
試用期間中に退職した方にお尋ねします。保育園の手続きについて教えてください。
試用期間で退職したことのある方教えてください🙏
求職活動をしたくて、今年の4月から2歳の子を保育園に預けています。
求職活動中は3ヵ月の猶予があって6月から仕事を始めました。
ですが、8月末の試用期間終了とともに仕事を辞めることになりました。
会社が配慮してくれて8月22日(金)が最後の出勤日です。31日までは在職扱いにしてくれます。
このとき保育園には9月に入ってから手続きをすればいいのか、それとも8月22日の時点で辞めることにしたと話した方がいいでしょうか。
あと、再度求職活動として保育園に入ることができるのか不安です…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
退職日が決まってるなら早い段階で役所か園に変更手続きした方が良いです。
保育要件が就労→求職活動に変わる処理が必要なので、ギリギリだと園側も困るかと思います。
今からでも、遅くても来月半ばまでには知らせた方がいい気します。
また一度入園したら保育要件が変わっただけで退園させられることはないです。
コメント