
夫が育児に参加せず、突然部屋に引き篭もることに悩んでいます。子どもと接する時間を持ってほしいです。どうすれば良いでしょうか。
部屋に引き篭もる夫。
いつも子どもは夫が仕事に行ってる最中に私が入れて、夫が帰ってきてから私がお風呂に入ります。夫は20時頃に帰って来てそこからご飯食べるので私が自由に動けるのは21時〜なのに夫は突然自分の部屋に引き篭ります。夫がお風呂に入ったり、自分の支度してから育児代わってくれるなら全然待つのに、ゲームするのが好きなので、やるのはいいけどいきなり引き篭もられると何してるかわからないしこっちも見に行くまでずっと待ってることになるので喋ってからにしてと言っても1週間くらいでまた勝手に引き篭もるようになりました。今日は会社の食事会があったので帰って来たのが23時。そこから篭り始めてさすがに私いつお風呂に入ればいいのって言ったら飛んで出てきました😇男は育児する時間、タイミング選べていいですよね。せめて帰って来たら子供の顔見て欲しいし、育児もかわって欲しいんですけどどうですか🥲
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

Nori
そーれは腹立ちます!!!😂
会社では多分報連相できてるはずなのに...いくら家でもそこはオフするなよと思います。
相手のこと軽く見てるというか、もはや見えてない?
悪気なさそうなのもまた腹立ちますね😂
はじめてのママリ🔰
そうなんです。無意識!機嫌悪くてこもるとかならわかる(わからない😇)のですが、無意識なの腹立ちますね🤣最近は疲れて帰って来てすぐ寝てしまう時が多くて、その時は私は夜中とか早朝に急いでお風呂入るようにしていたのですが起きてるのにも関わらず見ないってひどすぎて今日はさすがに言っちゃいました😇
Nori
言っちゃっていいですよ😭
私のとこもですけど想像力ってもんがないんですよ彼らには。
思いやりって紙に書いて貼っときたいですね😇