女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
親の私が鼻風邪っぽいのですが今日の療育行くか迷ってます。風邪症状は子供の様子を見て保護者判断らしいのですが...。親の場合は... みなさんならどうしますか?
2歳になり療育に通うことになったのですが施設選びで悩んでいます。言葉をよく話すので一歳半検診では再検査等なかったのですが、落ち着きのなさが気になり相談をしたところ今回通えることとなりました。児童館や支援センターに遊びに行くとおもちゃでは一瞬しか遊ばずに歩き回っ…
自発の日に保育園でクリスマス会とかイベントごとが あれば療育とかお休みさせて参加させますか? 今日自発の日で保育園クリスマス会あります。 保育園のお友達と一緒に参加させてあげたいし その輪の中にいさせてあげたいのでお休みさせました‼️皆さんお子さん療育通われててそ…
産み控えについてです。 我が家は実家も義実家も近所で都会です。 実家も義実家も金銭的に普通だし仲良しで母と義母にうちの家(ただの賃貸マンション)で子供らを見ててもらい私が免許とりいったりする位仲良しです。 子供らの誕生日会とかも料亭で皆でします。 両家仲良しで実…
滑舌について 4歳の子どもの言葉の遅れが気になります。 本人話す意欲はあるけれど、滑舌が悪く、鼻が詰まったような全体的に締りのない発音でとても聞き取りにくいです。 何行が言えない、とかではなく言葉にメリハリがないんです。 単語だったり2語文くらいで短めに話すと聞き…
舌がピリピリ?ヒリヒリします! お昼頃から今もヒリヒリしています。 考えられる原因は、食物アレルギーを大人になってからバナナアレルギーになってしまったことがあり、もしかしてアレルギーが増えたのかな?と今思っているのですが、、原因なんだと思いますか?😂💦 お昼に食…
【K式発達検査について】 予約のキャンセル待ちが空いたため、先週2歳半でK式検査を受けました。 療育には今月から通い始めております。 特性として、多動、他害などがあります。 三語文以上話すので、言葉の遅れはなさそうです。 検査を受けたのですが、家ではできることもほと…
一年生の息子がいます。 小学生になってから、発達的な不安が大きくなってきて、療育や通級などに相談するようになってきました。 知的障害はないのですが LD傾向が強いためか宿題をとても嫌がります。(ADHDなどの特性もチラホラあります) 学童に行っていますが、学童で宿題を終…
療育へ通ってる息子が居ます。当初は人見知り場所見知りがひどかったのですが、療育へ通うようになってから改善されたような気もします。 お正月明けに地元の友人達と集まる予定があります。出産して以降会ってません。かなり久しぶりに会うので息子にも会わせたいと思うと同時に…
現在育休中です。 復帰するか悩んでいます。 4月から復帰した場合、娘の保育料、息子の学童、療育、給食費がかかります。 時短パートの私の給料からそれをひいたらわずかしか残りません。 夫は朝が早く帰りも遅いです。なので基本的には働きながら家事育児全て私がやることになり…
これから先不安です。 来月いっぱいで仕事を退職して息子連れて家出て離婚に向けて調停します。 再来年には小学校上がります。 不安なのは小学校上がった時です。 普通級と支援級の行き来になると思います。 慣れない環境、土地に息子は大丈夫なのか不安です。 私は地元なので何…
男の子ママさん😭 1歳1ヶ月です。発達の心配しています。 出来ること ○パチパチ ○伝い歩き、ハイハイ ○名前で振り向く ○1人で寝る ○よく笑う くらいしかできません。 療育に行ってみたけど正常と言われ、、何が正常 なんでしょうか?歩かないし、赤ちゃんみたいだし、 何もできま…
一歳半検診に先週行ってきました。 多動傾向があり要観察になりました。 単語も20くらい出てます。 指差しも積み木も簡単な指示もできました。 一つの部屋に6ヶ所簡易的な仕切り(パーテーション)があり、部屋からは出ていかなかったのですが仕切りからいなくなり多動傾向があ…
発達検査を受けて全体年齢が1歳半レベルでした! まあ検査では家ではできることもやらなかったり自分の好きな検査しかやらなかったり低い数字にはなると思っていました! 旦那に伝えたら気にいらない様子でした😂2歳だからまともに出来るわけない!普段の力発揮できてないない!…
発達がゆっくりな息子がおり 発語がほぼないため療育に通ってますꪔ̤̮ なんと!初めて! 「ママ」と呼んでくれましたぁ😭😭😭 信じられなくてまぐれかな?と思ってたのですが 何度も呼んでくれます😭😭😭 感動です😭😭😭 変わってないように見えて成長してるんだなっと実感しました。 …
子供の療育を親の都合で行かせてる様な気がします。 小学生に上がり、放課後等デイサービスを使ったほうがお母さんの相談先が増えると言われ、子供の為ではなく私の為なら、私がカウンセリングとか受けて、子供への接し方を変えれば、放課後等デイサービスなどの療育は行かせず…
保育園お迎えに行ったら、担任の先生からお話ししたい事があると言われ、明日昼過ぎに行く事に…。 長男は発達グレーだから余計にまた何か言われるんだと思うと気が沈む。 来月小学校見学と療育コーディネーターさん+教頭先生と面談するから正直もう負の事を聞きたくない🥲 今ま…
今週の土曜日から学校冬休みだった⛄️ ド忘れしてた(•́ε•̀;ก)💦 明日お弁当の日だって事も。。。( ꒪⌓꒪) 来週は、木曜日から、放デイ&療育の教室、保育園もお休みに入るし。 何より嫌なのは子供達の休みより旦那の休み。
保育士さん又はだった方に質問です。 年少の男の子がいます。 今度初めての生活発表会で劇と鍵盤ハーモニカするそうです。 けど出来ないそうです。 その場にいることはできます。 劇は動くこと出来ないとどうなりますか? うちみたいな子いますか? ちなみに軽度発達障害(1年お…
発達ゆっくりな子どもについてです。 現在2歳8ヶ月の双子の男の子を育てています。 保育園での生活について気になることがあり、 相談させてください。 双子のうち1人が保育園での活動にあまり参加出来ていません。 毎月Zoomで保育参観があるのですが、 いつ見ても1人だけ違う…
療育行ってるお子さんのママさん、「なんで療育いくの?」と聞かれたらなんて答えてますか❓😥 息子が「なんで?」と言う言葉を覚えました。 意味わかってるのかわかってないのかわかりませんが、何を言っても、なんで?と言ってきます。 今日は保育園のあとで○○(療育の名前)行くよ…
集団行動が苦手なようです。 このままでは、大人になってから困ると担任に言われました。 一年生の男の子です。 ADHDグレーです。 一年生ってこんなもんじゃないの??と思いますし、先生の言い方、子供の気持ちの持って行き方じゃないの??と思ってしまいます。 同じような経…
4歳年少の男の子です。発達障害だと思いますか? 来月発達の相談に行くのですが少し時間が空くので不安な気持ちがあり相談させていただきました。 ・手が出やすい(気に入らないことがあるとやめて、ダメと言いながら叩いたり押したりする) ・たまに奇声を発する(わー!とか…
幼稚園週3、療育週2利用してる年少ママの質問です! 明後日幼稚園が終業式ですが、療育も明後日が最後で 療育は週ニで行っているのですが、療育休ませて幼稚園の終業式に行かせるか、療育か迷っております! 皆様ならどっちにしますか? ※朝も同じ質問をしましたが、間違えて消…
療育についてです。LITALICOは大手ですし、評判も良いので一番入れさせたかったところだったのですが、人気の為、待機で登録してました。しかしその間に45分間の音楽療法と、9:00〜15:00まで預かってくれる母子分離の療育へ通うようになりました。通い始めて2ヶ月くらいなのです…
今月で2歳10ヶ月の娘の発達の遅れが気になって相談に行ったら発達が2歳3ヶ月位って言われてすごいショック受けた お名前は?って聞かれて宇宙語しか喋れなかった 普通はもう自分の名前言えるんだ… 折り紙渡されて半分に折ろうねって言われてもぐちゃぐちゃにしか出来なかった 折…
年中児で発達障害やグレーっ子がいるみなさん! ひらがなや数字、足し算引き算は教えていますか? 通信教材やくもんや学研やらせていますか? 療育などで文字など練習したりしていますか? うちはDQ75(今年3月に自閉スペクトラムと診断、知的なし)ですが、今は大分上がったよ…
ADHDのお子様をお持ちの方、どのような療育先を選んでいますか? 個別の療育に通い始めて2ヶ月程ですが、毎回走り回っていて先生が準備してくれている取り組みに取り組むことができません。もしかしてあっていないのかなと感じています。子供は楽しそうですが、このまま通ってい…
旦那の仕事についてです。 もうどん底です。 旦那が契約社員なのですが、正社員の登用試験に落ちて、来月で契約満了になって職を失うことが決まりました。 5年前に今の会社に転職して、数年後正社員になったら2人目作ろう!とずっと思って頑張ってやってきたのですが、叶いま…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…