
コメント

退会ユーザー
アンパンマンのカードで、差し込むとそのカードの言葉を話してくれるもの使ってますが、カードだけでも使ってました🥰
あとは、走っている絵に、❌がついている(走らないという意味)のとか、あいさつとか、騒いでる絵に❌とかですね。
ラミネートして、ファイリングみたいにして使ってましたが、今はわかる事が増えて使っていません。
かなり良かったですよ🥺

退会ユーザー
ラミネートがこんな感じです!
退会ユーザー
アンパンマンのカードで、差し込むとそのカードの言葉を話してくれるもの使ってますが、カードだけでも使ってました🥰
あとは、走っている絵に、❌がついている(走らないという意味)のとか、あいさつとか、騒いでる絵に❌とかですね。
ラミネートして、ファイリングみたいにして使ってましたが、今はわかる事が増えて使っていません。
かなり良かったですよ🥺
退会ユーザー
ラミネートがこんな感じです!
「発達」に関する質問
素朴な疑問です。不快に思われたらすみません。 保育士さんなど、保育に関わる方にお聞きしたいです! 我が家は生後8ヶ月から保育園に通い、楽しく過ごしているようです。発達も早めな印象で1歳半頃から2語文を使いこな…
小学1年のお子様いる方に質問です。 我が子ですが、発達が遅れており普通校の支援級に所属してます。お箸を持参ですが、ここ最近持って帰るのを忘れてしまいます。忘れた次の日には担任に連絡して支援してもらうように伝…
2歳2ヶ月の子が感覚過敏ではないかな?と思っています。 離乳食初期からよく食べることはなく偏食&かなりの少食。 お腹空いても食べない。保育園で周りの子が食べていても食べません。 最近は慣れてきましたが、手に砂…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
アンパンマンがこれです!