女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママ友の愚痴です😖 療育先で知り合ったママ友で送り迎えでほぼ毎日会います。 話したとしても3分とかそのくらいですが、毎回と言っていいほどイラッとすることを言ってきます😭😭 お互い同い年の子供がおり、共に発達がゆっくりめです。 言われたことを箇条書きにすると、 ・◯◯ち…
母親失格だなと思う事があります。。 私が働いてる園に預けてる息子。。 以前も質問してますが やんちゃすぎな男の子です。 1歳8ヶ月で 大人の言う事は理解できるようになってきたものの、 ダメなこととかまだまだ分からず 園で療育をそれとなく勧められてます。 私的には まだ…
パートで働いています。(事務職) 真面目が取り柄なので仕事は真剣にやっていて、社交性もある方なので、有難いことに評価してもらっています。 しかし他のパートさんはテレワークし放題なのに、私は週に半分出社を約束させられています。 社員が出る研修も私だけ出るように言われ…
どうしたらいいのでしょう、、、 現在育休中ですが、上の子の発達グレーにより、保育園ではなく、療育の入所が通知により決定しました。 そうなると、復帰の際、従来の時間で働けなくなり、退職しなければいけなくなりそうです。 転職してもパートになるだろうし、パートのお金…
就労証明書についてです、、 パート始めて半年経ちますが、コロナになったり子供が熱出したり中耳炎になったり胃腸炎になったり療育があったり発達の診察があったり法事があったり、、いろいろあって、毎月64時間働けてません。 そうすると1号認定になってしまうので、市から就労…
上の子が発達グレーで先月から療育に週1回通っています。下の子が4月生まれで現在、育休中です。 本来なら、来年の4月に保育園に入れて、職場復帰するつもりでしたが、今行っている療育先が平日なので、どうするか悩んでいます。 会社は時短は2時間まで使えますが、今行っている…
モヤりますーーーーー😵💫💭 うちの子は知的遅れ無し自閉スペクトラムです。 今朝保育園に送ったら、玄関に張り紙がありました📄 なんだ、今度やるクリスマス会のお知らせか…と、よく見てみると、娘だけが写っていない娘のクラスの女子全員の写真が。その時点で、え????😨 内容…
子どもを怒りすぎると言うか、威圧してしまいます。発達遅めで療育に通う7歳と4歳がいます。 やるなと何度言ってもまたやる、何度促してもいつまでもだらだらしてるくせにいざ出発もう時間がないと言うときにトイレと言い出す。 イライラしすぎて、大きな声で厳しいことを言っ…
我が子の発語が少なくて心配です。 1歳10ヶ月の女の子が2人居るのですが、2人とも単語があまり言えません。 今言えるのは、パパ(ごく稀にママ)バイバイ、イヤ、ハイ、アパ(アンパンマン)ぐらいでしょうか? 会話は出来ませんが、要求は伝わってる感じです。 発語レベルが…
2歳1ヶ月の娘が初めて幼稚園のプレ保育に行きました! 全く泣かず、嫌がることなくスッと中に入っていき 私がいないことにも気づいてるのか気づいてないのか、、 すごく楽しんでたみたいで、迎えに行くと帰りたくないと 怒ってました😭 楽しんで行ってくれて親としてはありがたい…
5歳の長女についてです。。。 集団行動が苦手、コミュニケーションがとれない、敏感、癇癪持ちなど色々あり日々本当に大変な日を過ごしています。 ですが、ここ2週間前から自分の保育園のクラスには行けずほとんど事務室で過ごしていたり、パンツが嫌だと癇癪をおこして脱いでい…
最近たまに見かける『食育』という言葉に モヤっとします😞 ※ただのぼやきみたいなものなので 否定的なコメントはお控えください🙏 うちの子は食べれる物が凄く少ないです。 超偏食な子だと思っていたら 味覚過敏、触覚過敏の可能性大である事が判明。 現段階では発達もグレーで、…
診断名…ADHD、軽度知的障害の息子 来年から一年生なんですが、普通学級に行くか支援学級に行くかとっっっても悩んでます🌀 旦那も療育先の人にも医者にも支援学級に行く方が本人のため!って言うのですが…私の中ではまだ普通学級でも行けるんじゃないかって思ってしまってなかなか…
子供の進学先で悩んでます😭😭 病院の先生からADHDと診断されました。そのとき進学先の相談をしたら普通学級で大丈夫と言われましたが市で相談に乗ってくれるところでは情緒学級がいいんじゃないかと言われました 悩みに悩んでやっと普通学級に入れようと決めていたところだったの…
連続で色々投稿してすみません。 赤ちゃん返りって4歳で急になることってありますか? 1歳半差年子なので下の子は今既に2歳半です。 4歳になり園でも家でも癇癪起こす、家でハイハイみたいにして子猫みたいな鳴き声で赤ちゃんの真似する 抱っこを前より求めてくる よく子…
療育を利用するにあたり、相談支援事業所の方に利用計画案を作成していただくと思うのですが本日、市からもらった事業所リストに載っている事業所何件かに電話してみた所、どこに電話しても『今利用者が増えていて対応できない』と、断られてしまいました💦明日も他をあたってみる…
3〜4歳頃、15kg以上くらいから使えるブースターシート どちらのものを買いましたか? 上の子やがて6歳、105cm、普段療育の送迎ではブースターシートに乗っているみたいです。 下の子は4歳、コンビのチャイルドシートをジュニアモードにしましたが、登り降りでシートが跳ねて危な…
全くお金を返さない旦那に腹立ちます。 2.3千円も返せないんですかね… 家賃払えんくなるだの、水道払わんくていいのかと何かと理由つけてました。 こっちだって一切貸さないし自分でどうにかしたらって 話です。 息子の療育の次の判定が3月になります。 判定機関が児童相談…
現在グレーゾーンの息子が居ます。 ASDとADHDのグレーゾーンかな、と思ってます。 今仕事を転職して毎週同じ曜日に通うリタリコに通おうか悩んでます。 今運動療育はスポット利用で1ヶ月に2回通ってます。 言葉は出ていますが、落ち着きない、切り替えが難しい、着替え出来な…
保育園から近所にできる特別支援学校の見学についてお知らせ頂きました。 うちの長男の条件は以下の通りです 1自閉症スペクトラムの確定診断が下りている 2加配を付けて保育園へ通っており、保育園では他害がある 3知的な遅れはないため、療育手帳は取れない このような子でも…
発達障害の子供がいて、 幼稚園での今日の様子を いわれたりするのですが、 言われるたび落ち込みます。 療育へ行っても、他の子はちゃんと座ってるのに、 指導員の指示に従ってるのに、何でうちの子だけって 精神的に疲れます。 ひどい言い方ですが、 自分の子に思えないとい…
動きが活発で言葉少なく発達相談に行きました。聞き取りで遠城寺式乳児分析的発達検査をしました。あとは3歳すぎても気になるならまたきてね。で終わりました。2歳4ヶ月ですが、やはり訓練や療育につなげることは低年齢過ぎて難しいでしょうか?
学童について教えてください。 時短で9時16時で働いてます。年中さんと0歳児クラスの子が居ます。 今後転職などで17時まで仕事しようと考えてます。 学童ってどんな感じですか? 年中さんは3歳頃言葉が遅かったり発達がのんびりだったので一時期療育に通っていました。 今は追い…
2歳になった息子が全く意味ある言葉を話さないです😭 本当に単語を発さないです。ママもパパもいいません。でも理解はしてます。意味ある言葉は、カンカン(踏切や電車のこと)、よいしょ(多分私の真似)、おいしい、くらいです…。少なすぎですよね…。 本人はすごい話そうとしてて、…
限度額申請のやり方が合ってるのか教えてください🙇🏼♀️ 社会保険なので、 ●全国健康保険協会の地域の支部に 申請する ●申請書をダウンロードして記入 被保険者は旦那 療育を受ける者はわたし マイナンバー提出は旦那の?わたしの? どちはになりますか? ●記入したら支部に送る …
赤磐市で療育を利用したことがある方、よかったら教えてください! サービス等利用計画案はセルフでしましたか?どこかにお願いしましたか?? 岡山県 赤磐市 児童発達支援
小学校入学までの期間どうしたら良いかアドバイスをいただけませんでしょうか? 現在6歳の息子がいて、息子にはASDと多動があります。 と言っても集団で飛び出してしまうとか、暴れ出すとかはなく少しこだわりが強くて集団の指示が入りにくいとこがあります。 前にいた保育園では…
自閉症の子供なのですが、自宅で机に向かう時間を作りたいと思っています! 週3日45分の個別の療育に通ってますが、自宅ではどのくらいの時間、どんな課題をしたらいいか悩んでいます! みなさまのお子様はどんな事をどれくらい毎日されてますか?
上の子が2歳の息子で眠たい時の癇癪がひどく子育て相談したところ 療育の発育センター?のようなところをおすすめされました😭 病気の可能性がなくてもお母さんが楽になるなら通ってもいいんだよ! と言われました。 実際はもしかしてと思いましたが病気の可能性ありますか? 気…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…