女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育に通っているお子さんがいる方結局発達障害でしたか? いいねで教えてください。
わがままと発達障害の違いとは何でしょうか…?! 同じ療育に通っている発達障害のある子供を持つママ友から、Aさんが我が子には多動性の障害がある!と言っているんだけれど、私はワガママに育っているだけだと思う! との話。 1歳からの付き合いで見てきた感じでは 小さい頃か…
まだ診断は受けてはいませんが、 おそらく知的ありの自閉症の息子がいます。 2歳10ヶ月です。 発語なし、言語理解は日常的な簡単なことだけ、 追いかけ回して着替えをさせる毎日、 ごはんも全部食べさせてます。 (ほんとに好きなもの以外自分で食べたがらず、) この先がとって…
熊本の御船は住みやすいところでしょうか? 仕事の関係で熊本市内から御船に引っ越そうかと思っています💦 小坂小学校の校区らへんかなと思いますが小坂小学校の雰囲気はどんな感じなんでしょう? 何クラスくらいでのびのびしてるなど決まり事など、制服ありなど。。。 療育に行…
愚痴というか仕方のないことですが、無性にイライラしてしまいます。うちは保育園などには通っておらず、集団で過ごす場所は療育くらいです。バスで送り迎えしてくれ、朝から昼過ぎまで母子分離で見てくれています。 ここ最近バス乗る時に既に乗っているお子さんが痰絡みの咳をめ…
3歳で落ち着きなくて療育行って、落ち着いて育ってる方いますか? 3歳児健診で少し落ち着きないから、療育勧められ、数ヶ月先に行くことになっています。 パパとママはしょっちゅう注意してます、、。大丈夫かな。
9ヶ月の娘の発達についてです。 赤ちゃんって、何でもかんでも口に入れるものですよね💦 でも、娘は全くそれをしません。 生まれてから1度もものを口に入れたり舐めたりしてる姿を見たことがありません。 長男の時はぬいぐるみの手を吸ったり、硬いおもちゃを舐めたりかじったり…
お答えできる方いらっしゃいましたらお願いします🙇🏻♀️ 子どもに障がいがあって離婚された方、シングルマザーになって上手く生活できていますか? 今年5歳の長男は、自閉症・軽度知的・ADHDがあります。知的は軽度ですが中度よりで、年齢が上がって中度になるかもしれません。 療…
私は家事が嫌いです。 というか、家にいるのが嫌い。 だから子供を産んでもずっと仕事をするつもりでした。 一人の後は復帰し、 二人目の後は…子供が早産で障害を負ってしまい 保育園に入れず、 やむなく仕事を辞めることになりました。 子供はとても好きです。 だけど、一日中…
軽度 中度の 知的障害があるお子さんを お持ちのお母様、 障害者手帳 療育手帳は お取りになってますか?💦
発達障害のお子さんがいらっしゃるママさん、教えてください🙇♀️ 娘はもうすぐ2歳4ヶ月です。 ↓気になる事 •喋らない(パパ、ママ、ねんね、わんわんなど単語数個のみ) •警戒心が強すぎる •人見知り、場所見知りがすごい •大人が笑うと泣くor怒る •大人同士だけで会話が盛り上が…
集団療育 個別療育 皆さんどちらが効果ありましたか?
風邪ひいてる娘です。 ご飯食べません。 食べてもチンタラチンタラ一口何分もかけるのでほっとけば3時間くらい食べてるのではないでしょうか。 食べさせても10分くらい口に入れたままでイライラしてきます。 量減らした方がいいとかそういうレベルではありません。 風邪でご飯…
次男がたぶん発達障害です、来月から療育に通います。 とにかく育てづらくて辛いです😭長男も育てづらかったけどそれ以上。 寝室で寝る時は思いっきりかかと落としをするので周りの人の顔やお腹にかかと落としが直撃なんてのも毎日、もちろん兄弟にも…他にも頭突きとかソファーに…
療育の先生、定年間近で気が抜けてるんだろうな…失礼だけどうっかりが増えてきてて、連絡帳記帳途中なの忘れてて、見送りの時に、連絡帳入ってませんでしたって言いなって、あっ、書きかけだったわって持ってきたり🤣 今日なんて、自宅で往復送迎してもらってるんですが、お迎え…
発達に不安で療育に通っていたけれど、結果ゆっくりだっただけで、定型発達だったという方っておられますか?😂
下の子が筋力弱く、10ヶ月から療育で診てもらってます。 血液検査などもし、神経やなど特に病的な結果は出ませんでした。 ついでに知的の方も検査してもらい、新版K式発達検査というのを1歳10ヶ月頃に受けたところ、全領域で1歳5ヶ月くらいの発達と結果が出ました💦 次は2歳半頃、…
皆さんのお子さんはなんで?なんで?って質問ばかりの時期ってありましたか? またそれは何歳から始まりましたか? 長女は障がいありで未だ話せないので経験なく、次女も1年の発達の遅れありで今やっと2語文3語分言えるようなったんですが療育の先生から○○ちゃんはなんで?なん…
療育施設で癇癪を起こす男の子が居ます 暴れだすと手がでる子です その子と先生が横にいたり前に居たりしてるのに 子供どうしで遊んでいるだけかもしれませんが 体の上にのったり、押し倒したりしています それをとめにはいらず倒れた子を起こして痛かったねと言っているのを目の…
モヤモヤするので吐き出させてくださいm(_ _)m 旦那は仕事が忙しく家に帰ってきたり、帰ってこなかったり(どこかのホテルに泊まったりしてる)帰ってきても夜の10時とかです。 なので私は二人の子供のワンオペです。 夜泣きも旦那にみてもらったことがないです。断乳も一人で乗…
久しぶりに質問させて頂きます。 仕事も子育ても上手くいってないからか、気持ちが沈んでます。 私の子供は3歳でASD.ADHDの診断がおりました。 私自身が医療に携わっており、発達障害の子供達を見る機会ぎあり、息子の発達障害を受け入れるのに1年ほどかかりました。 それから…
長男が発達に遅れが見られる為、療育に通うことになりました。保健センターで発達検査を行ったんですが、「今度病院で検査をした後診断名を聞かれますか?」と聞かれ「聞きます」と答えたら、「診断名が付いたら保険に入り辛くなったり、ローンが組めなかったりとかある場合もあ…
ASDの疑い診断がでている息子。今日参観日で明らかに他の子と違いがありかなり凹んでいます。 弱音を吐きださせてください。 批判はいりません。不快な方はスルーしてください。一緒にお話しできる方がいれば心強いです。 言葉がでたしたのが2歳7ヶ月、今は3語文も話ますが不明…
集団生活で落ち着きがなく興味がないことはやりたがらない2歳児というだけで療育に通えますか?
3歳2ヶ月息子の発達面で気になってます。 療育とリハビリに通っています。 先日、初めて知能テストと発達のテストをしました。 知能→90点 年齢の発達水準の平均の1番下 発達テスト 運動→100点 認知適応→72点 言語→76点 3歳0ヶ月に受けたテストで総合的に2歳8ヶ月の発達でした…
子供が癇癪あるし一歳半検診でひっかかり 2歳になろうとしている今でも単語がでません。 なので早くから療育を始めたのですがそれを知った義母からこんなこと言われました。 「孫は障害じゃない、息子だって2歳過ぎてからじゃないと話さなかったし自閉だったら笑ったりなんかし…
療育に通っており、保育園、療育先でのモニタリングがあります。 いつも、母親のみの参加でしたが、 今回は旦那にも子供のことを今の発達過程を 知って欲しくて 夫婦で参加しようかな?と思ってます、 夫婦で参加は大袈裟でしょうか?💦
むしゃくしゃして家を飛び出してきてしまいました。 特に大きな喧嘩とかしてないのですが、最近病気がわかったり、旦那の給料低くて私がたくさんパートしたいのに病院行くために休んだりするせいで入るお金も出ていくお金もバランスが悪いことになってしまってるし 旦那は私の気…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…