女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
んー、やはり少し発達に問題があるのか、、 まだまだ発語はほぼなく宇宙語だし、最近はクルクル回ったり。 車が大好きで並べたり、寝っ転がりながら車走らせたり、、 嫌なことあるとおでこを床やテーブルに打ち付ける。 1歳半検診で全て相談していて、発語だけまた11月あたりに…
療育一回 30分って 短くないですか?? 30分で 何か変わるのかなあとおもってしまいます。 皆さんなら1時間の療育を選びますか?
療育について質問です。 現在上の子は、受給者証を持っていて、無料で療育に通っています。 どの療育施設でも受給者証があれば、お金はかからないのでしょうか?
座っていられない子が1対1の療育で落ち着きを取り戻すことはありますか?
療育を休んだ時の振り替え日や今月あと○日利用出来るのでいつにしますか?って毎回毎回聞いてくるのがしんどい。 療育先は送迎なくて(送迎ある療育はどこも定員オーバー)いつも送り迎えしていて1時間で終わるので待ち合い室で待っています。日数的には週3通えますが仕事が忙…
鹿児島市の幼稚園について教えてください。 今秋に鹿児島市内に引っ越すことになり、来年春に息子が年少で入園のため今幼稚園探し&住む場所探しをしています。 今のところ特に気になっているのが ・武岡幼稚園 ・可愛幼稚園 ・せいけい幼稚園 ・錦ヶ丘幼稚園 です。 息子は集団…
ASD、ADHDの5歳の長男と3歳の次男を育てています。朝ごはん、遊び、昼ごはん、遊び、おやつ、療育の準備、夜ご飯、お風呂入れてパジャマ着せて寝かしつける。シンプルな内容なのに癇癪持ち、すぐにキレて弟に手が出る長男と次男を見ながら、家事を進めるのがなかなか難しいです。…
うちの子は狭い園だと特性が強く出てしまい、発達障害になってしまうタイプの子です。 うちは遠くて、園庭なしの狭い小規模保育園に通わせていたのですが、癇癪など色々出てどんどん育てにくくなっていってしまい、先生からも療育を勧められてしまいました。 そんな中卒園後の…
3歳息子が言葉の遅れで発達支援センターのグループ療育に週1と民間療育に週1で通ってます。 センターのグループ療育はうちともう一人の2名しかいません。 そのもう一人のママさんがとても威圧的で毎回気疲れしてしまいます。 相手は女の子ですがうちの息子が一緒に遊びたく近寄る…
自閉症など発達障害がある場合、保育園断られることもありますか?😭 9月で3歳になりますが、未だに発語はなく現在は週2で療育通っています。 来年、年少になるため保育園に入れようかなと思いますが、、、 なんせみんなより発達が遅いので不安です。 保育士さんや同じような境…
幼稚園のことで相談させてください。来年幼稚園へ通う予定の発達障害の息子がいます。元々人見知り場所見知りがあったりでしたが、療育のおかげで少しはマシになった気がします。大人に対しては大丈夫なんですが、同じくらいの子が大勢いると緊張してしまうようです。 そこで幼稚…
話す前や話の途中に あのさ、あのさ、、、って あのさが多い時があります あのさ、○○してさ、あのさ、、、あのさ みたいな感じです😅😅 このあの差って多いのって いずれ治る物ですか? それともなにか療育?とか必要な感じですか? どなたか教えてください😭😭 考えてはなそうとし…
仕事を辞めようか迷っています。アドバイスをいただきたいです。 長文で失礼します。 2歳と4歳の子供がいます。 2歳の子供は生まれつき持病があり1歳で手術をし 経過観察中で、病院に通っています。(3ヶ月に一回ほど) 4歳の子供は高機能自閉症スペクトラムと診断され、 今後、…
息子のADHDの癇癪がが年々ひどくなってきています。 療育にも行かせ、支援センターにも通い、幼稚園の担任の先生にも相談しています。 なのに 暴力もふるうし、家の中はめちゃくちゃに破壊されるし、 ママ大嫌いとすごい目つきで睨んできます。 つらい….いつ頃落ち着きますか…
療育帰ってきて今まで Switchしてたのに寝ちゃった🤣 はしゃぎ疲れたんだな💦 このまま少し寝かせとこう😂 旦那の寝室でそっくりな顔して 並んで寝てるわ🤣 ちょっとあつ森して 夕飯の支度するかな🙌
4歳10ヶ月、年中さんの息子の発達について、幼稚園の先生から指摘を受けました。 ・一斉指示が通らない時がある(プールの時間に周りが着替えてるのに1人着替えず服のままでいる、折り紙をみんなで折る時にしないなど)運動会などの行事では、みんなと一緒に踊ったり整列したり問…
発達障害児の保険加入について🙏 未就学で療育行ってて小学校や中学校は 普通学級に行けて保険入れた方いますか? 上の子の時に『療育は早めに』と 言われてたので 病院行って診断書を書いてもらい 療育につなげましたが ①目に見えてよくなってないからわからない ②診断名がつい…
今度療育の見学に行くのですが、ここは聞いておいた方がいい!っていうことありますか? アドバイス頂けると嬉しいです☺︎
1歳半検診で引っかかり2歳検診受けた方にお聞きしたいです。 息子は8月で2歳を迎えますが、まだ発語が全くのゼロでおそらく2歳検診も引っ掛かります。その場合でも療育などに繋がれず様子見となる事もあるのでしょうか? 1歳頃から発達について心配しており、心理士さんや保健…
ハードスケジュールだと思いますか❓❓ 自閉スペクトラムIQ75の娘の児童発達支援と習い事、ST、OTについて。 普段は15時まで幼稚園行ってます。 習字の日だけ14時半に迎えに行ってます。 幼稚園後のスケジュールについてが悩みです。 娘はピアノ週1、習字週1、来月からスイミ…
今日から療育始まった🙋 🐷🦍夜勤だったから 車で送ってもらって 汗だくにならなくて良かった🥹 弾丸トーク早速してたけど うるさくて本当に先生に申し訳ない😭 話さないと死ぬの?ってくらい 着いてテンションMAXなって ずっと喋ってたな↓
来月末で2歳の男の子、発達の遅れについて。 現在自宅保育で、1歳9ヶ月の頃、まだ1歳なりたてくらいの発育だと児童館に来ている作業療法士に言われました。 一歳半検診では指差しなし、発語ほとんどなし、積み木〇でも引っかからず様子を見ていたのですが、私自身も気になること…
【癇癪持ちの娘について、姪っ子との関係に悩んでいます】 癇癪持ちの4歳半の娘について、私の姉からの言葉にモヤモヤしてしまっています。 娘は保育園以外での癇癪がひどく、休みの日だと気に入らないことがあると、1日に10回以上泣き叫ぶことがあります。 小学生の姪っ子達と…
発達ゆっくりで療育に通ってる 息子がいます👦🏻 特にことばが遅れており まだお話が上手ではありません。 この春から発達支援枠で 保育園に通い出しました☘️ お迎えに行くと砂場やパズル、 ブロックで黙々と1人で遊んでたり 息子が見当たらず先生に聞くと トイレですかね?と言…
発達障害(ADHD)グレーの子供が来月からリハビリを始めることになりました ADHDは6歳にならないと確定診断ができないので現在グレー判定です 大学病院で言語聴覚士の方とやるんですが 最大で月2回(1回1時間)しかできないみたいでその子によって月一か2ヶ月に1回になる可能性もあ…
明日からの一週間バタバタしててやだな😂 仕事に夏季保育に3歳半健診、そして経過観察の病院と療育🫠 夫はずーっと休みなしで働いてて毎日ぐったりして全く頼れないし😂 私も体調万全じゃないけど頑張らんとな💪
いいね、またはその他アドバイスがある方、意見などコメントがほしいですm(__)m お子さんが市の検診で発達障害の疑いがあった、または保育園・幼稚園・小学校の先生から検査を勧められた方や親から見て明らかにグレーゾーンぽく発達検査をして診断をうけた方、もしくはご自身が発…
療育に少し前から通っています 今4歳9ヶ月ですが言語が3歳4ヶ月くらいと 言われました。 訓練と成長でこれから変わっていくと思いますが 1歳半くらいの遅れがあると 小学校入学の時に 普通学級で過ごせますか?? 今年中なのでまだまだ日にちはあるのですが…。
今日、療育手帳を使ってお出かけしようと思って朝から準備してたのに、家出る直前に療育手帳が見当たらず紛失……。 お出かけも中止になって気分も落ち込みました。 切り替えできずお昼ご飯の準備もやる気がおきません😥 今頃楽しんでいたのになぁ、、、
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。