
コメント

はじめてのママリ🔰
娘の仲良しの友達が自閉スペクトラム、現時点では知的はついていません。
空気読めない発言はどんな発言ですか?
私はその子のお母さんから話は聞いているので、空気読めない発言というか会話が不自然だったりしてもなんとも思いませんよ😊
はじめてのママリ🔰
娘の仲良しの友達が自閉スペクトラム、現時点では知的はついていません。
空気読めない発言はどんな発言ですか?
私はその子のお母さんから話は聞いているので、空気読めない発言というか会話が不自然だったりしてもなんとも思いませんよ😊
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園時代の担任がやっぱり許せない。もう、小学校1年生だけど 保育園時代の担任の言動が未だに許せません。ずっとずっと消化出来なくて でもあちらはそんなこと微塵も思い出すこともなく保育士してると思うと悔しいで…
モヤモヤしています。 前職がアイリストだったので 友達や知り合いだけ予約可で安い金額頂いて 家でマツエクをしていて8月末が出産予定日の為 7月いっぱいで予約を止めると話していたのですが 学生時代のバイトの先輩が…
数年ぶりに実家に帰る予定なんですが、 何か手土産持って行くとしたら、今の時期だと何がいいと思いますか?💦 ハムとかソーセージとかのお中元コーナーのものがいいですか? *甘いものは食べないのでシャトレーゼとかはナ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ポゲータ
お友達の話を聞かずに怒らせたり、お友達の使ってるおもちゃを目離した隙に取ってたり、遊びのルールが理解できないと「やめろ!」と言ったりします
はじめてのママリ🔰
その程度なら全然私は気にしませんけどね😊
療育に通えば治るかどうかは専門じゃないのでわかりませんが😣💦
ポゲータ
気にならないといいですよね💦
うちは気にされる保護者さんたちで😭
はじめてのママリ🔰
気にする保護者さんがいるんですね😣
その方たちは自閉スペクトラムと知っていて気にしているのでしょうか?
ポゲータ
言ってあります。一つ上の学年のお母さんたちなんですが自閉スペクトラムが良くなるといいねと言うくらいですが空気読めない発言始まるとまたかと言う顔されます
はじめてのママリ🔰
良くなるといいねって😅
病気じゃないのに、、、
全然回答になっていませんが、今だけの我慢ならいいですがずっと続く関係であれば私なら距離置くかもしれません💦
ポゲータ
マイホームのご近所なんで付き合いは長いです😅
一応理解のある親御さんもいます(ご実家がデイサービス経営しながらもおばあちゃんが知的障害者と言う方もいます💦)
病気じゃないことは認識してても改善として良くなるといいねとは言われます😭
はじめてのママリ🔰
それは長い付き合いですね😣
改善されて良くなれば、障がいを持った人ももっと生きやすい世の中になって、嫌な顔する人なんていないはずですよね💦
学年が違うとのことなので、今後少しでも関わりが減るといいですね💦
ポゲータ
小学校行けば多少は減るかな?と思います😭
その通りです😂