※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園入園の為に、職場で就労証明書書いてもらいますよね?うちの市では…

保育園入園の為に、職場で就労証明書書いてもらいますよね?

うちの市では月に60時間働いていたら保育園入れます。
11月中に役所に就労証明書を提出で、直近3ヶ月の時間を職場に(多分8.9.10月)書いてもらいますが、12月にもし60時間満たない場合とか、職場から役所に報告(チクリ)とかあるんですか?
それともバレませんか?

コメント

るい

職場から役所に報告はないですよ。
保育園に預けても風邪などでよく休んで時間未満になる月が多かったのですが退園になりませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!時間満たない場合、理由とか役所からは直接聞かれたりはしましたか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

就労証明書作ってる側ですが
たまに事実確認の電話ありますよ。
本人には電話ないと思います。

基本的に雇用契約上の勤務日数と時間がどうなってるかで判断されるとは思います。
(あまりに実態と異なってると問題になるかもしれませんが)
会社は事実通りにしか書けませんが、それ以上も以下もなく、淡々と事実を書くのみです✒️

たまにお迎えの時間間に合わないから本当は16時に上がってるけど16:30と書いて!とか言う方いますが、できません🙅‍♀️