女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子様が個別の療育に通われている方、施設からカリキュラムの提示やその日どのようなことをしたかなどお話はされていますか? 宜しくお願いいたします。
実母と、昨日ケンカしていました。 コロナ禍でみんなが苦しい中、旦那が稼いだお金をあんたが 使いたい放題使ってるから、お金なくなるんやとか、 車の買い替えとか今は全く考えてないのに、ウジウジ車の事、お金の事を顔を合わせる度に言われ、ついに爆発していました。 旦那さ…
全体的に発達ゆっくりちゃんだったけど、周りに追いついたよ!定型児だよ!って方いらっしゃいますか?😥 うちの子は全体的に発達ゆっくりしてて、未だに発語無しです😅 最近ようやく簡単な指示は通るようになりましたが、本当に全体的にのんびりちゃんです(><) 2歳になりたての…
発達グレーの息子について相談させて下さい。 4月から幼稚園に通っている3月生まれの年小です。 入園する前に園長先生、担任の先生と療育に通っている事や、発語が少ない事、手先が不器用な事を相談させて頂いてから入園しました。 初日から幼稚園が大好きで毎日楽しく通ってい…
長男が昨夜、いつも一緒に登校してる同い年のお友達に何回やめてと言ってもバカバカ言ってくるからもう一緒に行かない事にした、と言い… 今朝外に出たらもう一緒に行かない、と言ってたから子ども同士で言って傷付けちゃうくらいならと思って、お家から出てきたところでママに直…
質問宜しくお願い致します。 仕事が休みの日は何時ごろお迎えに行くべき?でしょうか? たまに、仕事が休みの日は早めに子供を迎えに行ってますというコメントを見ます。 私は現在週3たまに週4で9時から16時まで働いています。 上の子と、下の子の保育園が別々です。 (職場→上…
今日1歳半検診でした。発育は気になってました。未だにブーブやパパなど言葉なし、バナナどれ?と言っても指差ししない😂全滅でした。 おばさん保健師さんから振り向いてくれて名前はわかってはいるけどうーんと微妙な反応され、心理の医師に話しますか?と言われたが男の子だし個…
2歳2ヶ月の言葉について👦🏻 療育に通うべきなのか悩んでいます。 おはよう、おやすみ、あんぱんまん(ぱんぱんぱんって言ってます)、パパ、ママ(たまに)、赤、ミッキー、どうぞ、やって等単語は増えてきたのですがまだまだ宇宙語が多く2語分はまだまだ話しそうにありません。 周…
幼稚園に通い始めた3歳の息子が園で先生の指示に従えない、お友達が嫌だと思う事がわからない、癇癪を起こすなどの報告が度々あり、病院への受診を勧められた為、先日病院へ行き、療育を勧められて、次回は発達の検査をする予定です。そんな時また幼稚園から連絡があり、上記と…
発達障害のお子さんを持つ親御さんに聞きたいです。仲のいい自分の友達には、いつカミングアウトしましたか?その友達には前々から少し相談していて、友達は勘づいてると思います。(息子の様子が一般的ではないですし) でもいざ診断がつくと悔しくて言えなくて。 その友達の子…
3歳の息子ですが 園での集団行動が苦手みたいで 次〇〇するよ〜と言っても ふざけながら、嫌だよ〜‼︎といって 行動に移せないことが多くあるとのことです。 家の場合だと、ご飯だよ〜お風呂だよ〜と いくら声掛けをしてもふざけてる時は もうご飯食べないなら片付けるよ と言っ…
幼保無償化申請の際の保育を必要とする事由が介護・看護の場合について、おわかりになる方教えてください。 来年度年少の下の子の申請です。 上の子が軽〜中度自閉症の為、就労で申請することができず(上の子に時間を取られる為就労時間を満たすことができない)介護を理由に申請…
発達障害グレーな我が子。 発語なしで現在療育へ通っています。 来年度から幼稚園ですが、幼稚園に入園できるか不安です。 また、幼稚園によっては断られることが多々あると聞き、 説明会等に行くのも億劫になっています。 我が子のためにしっかり調査せねば、、という気持ちとは…
2歳検診の時に気分が乗らず何もしなかった息子。 市にお願いして2歳半から療育につなげてもらいました。 現在3歳2ヶ月で療育も通いながら幼稚園に入園しました。 気分が乗っている時は意思疎通も出来てやり取りも上達してるですが、やはり今も浮き沈みがあり、育てにくいで…
療育に通っています。 上限4700円くらいと聞いていたけど、1施設4700円MAXですか?? 二つ通ってるので2倍いるということですか?? 困った、、、、 一つに絞ろうかな、、
幼稚園や保育園と併用して療育に通わせている方に質問です☺️ 今年少の娘がいます! 幼稚園や保育園を早退させる、又は帰宅後に療育に通っている方は週に何回行っていますか? 隣の市にとても良い療育施設を見つけて、来週体験に行くことになりました! そこの療育は月火水が集団…
療育に行っているお子様がいる方に質問です。 どんなきっかけで、何歳から行くようになりましたか? 通うまでに発達についてどう思っていましたか? (大丈夫だと思っていた、何かしなきゃ!と思っていた等)
特別児童扶養手当もらってる方いますか? 病院で診断されないと難しいのでしょうか? 療育手帳と療育には通っています
発達が遅い子の3歳児健診について 3歳児健診のなかに視力検査、耳の検査があります。療育手帳を所持しており、検査自体を理解することができません。 そこで4歳までなら受けることができると市に言われました。 コロナで3歳児健診も遅れてまして、3歳5ヶ月で受けることになりま…
年少です☺️幼稚園後に療育たくさん行ってたり 習い事たくさんされている方いますか? 子供が発達グレーで 幼稚園の後に 火 個別療育1時間 □ 水 集団療育1時間(隔週)☆ 木 個別療育1時間 □ 金 集団療育1時間 ◇ 行かせてます! 習い事はしてませんが、英語だけはさせたいと…
年中保育園4歳児男の子です。グレーです。 あまりお友達と遊ぼうとしない、仮面ライダーごっこなどごっこ遊びならお友達とする。けどルールがある遊びはしたりしなかったり‥‥ある程度理解はあるけど抜けていって本を読んだり先生のとこにいくみたいです。ルールある遊びを理解し…
4月から幼稚園年少に通っています。 今月から週2日程、療育に通わせるため幼稚園を早退させて行っています。降園準備の前(トイレ)の、室内遊びのタイミングにお迎え行ってます。 まだ子ども自身、幼稚園に慣れてきたところなので早退について嫌とは言わないですが、今後もっと幼…
高知県高知市で身体障害者施設、入所施設を探してます。 妹[38歳]がダウン症、てんかん持ちで、A園に入所しています。 今、広範脊柱管狭窄症と腰椎ヘルニアがわかり、昨日手術、現在入院しています。 コロナ禍で2年会っていません。 退院後A園では、見れないかもしれない、し…
小1の息子について相談です。 今まで公立の保育園に通っていました。 勉強や身の回りのことなどできますが、行動が遅く集団での指示が通りにくいと先生より指摘がありました。 これが続くと、支援級とかに進められてしまいますか?💦 保育園の時は指摘ありませんでした。 なんど…
多動グレーです😣 言葉や発達の遅れはありませんが落ち着きがなさすぎます。 病院やごはん屋さんでの順番待ちの時間は1分も座ってられません。 自分の興味あるところに走っていっちゃいます。 ショッピングモールやスーパーではカートに乗せても必ず立ち上がったり降りようとしま…
子育てしてると早食いになりませんか?? 私もそうかも??って方いらっしゃいませんか... 旦那や療育園の先生(諸事情で母子通園)に 早食いだねってよく言われます...🍽 でもゆっくり食べる暇も余裕も無いし、子供が大体先に食べ終わることが多いので早食い気味なのは確かですww 本…
分からないので教えてください。 療育手帳についてです。 等級が2級だったら取らない方がいいですか? 知り合いが言ってた事なんですが 男の子なので2級だったら足枷にしかならないと言ってました。 療育手帳があれば 支援級や支援学校に入れるって訳ではないんですかね? う…
2歳の息子で今年 3歳になります。 最近気に入らないことがあると 癇癪を起こし、抱っこしても 暴れておりようとしたり、 ママ友とランチに行っても、 うちの子は座ることさえ できずご飯も食べませんでした。 支援センターなど、同じくらいの子と 遊ばせるとおもちゃを奪った…
岐阜県羽島市に住んでます。 2歳の子の発達検査がしたくて 療育手帳をもらうために 医師の診断が必要で、羽島市から そう、遠くはない 良い病院知りませんか?
引っ越しの為、来月いっぱいで今通っている療育を辞めます。 2歳過ぎから通い始めてからわずか3ヶ月程で辞める形になるのですが、引っ越しで市をまたがなければずっと通わせたかったくらい素敵な療育先です😢✨ 発達クリニックの初診が半年待ちで受診後に療育先を探したので、引っ…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…