
コメント

ままり
入学までできましたよ^_^

ぴらり
友達の子どもは、1人は言葉の遅れで最終年長だけ一般の幼稚園に(それまでは療育)、もう1人は言葉なしと他害(自閉症)ずっと療育でした。小学校も支援学校へ進学しました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
いろんな方がいらっしゃるんですね✨- 12月17日
ままり
入学までできましたよ^_^
ぴらり
友達の子どもは、1人は言葉の遅れで最終年長だけ一般の幼稚園に(それまでは療育)、もう1人は言葉なしと他害(自閉症)ずっと療育でした。小学校も支援学校へ進学しました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
いろんな方がいらっしゃるんですね✨
「発達」に関する質問
子供に関する悩みって、つきないものですか? 子供を産む前は妊活で悩み、ありがたいことに子供が生まれ、そしたら今度は発達に悩み…と これからどんどん成長していっても子供に関する悩みは尽きないものでしょうか🤔💦
2歳児の発達について 市の発達相談をして発達グレーの子達のサークルに月2回、学習センターでしているサークルを月2回行っているのですが、周りの子と比べてずば抜けて落ち着きが無く2歳児ってこんな感じなのかな?と思…
一歳頃になると 情緒が不安定になる時期ってありますか?💦 一歳になったばかりですが 最近また泣く事が増えたなぁと感じています 大丈夫だった事がまたダメになっちゃう事ってありましたか? 低月齢の頃、人見知り場所…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
保育園には通わず療育だけでもいいんですね✨
娘を来年保育園に行かせようと思いましたが娘は2歳5ヶ月になった今もはっきりとした言葉がなく、思い通りにいかなくなると叩いたり、噛んだりするのでこのまま保育園に通わせるのは不安で。
それなら専門の方がいるところに通わせたがいいのではと。