女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一年生の息子 AFHDのチェックリストがかなり当てはまります。 診断を受けるメリットってなんですか?? 本人は特に困ってなさそうですが、グレーで療育に通っています。 7歳です。 診断受けて良かったこと、後悔したことなどあれば、教えてください。
頼む…酷くなりませんように😇😇 もう吐きませんように😇😇 今日療育クリスマスだったのに…かわいそうに… というかここ最近短スパンで体調悪くなりすぎだから😇なんなん😇 水曜日美容室予約しちゃったよー🥲
うちだけなのかもしれませんが 子供の弁当箱を洗ったら毎回ピックを捨ててる(何回も言ったしお弁当も見せてるけど排水溝に流れて気付かず捨ててる) 子供の幼稚園お迎え頼んだら一時間前に勝手に行く。 預かり保育だから迎えに行く時間を10分ごとに決まってると言ったのに早く仕…
療育一本が希望だったけど 療育先の先生と旦那のすすめで普通の私立幼稚園に週5通っています。 周りとの差、周りの目、避けられる我が子、挨拶を返してもらえない我が子、全部背負うのは私と娘でした。 覚悟が足りませんでした。 頭も白髪だらけになって、体の調子も悪くて検査…
皆さん自分とお子さんのスケジュール管理どうしてますか?来年のスケジュール帳を購入するのに、どういうタイプにするか悩んでます! 特にお子さんが療育に通っているお母さんにお伺いしたいのですが、めちゃくちゃ忙しくないですか…………? 仕事、保育園の送迎や行事、療育週4〜…
来年4月から、保育園の3歳児クラスに加配枠で入る予定です。来年入る方、経験がおありの方とお話したいです。 子供は療育に通っていて、まだ単語が殆ど出ていません。心配も期待もあってとにかくドキドキです。何か心構えなどあったら教えてください!
療育につなげるには、まずは役所の子育て支援課に相談して保健師さんに面談という形をとるのでしょうか? 3歳息子ですが、溌剌として賢い面もあるのですが、ちょっとしたことで不安感が強くなり、過呼吸気味になったり、叫び出してパニックになります。 例えば今朝のことだとア…
福島県郡山市でお子さんが療育に通ってる方いますか? 2歳1ヶ月の息子がいます。 1歳半の検診でほとんど何もできず引っかかり、自宅保育では限界があるとのことで10月に保育園いれました。 今月ペンギン教室に行く予定だったのですが、風邪をひいて行けなくなってしまいました…
1歳半の娘と3歳の息子、最近ダブルで夜泣き始まりました💦 息子は以前までは下の子が泣いても起きなかったor起きてもまた1人で寝ていたのですが、最近は起きると抱っこ抱っこでギャン泣きです。 幼稚園に満3入園したり発達ゆっくりで療育行き始めたりと日中の刺激もあるのかな?…
(´Д`)ハァ… 給食を全く食べない2歳半自閉っ子のママです。 いやもうむしろ伸びしろしかないからさ! 落ち込んでる場合でもないんだけどさ! やっぱりまず食べようともしないし、給食の部屋にもいないし、スタートに立ててないよね! 食べれなくてもやっぱりまず口に入れてほしい…
USJにいきます! 療育手帳があるのですが 療育手帳で、新幹線とUSJ割引使うのと jcbで行くのはどちらがお得ですか?
子供のことが心配です。 うちの子は極度の人見知りです。 知らない人には顔を隠したり 喋りかけられても声に出して答えれません。 今年の4月 保育園で環境が変わり言葉を話さなくなりました。 今の保育園は8ヶ月の時から入園しており2年 くらい通っています。 場面緘黙を疑い …
心がしんどいです。 子供の送迎も先生とのやりとりも全て休みたいです。 子供は発達障害をもっていて、普通の子より問題を起こしやすい為、先生や療育の先生方と密にコミュニケーションを取らなければなりません。 私は人が怖いです。多分対人恐怖症です。不安障害とも言われまし…
岡山県瀬戸内市でお子さんが療育に通ってる方いますか?
先日保育園から呼び出しがあり、 小一時間ほどダメ出しされました。 具体的には ・朝の会の参加を嫌がる ・小さい石やシールを口に入れてしまう ・教室の外を出てしまう ・お昼寝が短い など色々先生たちを困らせているようです。 2歳なりたての頃から療育に通い出して コミ…
※ただの愚痴の発散なので苦手な方はスルーしてください。 現在3歳後半で2歳から発語無しで療育に通い始めた息子。 療育のおかげで最近は3語分や、ひらがなも読めて会話なども出来るようになりました😊 今更になって義母が、 私は心配してた! 1歳半の時点で何もしないのはどう…
3歳になったばかりの次男が言葉がなかなか出ず春から療育に通う予定です❗ 今、予約しても春になるそうです! 療育に行って子供の成長を感じた方いろいろと教えて頂きたいです。 療育に行ったから急にベラベラしゃべるとは思っていませんが日常生活でやっぱり療育に行って良かった…
療育での出来事… 自閉症軽度知的障害の娘です。対人関係が苦手なのと言葉の遅れがあります 療育で娘の好きな教材を先生と貸す貸さないになり先生はどうしても貸してと言わそうとしていて…娘はそうなると余計言わなくなりカッとなり先生を叩いてしまいました。 すると先生は痛い💢…
もう12月だけど先日息子の就学相談へ 初めての発達検査 田中ビネーでIQ81 約1年3ヶ月遅れ 私は学区の小学校の普通級+通級(知的なしの情緒)が希望 でも最終判断は市が決める もし最終判断が支援級(知的)になって断っても 4月からは普通級+通級は無理で普通級オンリーで行か…
子どもを産んでから、妙に打たれ弱くなって困っています💦 同じような経験をして、今は解決したという方いますか?解決方法を良かったらアドバイスいただきたいです。 つい最近ママ友と拗れたんですが、その時結構モラハラなことを言われたから取り合う必要無いと判断したにも関…
子供がコロナ陽性で熱も1日で下がり元気いっぱいの療育隔離2日目。。。。 発達障がいがあるから物口にいれて放り投げてその度に追っかけて消毒して、、、 マンションだから下の階の人に迷惑かけないように静かにさせるのも限界、、、 軽症なのはよかったけどあと6日耐えられ…
保育園で加配をつけた方 メリットを教えてください。 現在1歳11ヶ月の息子が園側から 加配をつけたいとお話をいただきました。 手帳や診断などはなく、 主に発語の遅れがあるためと 申請書に書くように言われて 何度も発達相談の担当の方や 心理士さんと面談したり 保育園側のも…
育児。第1子。発達障害を疑っていて毎日考えても仕方ないのに夜になるとあれこれ考えて消えてしまいたくなります。あと3週間程で2歳になる娘。こちらの言っている事は90パーくらいわかっていて、下降りよ(1階に)と言うと階段に行きます。たまに甘えたさんな日は私の横に来て手を…
以前から発達の遅れがあり(発語がない、落ち着きない、指示が通らない)本日心理士さんと面談がありました。K式を受けて軽度知的と言われたのですが、双子兄は言語が10ヶ月程度で発達状態は1歳8ヶ月で双子弟は1歳10ヶ月程度と言われました。現在2歳5ヶ月です。 その場で聞けば良か…
発達グレーな4歳の息子について相談です。療育について教えていただきたいです!長文ですみません! 【これまで取り組んできた事や息子の様子】 1歳半検診→言葉の遅れや落ち着きのなさで相談 2歳前後→市の個別発達相談会参加。言語聴覚士の先生と発達支援センターの先生による…
愚痴になりますが、どうしてもモヤモヤしてしまうのでお時間ある方読んで頂けたら嬉しいです😭 もうすぐ来年度の幼稚園役員決めがあります。 上の子でやってる人は免除、などの決まりもあり来年(年長)で未経験3人中(私はこの3人に含まれます)2人が選ばれます。 そのうちの1人が …
言葉の発達について🙇♀️ もうすぐ2歳半になる男の子がいます。 中々言葉が出ないのですが、ここ最近やっとこちらの言っている簡単な言葉を真似するようになってきました。 2語分はまだ先になりそうですが、音楽に合わせて踊ったり、絵本のセリフや、簡単な歌もうたったりします。…
リハビリや療育で30日にもしてたら行かれますか?
どなたか、わかる方がいらしたら教えてください。 出来れば、千葉県、千葉市の方だと助かります。 息子の発達障害を疑っていて、 療育に通わせたいなと思っております。 その為にはまず何をすれば良いのでしょうか? 保健師さんなのか、先ずはかかりつけ医の小児科なのか… 診断…
幼稚園と療育を併用してる子のママさん、教えてください。 来年度から公立の幼稚園に年中さんから入園し、今通っている療育園と併用する予定です。(週3日幼稚園・週2日療育) 同じような方、何曜日に幼稚園に行ってるか教えてください。(何か理由があれば理由もお願いします。…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…