女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘がマイペース過ぎて幼稚園のペースについていけてません。 体育や工作にはついていけてるんですが、朝や帰りのお支度や給食前のトイレ等がゆっくり過ぎて時間に間に合ってないようです。 動きがゆっくりなのに加えて、動きの途中にボーッとする時間があったり、手を拭く時間が…
4歳の男の子です。 先日2回目発達検査をして、DQ63で知的障害の数値でした。 前回は境界知能?で療育いかなくてもいいとの事で 今回は療育手帳が所得でき、療育に行くことになりました! 療育は前々からずっと行きたかったので嬉しいのですが 知的障害って外れることってこの先…
5歳の甥っ子がいます。(次の6月で6歳) 発達が1年ほど遅れてるみたいで 重度ではありませんが自閉症の診断がついてます。 姉はあまり受け入れられてないです。 甥っ子は生まれてから夜泣きが酷くて 4歳ぐらいまでありました。 いまだにたまにあります。 超繊細な男の子です。 …
療育の日生活発表会のリハーサルがあるのですが 療育お休みして参加させようか迷ってます。 保育園の先生に聞いたらどちらでも大丈夫ですと 言われました😅ちゃんと練習には参加出来ないと 思いますが😅 中度知的と自閉症で単語0です。
今日療育手帳を市役所に取りに行くのですがどのくらいで終わりますかね😥 あさイチとかなら30分とかで終わりますか?
療育手帳取得された方でセルフプランを書いた方 これの書き方教えてください😭😭 週間計画表の書き方だけよくわからず…😢 起きる時間から寝る時間までかくのか 保育園への2時頃のお迎えから向こうでの過ごし方を書くのか…
発達遅延がありそうな子供、保育園と並行して療育も通うべきか?ご意見を聞かせてください。 1歳8ヶ月の息子、発語無し、言葉の理解無し、人に興味が薄い…等、精神面の発達に不安があります。 小児科検診や心理士さんとの面談では、まだ今の月齢では様子見と言われました。 4月…
息子は全然言葉が出なくて療育にも通っていますが 言葉が出ないからトイレに行きたいは もちろん言えないし ジェスチャーもしないので オツムが外れません! 正直、トイトレも保育園に任せっぱで 朝のみトイレに座らせます! 言葉がなかなか出なかったお子さんは いつ頃オムツ外…
1歳7ヶ月の子供がいるのですが1歳半検診はまだで 心配なことが結構あります。 ・言葉は一つも話さない ・指差ししない ・積み木をつめない ・目を瞑りながら歩く ・耳をおさえる ・首をブンブンふる ・足をドンドンやる ・絵本は気に入ったものだけみる ・食べ物も決まったもの…
2歳3歳で母子分離預かり型(保育)の療育通われているお子さん居ますか? 週に何日か 時間は何時〜何時までか また診断とかはなく発達遅れや心配で通わせているお子さん居ますか?
発達が気になるお子さんを持つ方に相談したいです。 来年年少入園希望の娘がいます。 園探しをする際、加配対応をしてくれる園を探すのはやりすぎでしょうか? 娘は市の発達テストでは加配は必要ないよと言われ。 市の検診で気になったこの通う親子教室でもなんとか成長してくれ…
発達障害、知的障害を持つお子さんのママさん、今の子供のできるようになる目標なにかありますか? また、小学校や支援級に行ったら出来なくて困った、みたいなことありますか? 軽度知的、自閉症スペクトラムの4歳の子がいます。ギリギリたまに会話成立します。正直できないこ…
1歳半発達障害について 今日1歳半検診でお医者さんに発達障害(自閉傾向)と言われました。 とても育てにくい子なので、発達障害なら仕方ないと割り切れるのですが、全く発達障害とは思ってなかったし、他の子と比べたことがないので、同じぐらいの月齢のお子さんいましたらお話し…
4歳児 多動傾向 ADHD 4歳3ヶ月ですが、発達としては3歳10ヶ月頃。とテストで結果がでました。 薬飲まなきゃとかはない。診断はおりませんでしたが、ADHD傾向ではあるとの事で、次もしテストを受けるとしたら6歳以降と言われました。 課題は、興味がうつりやすい。数に対し…
2歳7ヶ月の息子です。 ゆっくりタイプだとこんなもんでしょうか? それとも発達検査など、療育を視野に考えた方がいいですか? 9ヶ月から保育園には通っています。 言葉はかなりゆっくりで発語がかなり不明瞭でお世話をしている人ママやパパなどはなんとなく分かるくらい、宇宙語…
小学校を早退して療育通われてる方いますか?来年度小学1年生です。 省略しますが、月2回、感覚統合の訓練に通うため授業を15分ほど早めに早退しようか考えております。
来年度小学1年生になる息子がいます。今は、週一で小集団の療育を丸一日、週一で感覚統合を45分間、週一でABAプログラムを1時間、月2で言語療法を45分間受けてます。 来年度は週一で放課後デイサービス、週一で感覚統合を45分間、週一でABAプログラムを1時間、月2で言語療法を45…
言語発達遅延=知的障害ですか?? 療育に通ってます。 診断名は今のところ言語発達遅延です。 先生達にも心配事を相談するのですが、大丈夫だと思うとか心配するほどじゃないしか言われず、悩みます😓 もちろん、これから特性などが強く現れるかもしれないのはわかるのですが、…
4歳の男の子を育てています。 小さい頃から、発達に不安があり、自閉症傾向があるかな…と小児科医から言われて、母子通園の療育に一年通ってます。 同じ時期に、設定保育の園から、自由保育の園に転園しました。 今は前ほど色々と発達で気になる事も少なくなり、唯一、気持ちの…
生後2ヶ月と10日になる男の子を育てています。 昨日小児科の先生に追視のことを相談して、他の子と比べて確かに追視能力はゆっくりめだねと言われました。 最近常々心配に思っていたのですが、物を追視しません。 私や旦那が通ったりすると目で追ったりするのですが、目の前にお…
別居or離婚がしたいです。 住む場所で悩んでます。 今住んでるA市は地元ではないですが 中学の時に住んでおり過ごしており土地勘あり 姉・友人も居ます。 デメリットとして娘が療育に通ってます。 小学校がマンモス校ばかり加配が無い事です。 もう一つB市は保育園・職場があ…
新しい仕事に挑戦するか、現在の仕事を継続するか悩んでいます。 申し訳ありませんが長くなります💦 35歳。子ども幼稚園児1人。田舎住み。 現在は週3日 9:00〜17:00 福利厚生無し のパート勤務です。 求人で、週4〜5日 フルタイム勤務 福利厚生あり、土日休み 給与は今の倍く…
今年、療育園卒園。 園やお世話になった先生へのアルバムやらプレゼントを選んだり作ったり…。 1クラスあたりの人数が少ないせいか、一人あたりの出費額デカい😂 お兄ちゃんの保育園のときは20人とか居たから数百円でおさまってたのに、2500円て…。。 地味に痛い…。
3歳娘、エコラリア?でしょうか? 恐らく発達あり、検査は予約待ちです。 療育今月から通ってます。 先週の療育帰りから以下の事を関係ない場面で良く言います。 ○もう、こんな生活嫌だ ○あなたのセブン 会話のようにゴニョゴニョ(何を言ってるか聞き取れない)喋りながら上…
一歳8ヶ月、発語が無いのと落ち着きのなさで民家療育に3回通ったのですが、通ってみたら教室が合わず辞めることにしました。(4月から他の教室に行きます) 辞める旨をLINEで代表の方に連絡したのですが3回で辞めるなんて非常識だという旨の連絡が来て驚いています… 私としては…
皆さんならどちらを選択されますか? 【現状】 主人と子ども2人(4歳、2歳)の計4人家族 主人→1月より転職し、現在はデイサービスの管理者。 8:30〜17:30勤務。通勤は自転車で20分ほど。 シフト制で、基本土曜日+日〜金のどこかで休み 私→デイサービスにて介護士…
保育士の方に質問です。 息子3歳ですが発達に遅れがあり知的と自閉症です。 週3午前中療育行ってそれから保育園です。 自発の方に送り迎えお願いしてるので行くときと 帰り保育園が対応してくれてます。 そこにも申し訳ないのですが感謝しています。 またクラスで息子は他の子よ…
年収の子って気分が乗らなくても集団行動出来てますか?😭 元々マイペースで気分屋なもうすぐ4歳の娘ですが、毎回ではないですが気分が乗らないと「やらな〜い」となってしまうみたいです。 その後の先生の説得で「やってみる〜!」となるみたいですが、すんなり行かないこともあ…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…