※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

娘の話し方が変わり、吃音か心配です。保育園の先生に相談し、療育が必要か確認してください。

これは吃音ですか?😢

「サキは、サキは、サキは、今日しぇんしぇーとお水であしょんだの〜😆」
※サキは娘の名前だとする
※2歳8ヶ月

最近急にこういう話し方が増え、
気になってます💦
吃音だと、「こここここんにちは」みたいなものだと思ってたのですが
娘の状態は吃音に入りますか?

もしそうなら、保育園の先生にも話して
療育?に通うのでしょうか?

コメント

りり

吃音の可能性もありますし、文章がまとまってなくて名前を言うことで文を構成してる可能性もあると思います💭
大きくなって無くなる場合も多いので、専門の方に診てもらっても様子見と言われると思いますよ😌
もう少し大きくなっても続くようであれば相談してみてはいかがでしょうか?🤔

しはるん

違うと思います🙌
言いたい気持ちが溢れて焦ってしまった結果ではないかと😂
うちもよくあります😂
「あのっ、あのっ、あのね」みたいな笑

ママリ

話したいことの最初の言葉を繰り返すことも吃音の症状の1つです!

でも様子みて治るようであればただ話したいことがまとまる前に先走って話してただけかな〜って感じです!

まりん

上の子もそんな時期ありました!
気持ちと言葉がついていかず、焦ってしまう感じですよね😊
当時私も気にしてました!
今1年生ですが、幼稚園の間には落ち着いてました!

はじめてのママリ🔰

同じような質問したことあります!

うちの場合は、
あのさ、あのさ、あのさ、
って感じでした😂

言いたいことがたくさんあって
頭の中でまだ整理できなくてそうなっちゃってるから気にしなくて良いって言われました!

3歳ちょうどごろにそれが気になり出しましたが先日3歳半検診でもお話ししたら問題ないと言われ、いまはあのさあのさも少なくなりました☺️

ままりん

みなさん回答ありがとうございます!

私自身発達障害があり、成人して子供産んでから自分で気づくまで凄く生きづらさを感じており、
親が早く気づいてくれてれば…(自覚して特性理解してから上手く障害と付き合えるようになった)と思っていたので
もし吃音ならなにかしら対応したほういいのかなと気になってました😭💦

先生に気になる旨話しておいて様子みつつ
もっとひどくなるようなら専門の方に相談してみようと思います☺️

deleted user

うちもその時期ありました😂
地域の検診がちょうどあったので相談したら、
言いたい気持ちが強くてまとまらないのかもね!長く続くようならまた相談して!
と言われました🙌
一応、保育園の先生にも相談して園でも様子見してもらってました🤭