1歳2ヶ月の娘が発達遅延で検査を受けることになり、MRIの不安や療育について相談しています。知能的には手マネや言葉の真似はできるが、運動面で遅れがあるようです。
発達遅延について。来週1歳2ヶ月になる娘ですが、ハイハイ、たまにつかまり立ちをするくらいで、立たせようと足を床につけても踏ん張らず、フニャっとします。
1歳児検診で様子見となり、今月再受診し、市民病院への紹介状を貰いました。
市民病院では血液検査をされ(結果は後日)、念のため頭部MRIをすることとなりました。
MRIとはなかなか大事だなぁ、被爆はないですがこんな小さいのに大丈夫なのかなと不安です。
発達遅延でMRIをされたお子さんいらっしゃいますか?
MRIで何かわかるものなのでしょうか?
また、運動発達遅延で療育等通われていますか??
知能的には、
・パチパチ、ハーイ、おいしい、バイバイなど手マネはする
・バイバイ、タッチ、パパ などの言葉の真似をする
といった感じです。
- きーぽぽん(4歳1ヶ月)
コメント
atjn0606
1歳半頃にやっと歩く子もいるので、1歳過ぎに歩かないからと言ってそこまで検査しなくても良いのでは…と思ってしまいました😓💦
まだつかまり立ちをたまに、いという位なら2本足で立つという認識が本人にまだないのかなぁと思います🤔
なっそん
特に指摘は受けてませんが、
うちもゆっくりめだったので、
ハイハイは1歳過ぎてから、
つかまり立ちは確か1歳2ヶ月くらい、
つたい歩きは1歳3ヶ月くらいから、
一人歩きは1歳6ヶ月直前で出来るようになったかんじです!
現在1歳7ヶ月で、かなり歩きは早くなって上達してきてます!!!
-
きーぽぽん
コメントありがとうございます😭
のんびりさん👶💓仲間ですね!
うちも寝返り9ヶ月、つかまり立ちとハイハイが1歳1ヶ月でした!のんびりさんかつちょっと細身だからか、まわりからは1歳未満に間違えられます🙂
まだまだしっかり立てる感じはしないですが、歩く日を気長に待ちたいと思います❣️- 12月9日
きーぽぽん
コメントありがとうございます😭 そうですよね😭MRIは鎮静剤(眠薬?)を飲ませてやるのですが、体に負担がないのかも不安になります💦
結構偉い先生が診てくださったようで、あっという間にMRIの予約まで進んでました😨