

ママリ
個性でしかないと思います〜
同じく1人目はずっと泣いてて寝かしつけもすごく苦労しましたが、2人目は無駄泣きは少なくて背中スイッチもなかったです🙌
すごくラクでした!
でも後に2人目も抱っこじゃないとお昼寝できない時期もやってきたりもしました😅
もうすぐ2歳ですが、あの穏やかな赤ちゃんはどこへ…ってくらい活発になって、発達の指摘もなく元気に成長してます👧
ママリ
個性でしかないと思います〜
同じく1人目はずっと泣いてて寝かしつけもすごく苦労しましたが、2人目は無駄泣きは少なくて背中スイッチもなかったです🙌
すごくラクでした!
でも後に2人目も抱っこじゃないとお昼寝できない時期もやってきたりもしました😅
もうすぐ2歳ですが、あの穏やかな赤ちゃんはどこへ…ってくらい活発になって、発達の指摘もなく元気に成長してます👧
「黄昏泣き」に関する質問
新生児のガス溜まりについて質問です。 生後2週間の赤ちゃんなのですが、生まれた時からゲップをするのが苦手で吐き戻しも多いです。 最近踏ん張るようにギャン泣きする事が多く、夜の時間帯が多いので少し早い黄昏泣きか…
生後3週から黄昏泣きが始まり、今生後2ヶ月なんですがほぼ毎日黄昏泣きと戦ってます! 睡眠、ミルク、お風呂の時間、いろいろ変えてみたり調整しましたが、何してもほんとにダメで、夕方〜寝るまで、お風呂に入ってる時以…
【朝8時台に必ず泣く 黄昏泣きの朝verみたいな】 1ヶ月半ですが、1ヶ月のころから7時にミルク飲もうが8時にミルク飲もうがギャン泣きになります。 7時にミルク飲んで寝付いたと思ったら8時過ぎにギャン泣きしながら起…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント