女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
毎日悩んでいます…。 子どもの発達についてです。今度2歳3ヵ月になる双子を育てています。 ①・発語ほとんど無し(2.3語) ・場面の切り替えが苦手(癇癪をおこす) ・指差しあり ・後追い、人見知りほとんど無し ・大人の言う事はほとんど理解している様子 ②・発語無し …
子どもが悪いことばかりして恥ずかしいし、情けないです。 旦那の兄弟の子どもたちと数時間一緒に過ごしたのですが、うちの子どもだけ悪いことばかりするわ、泣くわ、で正直外に出るのも恥ずかしいし、情けないです。 よその子どもはうちの子どもよりおとなしいし、うちの子ど…
5歳児はどのくらい言うこと聞きますか? やんちゃで全く言うことを聞かず、療育の先生も怒らず工夫しながらいきましょうと言われますが、大変です
集団の療育施設の体験に行ってきました。 それはそれはもう入室した時から約30分泣き通しでした。 段々と施設内の遊具に触れたり、お友だちにボールを渡したり、笑顔もチラホラ見えてました。 しかしこれは私が同席していたからと思います。 ここは母子分離で預けて迎えに行くス…
甥のことで悩んでいます。 甥は17歳です。 ADHDがありますが、姉は甥にあなたはADHDですと伝えておらず、甥本人は自身のことを普通だと思っています。(書き方伝え方が悪くてごめんなさい、障がいがあるから普通じゃない、健常児だから普通だとは思っていません。我が子も障がい…
療育に行くデメリットってありますか? 小さく生まれ1歳半健診の頃から発達に遅れがあり、保健センターで相談していました。まだ病院には行ってないのですが、町立の療育施設に通えるかもしれません(保健師さんと一緒に来月見学に行きます)。 私は発達障害だと思っています、で…
保育園を転園するか迷っています。 発達に不安があり、保育園に通いながら療育を併用している2歳3ヶ月の男の子です。診断はありませんが、自閉傾向があると感じています。(知的はなさそうです) 1歳半から保育園に通いかなり成長しましたが、先生方の対応で色々気になることが…
療育手帳兄弟で持っていると自動車税 2台分減税あるかわかる方おられますか?🙏
もう疲れました。 発達の遅れがある息子を育てる自信なくなってきました。 自分が気に入らないことだとすぐ癇癪起こして、今日美容院一人で行こうとしたら、ママと行くと言われ連れて行きました。 飽きたのか少し怒られたことが気に触ったのか怒った息子はカラーしてもらって待っ…
2歳10ヶ月の男の子についてです。 1歳半健診で発語なしで引っかかり、そこからずっとモヤモヤしているのですが客観的にみて発達障害があると思いますか? 専門医には8月に診てもらう予定ですが毎日気になりすぎているのでコメントして頂けたら嬉しいです😭 いまは週3で療育、4月…
お子さんが発達障害をお持ちのママさんは どんなお仕事されてますか? 療育などには月にどれくらい通ってますか? 正社員で転職しようと考えているのですが、 療育で月に2日〜4日送り迎えをしなければいけなく やはりそういうハンデがあると受からないですかね🥲
療育に通われてる方! ▼療育の時間(○時から○まで) ▼保育園や幼稚園に通いながらの方は療育の日は保育園や幼稚園は休んでるか ▼今通われてるところに決めた理由 教えてください!
2歳7ヶ月の女の子を育てています。 イヤイヤ期なのか……😭 発達に問題があるのか……😭 ご近所さんと遊んでいたり、 外でシャボン玉とかで遊んで 帰ろうって言うと怒って泣きだします😣 切り替え下手?なんでしょうか?💦 普段の生活では気になることは 言葉がゆっくりな事以外無いで…
療育に通ったり、定型発達している子に比べると悩み事が多いけど、自分の子がめっちゃ可愛くて仕方ないな…
甥っ子の話です 現在新一年生 会話がなかなかできず 私が感じるに2〜3歳くらいの会話 でも得意なのが タブレットでローマ字入力出来る 偏食 ほぼ決まったものしか食べないです 基本的に無表情 嬉しい時などは手をブンブン振ってます 保育園の時は療育にも通ってました 子の…
小1の息子が、クソババアと言います。発達障害あります。 笑っちゃいそうですけど腹立ちます。言ってはいけないよと毎日言ってます。でも全然ききません。 ユーチューブ見たがって勝手に携帯見ていたけどとりあげたらこうです。 どんなに遠くても療育連れて行った日々はなんだ…
暴れん坊の2歳、女の子について教えて下さい😭 4月から保育園に行き始めたのですが先生から娘の悪いところをたくさん聞きます。気付いたら机の上に立っていたことや、注意されると先生の顔に向かって唾を吐いたり、トイレットペーパーを丸々トイレに入れたりと… お迎えに行って…
こんにちは。こどもが難聴児です。 豊田市のこども発達センター なのはな に通っているかたいますか?豊田市の隣の市なんですが療育に通わせたくて… 知っているかたいましたらコメントお待ちしてます(ToT)
自閉症の息子がいる週末は、本当に憂うつです。 我が家は、息子にとって地雷だらけなようで、ちょっとの行動・発言で、癇癪を起こします。 来週からはGW。 療育期間も、お休みです。 何とか乗り切る方法はないでしょうか…? 夫は休みですが、息子は、私と夫と3人でいたがり…
幼稚園の年中の息子が朝起きて、寝室の白い壁に、 あっ!紫、あっちは黄色〜、珍しいピンクだー!!と この家は光る家なんだよ!と言うようになりました。 色々調べてみたら【共感覚】という感じに近いみたいです。 お子さんが同じような気質をお持ちの方、そのまま見守るのか…
5歳4歳2歳の息子がいます。 5歳の長男は年少から多動っぽく集団行動が できず療育に通ったりしています。 最近やっと落ち着いてきて少しずつ集団行動? 皆と一緒に制作ができるようになったり 座ってお話しを聞いてられるようになりました…! そしたら次は次男が最近幼稚園で酷…
分かる方教えて下さい。 療育手帳の取得はグレーゾーンの子でも取れたりしますか?
単純なんだけど、私には深刻な問題。 明日の別居の為の引っ越しの為に、新居に届いたダンボールを、今日中に自宅に移さないといけない。 旦那は今日も在宅。 私は、朝から子供の習い事の送迎などで、半日潰れる。唯一、療育の時間に新居に行き、冷蔵庫のスイッチを入れて…… 私…
療育や特別支援教育などに携わる方教えて下さい。 放課後デイに子どもを迎えに行ったら、体の大きな5~6年生くらいの男の子が若い女性の先生の胸を何度もさわり、背中から抱きついたりしていました。 ふざけてとか性的にというより好奇心がとまらずという感じに見えました。 性…
4歳 年中です。 診断は降りてないのですが とにかく日本語が下手くそです。 簡単なやり取り(お片付けしてね、ご飯食べるよ) とかは理解するのですが、 例えば新しいおもちゃの使い方とか 間違い探しの説明とか 全く伝わりません。 落ち着きもなく、人の話を聞きません。 同じ…
発語?単語?言葉について! 発達ゆっくりさんや療育手帳取得されてる方へ質問です。 どう発語?単語?としてカウントしてますか? 言葉の理解を経てなのか、とりあえず発声できるようになったかなのか。。 上の子が知的+自閉症です。 最近模倣がかなり増えて、真似して発声する…
4月から幼稚園に年少で通い始めました。 まだ言葉が遅く、月2回療育にも行っていて心配してましたが、毎日泣かずに行ってくれてたので安心していました。 しかし、今日個人面談で息子が毎日教室で過ごすことが出来ずに、一人違う部屋で遊んだり、園庭に出ても、一人だけ違う行動…
明後日、ついに二年越しの、旦那との別居を開始します。 2年前のモラハラピークの時に、決心しました。 今日は、その第一弾の、半分くらいの荷出しを終えました。 前回の引っ越しは、実家から一人暮らしをする時でした。今から11年前。 今回は、子供や色々なタイミングで顔を…
大阪市の東住吉区に今年引っ越しをしてきました。 以前住んでいた地域で1歳7ヶ月で受けた1歳半健診で様子見をしましょうと言われ(発語無し、ワンワンどれ?NG、積み木NG) この前2歳になったので東住吉区で2歳健診?発達相談?に行ってきました。 ちょうど心理士さんとの…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳