3歳の自閉症スペクトラムと軽度知的障害の息子を育てている離島在住の女性が、療育を受けずに子育てしている方の経験や不安について相談しています。
3歳の自閉症スペクトラムと軽度知的障害の息子が居るのですが、療育などを受けずに育てている方はいますか?
私は人口1000人くらいの離島に住んでいます。
子供は普通の保育園に通い、先生1人補助を付けてもらっています。
息子は、言葉はほとんど話しません。
指差しと顔の表情や動きで気持ちを伝えています。
集団行動は苦手で、ほぼ先生が連れてる状態です。
お友達にあまり興味なさそうで
話しかけられても基本無視です。
多少のこだわりや
偏食もあります。
半年に一度だけ島に、発達の先生が面談に来てくれるぐらいで他に支援をうけれる所がありません。
小学校からは支援クラスがあるようです。
息子のような発達障害の方が
小さいうちから療育などに通っているなどど
よく耳にするのですが
通わなくてもできる事があるのかなーとか
通わずに育つ事でどうなっていくのかなとか
不安になります。
みなさんどうですか?
- ぴっぴっ(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちはことばの面で軽度発達遅延の診断が付き、3歳から療育に通い始めました。
年齢に伴った成長ももちろんあるでしょうが、通所を始めてからはできることが着実に増えていっています✨
療育のプロにみてもらうことで、この子はどんな風に伸ばしていったらいいのか、親としても学ぶことがたくさんありました。
息子が生きやすくなるようにどうしたら良いのか、以前より考えられるようになりました✨
障害は治ることはないですが、やはり療育の力は大きいと思います。
離島ということですので、リモートで療育を受けられる施設を探してみてはいかがでしょうか?
本を読んで自力で勉強することもできますし、知育の教材などもネットで手に入ると思います。
かなり大変かもしれませんが、親御さんや学校の先生だけでもできることはたくさんある、と個人的には感じています✨
ママ
今はコロナのおかげでオンライン講習がさかんです。
療育に通っても、
ABAやPECS等の専門知識を納めたスタッフは、殆どの施設に一人も居ませんが、オンラインで自宅である程度身につける事ができます。
本当に専門的な療育園にはそういったスタッフが在中していたりしますが統括的な立場に居て、普段の支援にはあまり参加していなかったりします。
普通の療育で実際に支援を行うのは大体は保育士、又は無資格の人間で、あまり知識は深くありません。
なのでお母さんが勉強をして自宅療育をすれば週1-2日療育に通う子よりも専門的な支援をする事も不可能ではないと思います。
まぁ、、そこまでではなくても少しかじるだけでもかなり効果的な筈です。
色々なところが行っていると思いますが、私はピラミッド教育コンサルタントオブジャパンの講義は受けて本当に良かったと思っています。
また、リハビリを行う総合病院には言語聴覚士がSTを行なっているので、運が良ければ頼めば受けられる可能性はあると思います。月に1回島の外に出てそういった病院に通うのも良いかもしれません。
-
ぴっぴっ
オンラインでの講習がだくさんあるですね!人にやってもらう事ばかり考えていたので、自分でもできる事があることが知れました!!調べて出来ることからやってみようと思います!参考にします。ありがとうございました^ ^
- 3月29日
はじめてのママリ
うちの娘6歳は軽度知的と多動、自閉スペクトラムがあるんですが療育には通ってなくて今年から支援級のクラスで入学予定です。言葉は話せますが、たとえ3.4歳の時は大変だったとは今は落ち着いてるところもあるので、療育に通うこと越したことはないんでしょうけど、完全に障害が治ることはないのかなと思って行ってなかったのと、下に子供が2人いて預け先もなくて、わたしのところは下の子とかは連れて行けないところでして、総合的に通えませんでした💦
-
ぴっぴっ
療育が出来る地域でも
カラさんのように通われてない方もいらっしゃるんですね💦
私にも下の子供がいて保育所に落ちて、どこかに通うというのは難しいです。。
色々な方を参考に子どもにとっていい形で育てていけるように
考えていきますね!
コメントありがとうございました!- 3月29日
🐱ྀི🐱ྀི👻
うちも発達障害グレーで診断は受けてませんが多動もあるため恐らくって感じの状態で
市の支援センターとかに相談したんですが、医者からの診断がないと通うための通所証の申請も難しいし支援センターも民間のと結構利用者多くてどこも満員らしくて入れない可能性が高いって言われて今いってません…🥲
-
ぴっぴっ
うちは発達の検査を受けましたが受けるのにも何ヶ月も待ちました💦
支援を受けたくても、利用者ってたくさんいて入れないものなんですね。。オンラインであったり自分で学ぶ方法もあるそうなのでこれから考えていこうと思います。
みなさん同じように悩んでいらっしゃる方がたくさんいるんですね😭コメントありがとうございました!- 3月29日
ぴっぴっ
やっぱり療育に通うと
成長が違うんですね!
リモートでもできる事や教材などもあるのであれば
出来ることからやってみようと思います!!
さっそく調べてみようと思います^ ^コメントありがとうございました!!