※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

【退職後の妊活について】妊活のタイミングについて悩んでいます😵‍💫色ん…

【退職後の妊活について】

妊活のタイミングについて悩んでいます😵‍💫

色んな事が重なり9月末で職場を退職することになりました。子どもは保育園に通っています。
来年春から療育の通園(週5)もしくは、子ども園に入りながら児発を使う予定です。
1人目の時に悪阻がひどく2ヶ月休職したこともあり、2人目も悪阻が酷くなるのではと考えると、パートで働きだして妊娠したら辞めることになるのかなと思い🌀
働いてすぐできたら退職すると伝える気まずさも考えてしまい、悩んでいます。3パターンで考えているのですが、
①10月から妊活スタートし、保育園は求職に変更し、12月には退園になると思うので3月までは自宅保育。
②10〜12月までの短期パートで働き、12月から妊活スタート。1月から保育園は求職に変更。
③10〜3月まで働く。3月から妊活スタート。
夫婦で話し合っていますがなかなか結論が出せずにいます。もう4歳差は確定していて、私の年齢は32歳なこともあり、焦っている部分もあります😵‍💫

コメント