![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
別居中で離婚を検討中。子供のことや自分の気持ち、離婚の不安など悩みがあります。旦那は離婚を考えていない様子。このまま別居を続けるのも選択肢か。どうすればいいかアドバイスを求めています。
いつもお世話になっております。
悩んでも悩んでも答えが出ません。
1年前から別居していて私は子供と一緒に実家で暮らしています。
今はパートですが娘が1年になる来年四月から正社員にして貰える事になりました。
息子は自閉症で病院通いもありますが理解ある会社で病院の時は休みも貰えるとの事で有りがたいです。
ただ離婚しなくちゃなんですがなかなか話が進みません。
私の気持ちもぶれています。
旦那は収入は十分あるのでもし離婚しなければ私は暫くはお仕事しなくても暮らせてけると思います。
そうすればもっと息子の療育にも力を入れれるし娘とも時間が取れると思います。
何より元々暮らしていた自宅には周りに子供の友達が沢山いるので子供も喜ぶし自分の机もあるので帰りたいみたいです。
ただ離婚理由が虐待です。
無視や突き飛ばすや暴言だけでなく最後には息子に馬乗りになっての罵倒までありました。
1年経ち子供達はもう覚えてないのかなとも思えますがそんな事ないですよね、、、。
私が気にしすぎだったのかな、、、とかまた家族仲良く暮らせるんじゃないかとか思ってしまいます。
ただ今文章書いてたらいやいや、、、無理に決まってるしただ自分が離婚するのが怖いだけなんだろうなって思えます。
昔から彼氏に依存する傾向がありもし離婚したら自分が頑張れるか自信がないです。
なんだかんだ言って父親だし頼りにしている部分が沢山あったんだと思います。
たまに精神的に本当凹んでしまう時もあり、、、離婚って本当キツイ作業なんだなと改めて思ってしまいます。
自宅は離婚したら絶対貰えないだろうし、、、学校も校区外だからどうしたら良いかとか早く決めなくちゃなのにグダグダ1年経ってしまいました。
旦那は離婚なんて全然考えてないみたいです。
ただ離婚したら他人だから子供に会いたいとかは全くないらしいです。
このまま別居で旦那が良いならそのままと言うのもありなんですかね?
そんなご家族もありますかね、、、。
文章まとまりなくてすみません。
何かアドバイス頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ(9歳, 11歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私ならば離婚理由が虐待ならば考える余地もなく離婚します。
ただ、私の知り合いにも
憎いことをされたけど
別居というかたちをとっている方もいます。
アドバイスにならず、すみません。
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
やはり理由が虐待なら一緒に暮らすのは無理ですよね。
別居長いんでしょうか?
やはり離婚ではなく別居という方もいらっしゃるんだなと分かり良かったです。
ありがとうございます🙇
ママリ
その方は、ご主人の浮気でした。恐らく2年くらい別居しています。しかも、旦那さんの親と同居していて、旦那が出て行ったみたいです。
義母さんが奥さんの味方みたいです。
子供たちが巣立つまでは離婚はしないみたいです。
子供さんは高校生です。