女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳10ヶ月、発語なし、偏食あり。 そろそろ療育と発達検査考えなきゃいけないですかね😭 それ以外に気になることはないけど、 同じクラスのお友達(息子より月齢低い)が2語分、給食もバクバク食べてるのを見て心が折れました。
久しぶりに心が折れました… 療育に通う2歳の息子を育ててます。 1歳半ごろは暗黒期だったのですが、療育に通い始め息子も成長し私も前向きになることができてました。 発語もかなりゆっくりですが、単語30程度やすごい!やちょうだい等の言葉は出て来ています。2語分も1つか2つ…
療育手帳の受け取りに世帯全員分のマイナンバーカードとあり、どこまでの人を指しますか?戸籍謄本に載ってる人ですか? ちなみに敷地内同居で、祖父母が必要なのか悩んでいます😭 月曜に役所に問い合わせるのが一番なのですが、心配症で先に知りたいです😣
上の子、やっぱりなにかある気がします😣 話すのが遅かったり、落ち着きがなかったので 療育に通ってますが 先生からは大丈夫と言われてます。 でも、幼稚園ですごい仲がいい子がいないみたいです 他の女の子たちはグループで遊んだりしてますが うちの子だけは1人でボールつきを…
多動ぎみの子が落ち着くようになる薬はどんな薬ですか? どのような効果がありますか? 小1の息子。 発達グレー 療育受けています。 突発性あり。嬉しいときや興奮した時にピョンピョン体が動いてしまったり、とにかく色んな事が気になってしまいます。常に喋っていたり…落ち…
幼稚園児のときはコミュニケーションが取れない子だったけど年齢があがるにつれコミュニケーションが取れてお友達もできた方いますか?(お子さんでも🙇♀️) 年中息子、療育も行っていますが幼稚園では基本ひとり、たまにお友達の輪にいても会話は出来ていないみたいです.. 本人が…
特性があるのでは?と思っています。 赤ちゃんの時から繊細で育てにくいなと思ってました。 こだわりが強い。 これじゃないといけない!よりこれが嫌!という感じです。 この服は着たくない!そうなると絶対着ません。 〇〇したかった! 水筒に自分がお茶を入れたかった!と怒り…
言葉の発達面で療育を探しています。 リタリコかコペルで悩んでいますが、ご意見聞かせてください!
発達障害の診断に至るまでの道のりについて質問です。 癇癪の激しさや頻度、園でお友達と上手く関われない(先生にべったり)などから、一度市の発達相談にかかろうか悩んでいます。 私自身、心配症である自覚もあり、0歳のときから気になる点はありつつも個性の範囲かと自身を…
来週療育施設に見学行く… 子供より親の私の方緊張する…🤢
上の子が3歳1ヶ月の女の子です 言葉が遅れています。 不明瞭な言葉なので、お友達や他の人と話したりは難しいです。私や夫はなんとなく言いたいことや今これを言ったかな?とかはわかりますが、他の人が聞いたら絶対わかりません。 子ども園に1歳から通わせおり、3歳になり新しい…
平塚市にお住まいの方に質問です。 今民間の療育に通っていますが、週一回のみで、 回数は増やせないと言われました。 他の療育所だと増やすことは可能なのでしょうか?、
年中から2年保育で幼稚園に入園しましたが、毎日毎日号泣して幼稚園に行きたがりません。 他の子ども達や教室のうるささが怖いようです。 愛媛県松山市や近郊で、療育、発達支援センターにお世話になろうかと思っています。 どのような手続きを踏んだらいいですか? どちらかお…
兄弟共に、1歳半の健診時で発達に遅れがあると指摘され、月1で療育に通ってます。 発達障害があるかないかの診断?みたいなのは親が自発的にしてもらうべきですか? 兄弟揃って言葉が遅くて… たぶん私の語りかけが少なかったせいかな?愛着障害かな…とも思うのですが、私自身も発…
自閉症スペクトラムのお子さんがいるお母さんに質問です‼️いつ頃から違和感を感じましたか?新生児の頃はよく寝ましたか?教えてください🐥 ちなみにうちは1歳半で言葉が出ず療育に行きました! 赤ちゃんの頃は寝ずによく泣き、3歳からロゼレムという入眠のお薬を使って寝ていまし…
資格持ってるけど、それ使わずに働いてるよって言う方いますか?🥺 今専業主婦で5歳(幼稚園)と2歳の子供がいます。 2歳の子が次、年少になるので働きたいなと話していています。 2歳の子がいまだに発語がなく、市の療育に通っていて、そこは年少になったら通えないので保育園➕…
特別児童扶養手当1級2級どちらに該当しそうでしょうか?🙇♀️ 2歳2ヶ月です。 診断書に記載されているのが… DQ45 中度 座位末、つかまり立ち末、自食しない、喃語がない 精神運動発達遅滞 診療録で確認 てんかん発作(月一) 食事 全介助 洗面 全介助 排泄 おむつありの全介助…
重度知的障害+自閉症スペクトラムの3歳。 現在療育園に通っているんですが そこで友達を噛んでしまいました。 先生には事前に注意していてほしいとお願いして いましたが起こってしまいました。 療育園は自分たちの責任だと謝罪してきました。 それもあり相手側の名前を伏せま…
発達障害のお子さんがいる方、 療育園と幼稚園、保育園、どこに通っていますか? うちは自閉症スペクトラムとADHDで 幼稚園に通っていますが、 参加出来ていたりできていなかったり、まぁほとんどできていない状況です。。 療育先からはパニックなどの様子からクラス療育も検討…
もうすぐで11ヶ月になる次男がいます。 療育で低緊張と言われていて、まだ首も完全に座っていない状態です。なので抱っこ紐を使うといつもそり返りもあり頭が後ろに倒れてきてしまうため頭を手で支えています💦身体も大きくなってきたので重くて大変です😢 抱っこ紐はエルゴを使っ…
年中の男の子がいて軽度発達障害(1年おくれ)で個別療育、集団療育、保育園通ってます。 家や療育だと大きな声出るのに保育園だと小さい声しか出なかったり作業も先生と一緒にしてます。 一変に2つ出来ないみたいです。 周りが見ても全く分からない感じの子でただ皆よりゆっく…
来月3歳になる息子がいます。 息子の発音不明瞭で悩んでいます。 同じ様なことで悩んでらっしゃる方、いらっしゃいますか?😢 2語文3語文でお話はしているのですが、 発音が不明瞭で(口の形ができてないです) ママやパパとしか会話できません💦 たまーに分かってもらえることがあ…
民間療育のリタリコは通わせてよかったですか⁉️ 言葉の理解力が少し幼いという事で無料体験を申し込んだところです。
療育から「一般発達検査票」をもらって書いているのですが下の方が乳児の時の時のことで、「今はやらないけど過去にできていた」事にも◯をつけてもいいのでしょうか?
今、週4日パートで働いてますが、 フルタイムで働けという旦那。 朝からムカついてイライラが 止まらないです。 小学2年生の息子はまだ1人でお留守番出来ないし 年中さんの娘は知的障害の自閉症。 幼稚園と療育園を交互に通っています。 療育園は2時間だけだから週2回送り迎え…
2歳5ヶ月の息子ですがまだ単語が30あるかないかです😭 バナナ→ババ ニンジン→にんにん など ちゃんと言えず私だけがわかるのも含めです! 2語文や会話なんて夢のまた夢😭 同じくらいの子をみてるとかなり お話出来てるし そろそろトイトレとかも 始める時期なのかなっておもうけ…
2歳8ヶ月です! 診断はないのですが、言葉が遅く、10時から14時までの集団療育に通わせようと検討中です🤔 コミュニケーション能力も低めです!! 療育行くと、成長しますか⁉️ 前向きな気持ちで行かせてやりたいので、こんなところが成長したよなどあったら教えてほしいです🥺✨
療育へ通われている方、 他に習い事されてますか??
4歳の発達障害で、療育のみ行ってます。 そろそろ幼稚園を進められて、探してるのですが、途中入園て難しいですね。人気の幼稚園はやはりいっぱいで入れず、幼稚園探しに疲れました。 同じような方いますか?
普通級の2年生の長男ですが、発達の遅れがあり幼稚園時代には療育に通ったりしていました。 今は特に問題やトラブルもなく勉強もついていけてはいますが、視覚優位のため耳からの情報が入りづらく一斉指示は1テンポ遅れてしまうようです。 家庭訪問のときに個別指導計画書という…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…