女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
放課後ディ利用してる方いますか? 療育のかたが学校に送迎してくださるのですが 道の混みや前の学校の終わり次第で 10分15分遅れてしまう場合がありまして..それを自分の学校の先生につたえると、困るので時間ぴったりにお願いします。と言われます。学校の先生が私に療育の送迎…
来年度から保育園入園するか迷っています。 3歳と0歳児を育てている専業主婦です。 上の子が小学校に上がったら働きに出るつもりでしたが、うちの地域は求職中での学童申請が不可のようで、小学生になったから、と仕事を決めても学童が空きがないかもしれない…との事らしいです…
2歳7ヶ月の息子がいます。 先日通っている保育園でご飯の食べ方が飲み物で流したべばかりしていて、危険だからおうちでもみてほしいといわれ、、その話の流れから、周りの子に比べて意思疎通がはかれない。できないことが周りに比べて、おおい。心配なら、療育にいかれてみるの…
小学校の支援級へ行った際、将来 進路などで不利になったりすることはありますか? 来年就学予定の子供の事で悩んでいます。 普通級か支援級かで教育支援センターの方に相談しています。 発達検査の結果や幼稚園へ見に行ってもらった様子から、教育支援センターの方からは、…
療育から帰ってこない💦 前は時間ちょうどぐらいで車到着してたのに もう20分過ぎてる。 道が混んでるならいいけど 私のお迎えって書き間違えじゃないかと不安になる。 間違えじゃなければいいけど😖
子どもが通ってる療育園で敬老の日におじいちゃん、おばあちゃんにハガキを送るのですが、郵便ハガキでいいんですかね? それとも普通のハガキに切手を貼って持って行くんでいいんですかね? 先生に聞き忘れて💦 月曜日に提出なので時間がなく質問しました。 切手は県外でも県…
幼稚園と療育2ヶ所、計3ヶ所に通わせるのは色々なところに通わせ過ぎですか?😓できれば幼稚園と療育1ヶ所にしたいのですが、言語聴覚士さんがいるところにも通わせたくて迷っています😓
皆さん、コロナに対しての意識って変わりましたか?? 5歳の娘が療育と幼稚園に通っています。 ですが、ここ最近 本当にコロナが多くて 夏休み明けからの 幼稚園や療育を通常通り 通うか悩んでいます。 2歳の下の子がいて 療育の際は一時保育に預けてるんですが そこに預けるリ…
3歳3ヶ月の女子です。 自閉スペクトラム症と3歳の時に診断されました。 発語がまだ無いので知的障害があるかはまだ診断できないと言われました。 3歳2ヶ月から療育に通い出し、本人も楽しそうです。 療育に通う前より私と娘 二人きりの時間は減ったはずなのですが、前よりも二…
療育手帳がなくても療育に通えるのは診断書みたいなのがあるから、つまり検査を受けなくても先生が発達障害があるって判断したって事ですよね?
5歳の息子が言葉のいい間違えや内容が簡潔すぎたりするのが気になり発達相談に行きました。 私からの聞き取りや幼稚園の先生への聞き取りで療育までは必要ないと感じると相談員の方に言われました。 しかし息子のエピソードを話している時は発達特性に当てはまる?内容ですねと言…
東京の難聴児療育施設について質問させてください! 富士見台 聴こえと言葉の教室 日本聾唖学校 筑波大学附属の難聴児療育施設 についての質問になります。 東京に移住することが決まり、この3つで迷っています。 見学に行くつもりではありますが、もし通っている方、通ってい…
2歳半で発達検査をしたとします。 言葉は意味のある言葉はしゃべらなくても他の検査ができれば療育必要ないとかになりますか?
療育終わったらドミノピザ〜🙋 初めて🤤 CMでやってる600円のやつ😹
春から転園で新しい保育園に行きます。 保育園で加配をつけてもらうには診断書などが必要なのでしょうか? いまの保育園は加配なしです。 診断ついていませんがグレーでこれから療育に通います。 次の保育園に直接相談するか、自治体の保育課に相談するかどちらが良いのでしょ…
明石でおすすめの療育施設はありますか?とりあえず2〜3軒ほど見学に行きたいのですが、どこが良いのか悩んでいます。
兵庫県の東播磨地区でお子様が療育に通ってる方が いらっしゃったらお話したいです! コメント頂けると嬉しいです😊✨
保育園、幼稚園の加配制度についてお聞きしたいです。 子供に加配をつけることが決まった場合、通常加配の先生というのは発達に関して詳しい先生がつくものですか? それとも、園の中でフリーなどされてる先生がつきますか?本来は…というところが知りたいです。 うちの息子はグ…
3歳0ヶ月で発語がない息子について。 基本的には前向きに日々過ごしていますが、この先本当に言葉が出てくるのかな、とふとした瞬間に不安やモヤモヤが襲ってきます😧 ○運動面の発達が遅く、寝返りやお座りちゃんと出来たのが10.11ヶ月くらい ○ちゃんと一人で歩きだしたのが一歳…
息子が未だに単語を話しません。 今年の4月から療育には通っていますが、 現在里帰り中の為お休み中です。 ○○どーれ?(12種類の○や△、✕などのおもちゃがあり、それは完璧にできます) 今何歳ですか?(ピースはまだ下手くそなので歪ですが💦) 名前を呼んだら🙋♀️と、手を挙げる …
自閉症の療育と仕事。仕事をやめるべき?あと一年粘って続けるべき?正解がわかりません。 息子が自閉症スペクトラムで、療育を受けています。知能は割と高めだけど特性も強めという感じの子です。 私は新卒からの福利厚生の良い会社で正社員を続けさせてもらっていますが、最…
就園以降のお子さんが言語療法(STの個別療育)受けられたことある方、頻度はどのくらいでしたか?そういうお子さんを知ってる方もお願いします。 4歳で年中の息子が小児科の発達相談へ行き、以下の相談をしたら言語療法に通えることになりました。診断や検査は要らないとのこと…
お子さんが未就園児で発達障害グレーゾーンのかたで療育以外に何かしていること??(習い事とか?? ある方みえますか??
2歳男の子で発語がほぼ無しで、出来れば療育園に通わせたいと思ってます。 保育園に通わせたいのですが空きがなく待機中です。 療育園に通うにはまず福祉サービス受給者証が必要と思うのですが、受給者証を発行してもらうには発達相談センター(自治体で名称が違うかも)に相談し…
これは吃音ですか?😢 「サキは、サキは、サキは、今日しぇんしぇーとお水であしょんだの〜😆」 ※サキは娘の名前だとする ※2歳8ヶ月 最近急にこういう話し方が増え、 気になってます💦 吃音だと、「こここここんにちは」みたいなものだと思ってたのですが 娘の状態は吃音に入りま…
療育について詳しい方教えて下さい。 昨日1歳8ヶ月検診でした。 気になるところを伝えたら心理療法士さんがちょうど来てくれていた為見てもらう事になり見てもらいました。 積み木が積めず積んでも壊す、指差しが出来ず(絵が怖いみたいでした)で、かなりマイペースな子だと言われ…
相談なんですが来月で4歳になる息子は まだ喋りません。あいうえおは言えるし ある程度字も覚えてるみたいです。 療育に通うための受給者には医師の意見書がいるので 大きい病院は一年先にしか予約出来なかった為 個人の病院を予約しました。 そこで自閉症だと思うと言われました…
明日療育園の見学に行きます! 聞いておくべきこと、施設内でよく見ておいた方が良いところなどあれば教えて頂きたいです。 とりあえず先生方の雰囲気や、子どもたちの表情(のびのび生き生きしているか)などは見ようと思っています。
8月から療育に通いはじめたのですが、発達検査に関しては特に療育が教えてくれてるわけではなく自分で病院を探して自分が受けたいタイミングで行くしかないですか? 発達検査、いつか受けたいけどとりあえず療育に通いはじめてから療育の先生に相談してみようと思っていたけど、…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…