コメント
雷注意
療育に通っていらっしゃるならその施設の先生がよくご存知なのでは??
言葉の有無だけでは障害は分からないです。
年少で発語がなかった子が年長で普通に喋ってるってパターンもありますよ。
娘のクラスの子ですが。
また3歳で自閉傾向にあると指摘されたものの、5歳では成長が平均にほぼ追いついて結局発達障害であるとは診断されなかったパターンもあります。
まだまだ様子見ですよね。
とても心配かと思いますが、ストレスを溜め過ぎないようにご自愛くださいね!
はじめてのママリ🔰
療育の先生は何か言葉についておっしゃっていますか?
保育士をしていましたが、上の方がおっしゃっているように年少さん(4歳になる歳)で発語が全然なかった子が年中、年長と上がるにつれ言葉がでる様になったケースを見たことがあります!
逆に早くから発語があっても年が上がるごとに障害の傾向を指摘される子もいます。
理解があるようですし、言葉の真似もするということなのでこれから発語をしていく可能性は高いのではないかな?と思います。
誰か近くに息子さんのことを相談出来る方はいらっしゃいますか?😢
療育の先生や家族、親戚など話しやすい方に相談したり話を聞いてもらうだけでも安心につながるかもしれませんし、少し楽になるかもしれません。
うちの娘は発語とは違いますが、同じように悩んでいることがありよく母親に話を聞いてもらってます!
話すだけでもすこし病んでいた気持ちがすっきりするので😢
-
か
返事してくださりありがとうございます。
療育の先生は特に何もです。2歳半頃に自閉症を疑ってると伝えたことがあります。がその頃も理解してたり指示通り動いていたので、、、様子見と言われたままです。
本当今病んでます。身近に同じような子育てしてる方もいなくて…モヤモヤをいつもままりさんに聞いて貰ってます。それなので返事してくださってとても嬉しかったです。ありがとうございます。- 12月12日
はじめてのママリ🔰
全く同じです!
もうすぐ3歳1ヶ月です。
こちらの言うことは理解しているのですが、発語がないので会話にはなりません。
こちらの真似や、図鑑で指差しなどの理解もしています。
周りの同じぐらいの子はもう会話していたりするので私も病みそうです😅
3歳になれば…と言われ続け3歳になってしまいました。
アドバイスではなくてすみません!
か
返信くださりありがとうございます。
理解はあるので、生活の中であまり困ってることはなくて。こだわりや強い癇癪もなく…
ただ発語ないですし、周りと比べて幼いですし、手先も不器用な気がします。
まだまだ様子見ていいのでしょうか??