※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子どもの発達について、保育園での指摘が続き、心理士や療育を受けたが支援不要と言われ、保育園での指摘が続く。保育園の先生の言動に不安を感じ、子どもの躾に悩んでおり、メンタルが不安定。同じ経験の方からアドバイスを求めています。

2歳半の子どもの発達についてです

1歳から通っている保育園で、全体の指示通り動けない・気持ちが昂ると耳に入らなくなるというようなことをここ1年ずっと指摘されています。

去年から発達外来に2か所、心理士さんの相談に2回、療育の見学にも行きましたが、どこも「気にならない、支援が必要な子ではない」との判断で、その先にも進めずただ保育園で指摘されるだけの日々が続いています…

保育園の先生がどういうつもりで言っているのか気になって「それは発達相談を受けた方がいいってことでしょうか?」と去年聞きましたが「そういうことではないんですけど〜」と曖昧な言い方をされました。。
でも面談や送迎、連絡帳でちくちく言われます。

どうすればいいのでしょうか。。
指摘されるのは親であるわたしがしっかり躾けられてないのだと思い必要以上に子どもを叱ってしまうこともあります、、

メンタルが病みそうです。
同じような経験をされた方がいたらアドバイスいただけると助かります。

コメント

み ゆ

保育園からそんな風に言われたら辛いですね😭
息子も癇癪もちで切り替えが苦手ですぐ床に寝転ぶタイプですが、先生はそうゆう時期なのでって言ってくれて、今日の様子とか、できるようになったこと面白かったことなどプラスのことを言ってくれます!
支援が必要でない判断なのに保育園側からチクチク言われたら転園考えちゃいますね😭
マイナス部分なことだけ言ってくる感じですか?
それを言うのは担任の先生ですかね?(´・ω・`)
園長先生に相談してみてもいいかもしれませんね(。•́ - •̀。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日々の連絡帳を書く方が複数人いて、プラスなことしか書かない方もいればちくちく書く方もいます、、
    担任制度がなくて複数の先生で見られているので相談先が実質ない感じですね…😩
    ハッキリと、どういう意味ですか?って聞けるといいんですけど、子供への風当たりが強くなるのが怖くて言い方悪いですが人質に取られている気分です😭💦

    • 8月7日
  • み ゆ

    み ゆ


    担任制度がないということは小規模保育園ですかね🥸
    子供たちも去年まで通っていましたがたしかにトゲのある言い方する先生が1人いました!
    面談などあればいいのですが、ないと話す時間もなかなか取れないですよね…
    娘さんが楽しく通っているならグッとこらえますがそうじゃなければ来年転園考えるかもです😣

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、小規模の認可外で正直先生の名前もよくわからないままです、、、
    先生の真意が読めなくてモヤモヤするんですよね🥲
    今度少しお話の時間を取っていただこうと思います😩💦

    • 8月8日
deleted user

保育園の先生がそうだと心配してしまいますよね。
まず1歳児の子に全体の指示通りに動いてほしいことを望む方針にびっくりしてしまいました。
1歳児、2歳児なんて大変な時期であり、イヤイヤや癇癪、自我が強い時期で思い通りに動かないなんてザラにあると思います🥲

うちの2歳8ヶ月の次男も、ちょうど今そういう時期で
プール入りたくない、外遊びしたくない、等何かにつけて色々とイヤイヤしていますが
次男の気持ちを尊重してじゃあ中で遊ぼうね、とか
大人と一対一で丁寧に関わってくれたりとかして下さっています。
この時期大変ですよね。我が子もそうでしたと優しいお言葉もかけてもらえてます。

発達相談まで行かれて、ちゃんと診断も受けているのに…
もう少し、お子さんに寄り添ってくれても良いのではないかと感じました🥲
転園も簡単なことではないけど、園側が変わらずそうであれば視野に入れてしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寄り添っていただきありがとうございます😭
    お優しい言葉、嬉しいです。。


    落ち着きがないのが気になるというのが先生のメインの訴え?で、その点について色々な場所で相談してるのですがこの子には(療育の)受給者証は出せない、という感じです😔
    先生方もほぼ1ルームでまあまあな人数の子供たちを数人で見ているので集団行動できないと困るということなのだと思います、、
    第1子なので2歳の普通がどの程度なのかもわからず……😔
    来年3歳になるので、1号認定で幼稚園に入ることも考えてみます🥲

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なるほど🥲
    ママリで
    2歳児 癇癪
    2歳児 イヤイヤ 酷い
    とかで検索してみてください!
    私だけじゃないんだと救われます🥲

    先生の訴えのせいでこの子は普通じゃないのかな?とか色々不安になってしまいますよね…

    集団生活ちゃんとしてね!といっても伝わる月齢でもないですしね…
    園長先生にはお話し済みでしょうか?

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、本当にその通りで💦
    あれ、うちの子やっぱおかしいのかな、いつもご迷惑おかけしてるのかな、ってそれだけで心が重いです、、、🥲
    園長先生というか保育園運営会社の社長と園の責任者(実質園長?)の方はいますかね、、
    ただその責任者の方が主にそんな感じなので………

    • 8月8日