※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉傾向がある子供について、将来困りごとが出る可能性や診断の必要性について心配しています。診断は必要でしょうか?

自閉傾向があるとやはり遅かれ早かれ後々困り事がでたり結局診断されたりするのでしょうか?


もうすぐ4歳の男の子を育ててます。
一歳半でまだ歩かない、発語がないのをきっかけに発達について不安な日々を過ごしてきました。

1歳7ヶ月で歩き出して、2歳2ヶ月で初めて「ママ」と言ってくれました。
それから言葉はメキメキ成長して、今では周りに比べて幼さはあると思いますが、多語文も話して会話のやり取りもできます。

一年前にこども園に入園してからは1人でできることもたくさん増え、お友達の名前もたくさん出てきますし、お友達とも遊びます。

担任の先生には発達ゆっくりで2歳から療育に通っていることもお伝えしてます。
お迎え時や懇談などで息子の様子を聞いたりしてますが「特に問題ありません」と聞いてます。

こだわりや癇癪、多動などの育てにくさもなく、今のところは生活で困り事もありません


だけど心配なのは
つま先歩きが治らない、一時期横目で回っていた、並べるもあった、スロープを見ながら歩いていた、回るものが好き、水が流れるのをよく見ていた
踏切が大好きで、動画も踏切ばかり


こんな感じで、時々「健常児では?」も錯覚する日もありますが、感覚が刺激されるのが好きなところが自閉傾向だなぁと思います。

やはり自閉傾向ある子はいずれは特性が強くなったり困りごと出てくるのでしょうか。
自閉傾向はあるけど診断されない…という子はいないのかな?


3歳半で受けた発達検査はDQ80のボーダーでした
専門医にも「自閉傾向はある」と言われてます

コメント

おかゆ

自閉傾向と言っても、特性の出方や強さは人それぞれですし、知的障害を伴うかどうかにもよると思います。

いづれ特性が強くなるというか、元々持ってる特性が顕在化することはあるかなとは思います。
(小学校に入って新しい環境になるとか)

自閉の特性があるからといって、イコール障がい者ではないですし、特性とうまく付き合いながら普通に暮らすことは全然できると思いますよ!

ただ少なからず、生きにくさを感じる場面はあると思っておいたほうが良いかもしれません。人間関係とか。

例えばアスペルガーは知的障害を伴わない自閉症なのですが、特性としては人の気持ちがわからない、空気が読めないなどがあります。

「自閉傾向があるから」というフィルターで見るのではなく、息子さんの個性のひとつとして、彼に合った環境を選んであげたり、苦手さをカバーできる働きかけをしてあげることが大事かなと思います😊

ゆうごすちん

末っ子が自閉傾向ありのグレーです。

上の方もおっしゃってますが、特性はほんとに差があるのでそれをプラスにできる場合もあるし、しんどさを感じることもあります。

上2人も発達障害ですが軽度なので、成長した今はそれほど気になりません。
末っ子は発達が早かったものの、上2人の凸凹に比べれば良くも悪くも普通って感じで逆に心配です😓 

障がい者手帳を取得できない軽度の場合、診断がついてもつかなくても正直関係なく、健常者として社会生活を送らないといけませんし、実際に発達障害だろうなぁと思う大人はけっこういるものですよ。

成長してお子さんが困り事を抱えた時に、気づいてフォローしてあげれるように(中高生になるとなかなか難しいですが)意識しておくといいと思います。

ちびトラマン

うちの子は周りに気付かれなかったんですが、入学して自閉スペクトラムの診断がおりました。その子の置かれた環境によって特性が目立ったり、周囲に馴染んだりするのかな?と思います。通っていた幼稚園は個性を大事にしてくれて特に目立つことはないって感じで言われていましたが、私自身子どもの教育関係で働いていたので小さい頃から違和感を持ちながら育てていました。
診断名がついていますが、本人にも伝えていないので強めの個性として育てていこうと思っています。どんな人でも人間関係でつまづくこともあるだろうし、うまくいかないこともあるだろうしその都度解決していこうかなと考えてます。ただ、診断がおりると親はすっきりするというか‥あぁそうだったんだってなることが多い気がします‼︎息子さんの良いところを見つけて伸ばしてあげられたらいいですね😊

はじめてのママリ

周囲の社会性が高くなっていった時に目立つようになる事があったり、凸凹がどこかにある事で、本人が生きづらさを感じるようになる可能性もあります。
傾向があっても診断が出ない事は大いにあります。周りにも個性的な人っていますよね😊そのレベルなら診断はいらいないので💡
周りの人がその子の特徴を知っておいて、対応していければ問題ないと思いますよ🙌