟(次男)にもそんなかんじです。 痛いからしないでねって言ったら逆ギレされます。 厳しめに言ったほうがいいのでしょうか..? 怒るのも疲れ…
娘が療育に通ってます。 DQ35です。 先生の、「なんで」攻撃がほんとにつらいです。 聞いててイライラするし、不快です。 でもこんなことでクレーム出すのは、心が狭いですか?😭 「なんで、できないの?」 「なんで、こんなことするの?」 「○○くん、なんで来ないのかな!なん…
発達障害と診断されたほうがいいのか 発達障害や知的障害のお子さんがいらっしゃる方に質問です 我が子は発達グレーで2歳から療育に通っています。 病院受診はしたことないのですが発達検査をして、もし診断をもらった場合、自分の気持ちや周りの環境などなにか変化はありまし…
息子が3歳10ヶ月になる時K式発達検査を受けて 自閉スペクトラム症と診断されました 結果が 運動姿勢:上限 認知適応:4歳7ヶ月 言語社会:3歳8ヶ月 全領域4歳2ヶ月DQ109でした。 もう一つのK式では無い方の検査結果も 一つを除き3歳10ヶ月月齢相当の発達で 唯一対人コミニュケーシ…
食事にあまり興味ないお子さんのママさんにお聞きしたいことがあります🥺🙏 お子さんは食事中足をじっと動かさずに食べていますか? 息子は食事に特に興味がなく、何を出しても特に反応はいつも同じです😂おかわり!なんてこともほぼありません🙌ワカメが大好きで味噌汁のワカメだ…
障害、グレーゾーン、療育。 3歳七ヶ月、街でやっている療育に行っています。前回の療育が終わったあと「刺激を求めてます。(砂とか水とか)どんどんやらせてください。くるくる回すダイナミックな遊びも。あと抱っこしてあげてください」と言われました。 普段から抱っこしてま…
自閉スペクトグラム症について、 3歳6ヶ月でK式発達検査をしました。 おそらくですが、1年くらい遅れていると思っています。(検査の結果は月末になります) そこで自閉症って言われるだろうなーと思ってるんですが、旦那が受け入れられない雰囲気があります。 「幼稚園に入った…
予定をすっぽかしてしまった! やらかした! 働きに行ってから、 療育やらで 自分の休みはほどんどなく 今日はたまたま 自分だけの時間だったと思い込んで 予定表に 予定してたのに 忘れてた( ŏΔŏ ;) 2回目( ŏΔŏ ;) やらかした。。。これはまさに だめだね( ŏΔŏ ;)やってはい…
お子さんが発達ゆっくり、グレーで幼稚園や保育園に通いながら療育もしてる方。 週に何回療育通ってますか❓
今療育園に通ってます。 軽度のADHDで2年前は言語の理解ができていなかったですが今現在はIQは標準に近いです! 自閉症などの合併もないです。 ADHDの症状が軽度なですが違和感があります… ストラテラという薬もマックスの量飲んでます。 ・じっと待っていることができない ・…
療育施設で新版k式発達検査の結果を聞きました。 ほぼ月齢相応みたいです。 発達障害ではないってことですかね? 知能は高いけど、空気を読むのが苦手なので、今後の課題としていこうとのことでした。
通所受給者証を発行するのに必要な医師からの意見書についてお伺いしたいです!千葉市若葉区に在住です。 療育相談所だと予約取れるのが来年の5月頃になるそうです。 息子がその頃には3歳2ヶ月になっているので、もっと早く療育に通いたいのであれば小児科で意見書を書いてくれる…
子供療育受給者証の自己負担額について 4区分に分けれられる時いたのですが、所得額がいくらまでが、4600円の自己負担になるか分かりますか? 所得890万円までと書いてあるのを見たのですが。。。 分かりにくくて😅
トイトレについてアドバイスお願いします あと数日で3歳になります! プレ幼稚園に行ってるのもあり2歳半くらいからはパンツで過ごせるようになり、 おしっこはどこに行ってもパンツで漏らすこともなく過ごせてます。(就寝中はまだ不完全) ただ、うんちがどうしてもできません…
集団活動に参加できないというのはどの位のレベルからになるのでしょうか? 発達遅れ2歳半の息子ですが、普段は週2回の親子療育、その他は児童館や一時保育を使っています。 療育では手遊び、絵本、体操、製作をするのですが、 日によりますが製作は最低限だけやってお終い!て…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?