※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さささ
子育て・グッズ

3歳3ヶ月の女児が自閉スペクトラム症で、発語がないため知的障害の有無は未確定。療育に通い、食事の偏りに悩み、幼稚園入園も不安。

3歳3ヶ月の女子です。
自閉スペクトラム症と3歳の時に診断されました。
発語がまだ無いので知的障害があるかはまだ診断できないと言われました。

3歳2ヶ月から療育に通い出し、本人も楽しそうです。

療育に通う前より私と娘 二人きりの時間は減ったはずなのですが、前よりも二人でいると不安とイライラ、無気力が増えています。
晩ご飯を作る気力も減ってきて、なんとか作ってはいますが苦痛です。(料理を作るのは好きだったんですが)
娘は偏食なので、ゆかりご飯、冷凍食品のコロッケ、唐揚げ、ゆで卵、チーズ、ピザ、しかほぼたべません。

娘に作っても食べてくれないのでやる気もなくなりました。

来年からは幼稚園に入る年ですが、入れてるのか不安です。

コメント

しゅしゅ

ASD、同じ月齢の男の子がいます😊
発語、単語すらほぼなしです🫠
診断されて本格的に対応考えていけるからそこはホッとするけど、親として今後が不安だったり、特性は持ったままで、もう勘違いじゃなくてこの子はきっとずっとこのままなんだなあとか思ったりして…
全部無気力になる気持ちわかります

偏食すごいですよね😑
きっと時期的なものだけではないと思うと憂鬱ですよね…
(料理がもともと嫌いなので余計に苦痛です🫠)

幼稚園もどうなることやら…
満三歳から通わせる予定が…

なにもかも思っていたとおりにならなくて、またそれがイライラ無気力にさせてくるんですよね😢

  • さささ

    さささ

    ありがとうございます😢
    同じ気持ちの方がいると思うとホッとします。

    発達障害について本やネットなど読んで理解したい気持ちでいっぱいいっぱいになり、何もしない夫や祖母に「少しは自分で調べてほしい」とモヤモヤしています。

    昨日私が泣いてしまったのですが、夫から「読みすぎなんじゃない?」と言われてしまいました。いろんな本を読んでも、気が楽になることは書いてないですね😅

    • 8月27日
  • しゅしゅ

    しゅしゅ

    お返事今更ですみません😭
    同じように頑張っているママさんがいると心強いですよね😊

    どうしてもママが一番頑張ってしまいがちですもんね💦
    うちは年明けに診断されましたが、診断されたばかりのころはもう不安定でした(今でもふと不安定になりますが多少落ち着きました😇)

    きっとご主人も労るつもりで声をかけたんでしょうけど、違うんだよな…ってことはありますもんね😢
    気が楽になるのはケースバイケースですが、ある意味考えるのを諦める(うまい言い回しが見つからずです)のもいいのかなと思います
    ふと考えてしまうんですけどね😂
    本を読んでも同じようになるわけではないし、今から起こり得ることを心配しても起こらないかもしれない
    予備知識を持つのはいいことだけど、追い詰められるのもしんどいし、
    困ったら療育の先生にその都度相談していけばそのときに知識も得られるかも。
    知りたい気持ちがあるならば調べていっても良いと思います。それで気が楽になるならば。
    逆に疲れるならばもう一旦やめ!

    理解したいと思いますよね💦
    でも、何事も完璧に理解しきれることってないんじゃないかと思うんです。
    自分を追い込みすぎたときって、燃え尽きたような気分になりやすい気がします。

    • 8月31日