
保育園に通い始めた女性が、パートを辞めたいと悩んでいます。求職活動が長引き、今辞めると保育園に預けられる期間が短くなります。退職を内緒にするのは良くないか悩んでいます。
6月から保育園に通うようになって7月からパートで働くことになったのですが、既に辞めたいです。
求職中の期間が1ヶ月だったのですが就労証明書を出したのが遅かっなのもあり2ヶ月間求職活動してることになってます。
今辞めたら残り1ヶ月しか預けることが出来ません。
今のパート先が見つかるのに何回断られたか…ってほどで全然面接すらも辿り着けませんでした。
なので、そんなすぐ見つかるとは到底思えません。
学区外の保育園なので、退園するならするで学区内の保育園に空きが出次第再申し込みしてまた1からパートなり社員なりで探そうかなと思ってます。
当たり前ですが退職したことを内緒にして保育園に通い続けるのはやめたほうがいいですよね?
どうしようか凄く悩んでます
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
退職したことを隠すのはやめた方がいいと思います💦
バレた時に気まずいし、即退園ですし…😭
とりあえず色々と面接受けて新しいとこ決まったら今のとこ辞めるっていうのはどうでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
やっぱり隠すのは良くないですよね💦
いっそのこと退園になってしまえば仕事のこと考えなくて良いのに…とすら思ってしまいます💦💦