女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育行って半年になるけど全く喋る気配ない… 単語一つも言いません。 もうすぐ3歳です。少しは成長してるけど 言葉は全くです!効果あるように感じない…
びびりで慎重派の息子。 公園の遊具も、滑り台以外は好きではないようです。 運動神経が悪いような...(娘も悪いので遺伝かな...) 心理士さんとの面談では、言葉も理解していて、二語分、三語分しゃべっているので、月齢相当。 療育に行くような遅れは無さそう。 かかりつけの…
子供さんが一人っ子の方周りから2人目はー?とか兄弟姉妹いた方がいいよー!って言われる方居ますかね? 我が家もよく言われるけど、、、正直娘だけでいいや!って思っています💦理由は ・娘が自閉スペクトラム症で月2の療育➕月イチの親研修もあるしまだまだ手がかかるため ・…
最近、拒否がすごく 本当に手を焼いて、悩んでいます。 親子通園療育に通っているのですが ○作業療法の時、ママやって!と自分はしない。 (絶対出来る課題) ○自分が遊具で遊んでる時、友達が来て ママ!ママ!もう嫌やめとく!と言って避ける。 ○3歳児検診のとき、積み木…
2歳6ヶ月で言葉の遅れが気になります。 市の心理相談でK式発達検査?というものを受けました。 全て検査したわけではありませんが運動、知能共に1歳7ヶ月ぐらいの発達であると言われました。 療育に通うつもりではありますが半年先まで予約が取れないみたいです。 保育園にも通っ…
保育園の頃は、療育に通ったりしてて、グレーできてましたが、小1になり、WISKをしたら、やはり自閉かな?と言われています。来月病院で診断してもらいます。 言葉は小1の子に比べたら、少し幼いです。 言語聴覚士さんには、言葉の理解はあるが、語彙力が年齢に比べたら少ない。…
癇癪が酷すぎて育児がつらいです。 今日は特にひどく、やっぱり何かしらの気質のせいなのかな、と思いました。 自分の思い通りに行かなかったら泣き喚きます。 文字だけみると「それが癇癪ってもんでしょ」と思われそうですが、その泣き叫び方が尋常ではありません。 100人居たら…
夏休みに療育へ通っているのですが、未就園児が行くところです。 8月に公園で外遊びが計画されています。午前中に施設から車で公園まで行って遊ぶそうですが、午前中に熱中症アラートがでているような県です。それでも決行すると言われたので、午前中は休んで午後から行くことに…
3歳の息子がご飯を食べません。 保育園に通っていて、先日懇談があったのですが 給食を食べないことを指摘されました。 家でも食べるものは、麺類、白ご飯、豆腐 チーズ系のみです。肉、野菜、魚は一切食べません。 入園前や入園審査のときに 食べないことは伝えました。 保…
毎日葛藤しています。 もうすぐ2歳の娘がいます。 発達障害なのかも…と悩む日々です。 ○心配なこと 発語なし 人真似できない 指差し行動あり (共感や応答はほぼ出来ない) 問いかけに頷いたりしない 名前を呼んで「はーい」しない 「〇〇取ってきて」など簡単な指示が出来ない 物の名…
今月療育手帳の更新をしたら、中度から軽度に変わりました。 特別児童手当がもらえなくなると聞いたのですが、 8月からもう貰えないということですか?
年中の息子が今療育と幼稚園並行で通っています。 母子通園なので週二回療育に行ってる際下の子は一時保育へ預けています。 年間30万ほどかかります。 発達グレーで幼稚園では頑張ってるみたいです。 幼稚園大好きになりました。 療育に一緒に通うのも疲れてしまい、コロナで旦…
年中の息子ですが、療育に週2回行ってます。 発達はグレーです。 幼稚園入ってすぐ、集団生活が苦手と言われ幼稚園から勧められた療育に行き始めました。 母子通園で、下の子はその間一時保育に入れてます。 保育料は1年間で30万ほどかかってます。 コロナで旦那の年収が下がっ…
3歳の息子がいます。 園で言われたのですが家と保育園で する事を両立していって自分のことが出来るように ならないといけない出来なかったら療育の方に 進んでもらおうと…… 指示などが通らない時がある…などたくさん言われました。 家でいる時も自分のことをあまりさしてなかっ…
兄弟で多動がひどくてADHDと診断された 友人の子どもがいるんですが、 いま小学生なのですが、クラスは普通級で、 勉強も生活面も全く問題ないそうで、 療育や病院などにももう行ってないそうなのですが、 発達障害は治るものではないですよね? 友人の子どもたちは軽度だったか…
コロナ濃厚接触者の濃厚接触者になりました。(私、子供達) いいねで回答お願いします! 子供が療育園に通っていて、保育園等より 重症になったりする子が多いのではと思い、 念のため休ませようと思います。 接触は今週の水曜日と金曜日。 濃厚接触者は来週月曜日まで自宅待…
療育園の親子グループの先生に今行っている個別療育をやめて、4月から通園部に通えと言われます。 年少の学年になったら、加配をつけて保育園に通わせたいと伝え、今の個別療育も息子がすごく喜んでいて、先生とも信頼関係も出来てきました。出来るようになった事も増えたので、…
発達グレーゾーンで療育に通ってる方いますか?
言葉がまったくでません。 2歳半過ぎた男の子ですが、未だにまだ話しません。 2歳になって、なんとなくママ、パパ、犬、ニャン、ブーブなどの単純な言葉をすこし。 そこからまったく進歩ありません。 まだ幼稚な部分もあり、発達障害じゃないかと不安です。 保育園や保健セン…
せっかく療育手帳発行したのに、、 優先駐車場利用はできなかった😇 調べてなかった自分が悪いけどショック😮💨
コロナについて質問です! ママ友さんと、お子さんが7月8日に発熱してコロナ陽性になりました。 7月19日まで自宅待機で終わって、夏休み期間中療育に子供が通っていたのですが、そこでもコロナが発生したらしく、7月20.21日と、またお子さんが発熱していたらしいのですが、コロナ…
娘が自閉症スペクトラムで保育園に通いながら療育に週1リハビリ通ってます。 保育園ではなく発達通園に通うのは先生から来た方がいいと言われるのでしょうか? それとも親が通いたいと先生に相談して通えるんですか?🤔
息子が今朝から調子が悪く、朝食はトマトのみ、そのトマトを吐いてしまい、その後は元気に。 昼食に消化の良いうどんを普通に食べました。 しばらく調子良かったのですが、先程また吐いてしまいました💦 息子は療育園に通っており、今は流行っているものは無さそうです。 小児科に…
1歳11ヶ月の男の子 多動なんじゃないかと悩んでます.. 1歳半検診の時は特に異常無しで通ってますが 心配な点があったので別で相談をし 療育までは行きませんが親子教室に行っています。 発達面ではゆっくりな方です! 言葉も多くはないですが少し単語は出てます! 親子教室で…
下の子の発達が遅れてるのと、気になるこだわりが沢山あり発達障害を疑ってます。 でも住んでる自治体が基本的に3歳にならないと何も出来ないというスタンスで、 早期療育に力を入れてる他県の友達に相談したら病院に直接行くのが良いと言われ、「○○市 小児 発達障害」等調べて…
手先が器用だけど、発語、発達が遅いお子さんをお持ちのかた見えますか?? 息子はいま療育に通ってて、発達障害…とはまだ診断着いてないですが、グレーな感じです。 明日知育的なおもちゃを買おうと思いますが、何かおすすめはありますか?
今週日曜日に心療内科に行くことになりました。 2年ほどの2人の年子育児にそろそろ限界が… 上の子は発達遅めで、療育に来月から通うのですが、まだあまり発語も少なく…こちらの言うことは分かるとこもありますが… 働かなくてももしかしたら診断書が出れば保育園預けれるかも!!っ…
3歳児検診での出来事です。 ありのままの表現で書いたので、ご不快な思いをされたらすみません。 ① 保健師さんとの問診票を元にお話 ② 小児科医の診察 体重11.9、身長92 痩せ型だけど問題ない ・保育園ではお友達と遊べてますか? →どちらかというと一人で遊ぶことが…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…