
コメント

はじめてのママリ🔰
娘の仲良しの友達が自閉スペクトラム、現時点では知的はついていません。
空気読めない発言はどんな発言ですか?
私はその子のお母さんから話は聞いているので、空気読めない発言というか会話が不自然だったりしてもなんとも思いませんよ😊
はじめてのママリ🔰
娘の仲良しの友達が自閉スペクトラム、現時点では知的はついていません。
空気読めない発言はどんな発言ですか?
私はその子のお母さんから話は聞いているので、空気読めない発言というか会話が不自然だったりしてもなんとも思いませんよ😊
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那は年収1300万円、私は450万です。 大阪住みで、息子1人です。 めちゃくちゃ余裕な暮らしではなく、それなりに節約も心がけていますが、ある程度はしたいこともできています。 また今の職場がとても環境がよく、楽しい…
年中からの引越し 年中から新しい園に入ると 言葉の遅れがある男の子はイジメられたり のけものにされたりしますか?💦 現在は3歳で言葉のやりとりは難しくとも 集団に自分から入っていき、空気間でお友達と遊ぶことはで…
不安障害と診断されています。 もちろんそれは確実にそうなんですが、鬱も併発してると思うんです。。 お風呂も2日おきになることが頻繁に。歯磨きも1日1回のことがほとんど。家事も普通の人に言わせれば全くできてないで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
...
お友達の話を聞かずに怒らせたり、お友達の使ってるおもちゃを目離した隙に取ってたり、遊びのルールが理解できないと「やめろ!」と言ったりします
はじめてのママリ🔰
その程度なら全然私は気にしませんけどね😊
療育に通えば治るかどうかは専門じゃないのでわかりませんが😣💦
...
気にならないといいですよね💦
うちは気にされる保護者さんたちで😭
はじめてのママリ🔰
気にする保護者さんがいるんですね😣
その方たちは自閉スペクトラムと知っていて気にしているのでしょうか?
...
言ってあります。一つ上の学年のお母さんたちなんですが自閉スペクトラムが良くなるといいねと言うくらいですが空気読めない発言始まるとまたかと言う顔されます
はじめてのママリ🔰
良くなるといいねって😅
病気じゃないのに、、、
全然回答になっていませんが、今だけの我慢ならいいですがずっと続く関係であれば私なら距離置くかもしれません💦
...
マイホームのご近所なんで付き合いは長いです😅
一応理解のある親御さんもいます(ご実家がデイサービス経営しながらもおばあちゃんが知的障害者と言う方もいます💦)
病気じゃないことは認識してても改善として良くなるといいねとは言われます😭
はじめてのママリ🔰
それは長い付き合いですね😣
改善されて良くなれば、障がいを持った人ももっと生きやすい世の中になって、嫌な顔する人なんていないはずですよね💦
学年が違うとのことなので、今後少しでも関わりが減るといいですね💦
...
小学校行けば多少は減るかな?と思います😭
その通りです😂