※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の子供が発達障害や知的障害の可能性があり、療育も受けている状況です。障害の有無を判断してもらいたいとの相談です。

発達障害や知的障害がある子供って、パッと見でわかりますか?

うちの子が3歳半で、通ってる園の子と比べるとやはりちょっと違うというか…言葉が不明瞭で、コミュニケーションがあまりできない、意味不明な独り言が多いなどかなり、発達障害知的障害の可能性大だと思います。
療育も1歳半健診で指摘された行ってます…

上の子も療育に行っていて、就学相談では普通級でしたが、学習障害もありそうです…。

障害があるかないか判断ってしてもらった方が楽でしょうか

コメント

はじめてのママリ

程度によると思います。
知的障害を伴わない、むしろIQが高い発達障害の方もいますし…
障害があるかないかより、得意不得意がわかることで支援の仕方が変わると思うので、何が得意で何が不得意、苦手なのかを判断してもらうと生活しやすくなるのかなぁ、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦

    診断つけてもらった方が私が楽というか、辛くないというか、子供がこういうふうなのは障害あるからです…って説明したくて🥲

    • 3月29日
はじめてのママリ

発達障害の子を育ててます❗️
たくさん本を読んだり、
療育でたくさんの子どもに出会ってます。
なので見ればわかります❗️

ちなみに、経験の多い保育士さんとかも、分かるって聞きますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね。保育士さんもなんとなくはわかりますよね…
    2人とも療育に通う=育て方や遺伝もあるのかな…って自分を責めてしまい、毎日苦しいです

    • 3月29日
deleted user

上の子はパッとみ自閉症スペクトラム、軽度知的障害わからないです💦

友達からも発達障害って感じしないと言われることあります😅

回りから気づきにくいタイプだと先生言われました😅

下の子は発達障害あり、明らかに遅れ見える感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    発達障害の診断って病院でされましたか⁉️💦

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    発達専門病院からされてます。

    • 3月30日
TT

うちも診断を受けてないので、他者に説明するときに少し困ることがあります💦
とくにママ友たちに…
一歳半から様子見が続き、初めての子育ての自分でさえも違和感を感じ、幼稚園からも療育をすすめられ、支援学級判定が出ているのです。
[えー、うちもそれくらいあるよ!大丈夫だよ!]って言われると困ってしまいます💦(笑)
大変のポイントが違うんだよなーと思ってしまうこともしばしばです😄💧

うちはマンモス幼稚園に通っていたのですが、良い意味で運動会やお遊戯会で目立ってました(笑)
大勢のなか探さなくても、あ、いた!って(笑)
運動会では白い線の粉が気になり止まってしまったり、お遊戯会では保護者の多さにビックリして愛嬌ふりまいて列を崩したり(笑)

下の子が3才なんですけど、年々手がかかってきて、落ちつきがなく、おしゃべりも止まらず、あれ、多動かな💦とか思うことあります⤵
男の子が多くて、遺伝的なことも言われたので気になってます😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも2人とも男の子で、最近かなり手が掛かるようになった気がします😭

    保育園ではかなり手こずる?というか、「みんなはやるのに〇〇くんだけやらない」とか「お友達を叩いちゃって」などの報告もあり、精神的に参って私がおかしくなってきてしまってます…😫
    私も遺伝絶対あると思います😅

    • 3月29日
  • TT

    TT

    わかります💦
    療育に繋がる4才半まで幼稚園でしたが、面談はみんな15分で終わるところ、私だけ一番最後で長い上、褒められたことないです…
    連絡帳にも[今日は機嫌よかったけど、活動はしませんでした][休み時間帰ってきません][給食食べていません]とかそういう報告ばかりで、親子関係も良くなかったです…

    療育にも相性があるのだと最近感じました。
    2ヶ所行っているのですが、1つはお兄さん力を発揮して頑張っているようにみえたんですが、もう1つは普段は出来るのに重度の子のマネをして出来ないふりをしていて良くないなと思いました…

    • 3月30日
あおあお。

特性が表立って出るような物かどうかだと思います。

うちの上の子は、知的無しで発達障害も軽い方なので分かりにくいです。(多分 グレーってやつ。)


下の子は2歳になっても発語がない。目も合わせないし、表情が乏しい、落ち着きもないので見る人が見れば分かると思います。😂😂💦

私は、診断してもらいました。
ラクというより、やっぱりな。って感じでした。

上の子は、普通級と支援級を迷ってるので、お守り代わりに診断してもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も長男の就学相談をした時に、小学校側から「病院は行きましたか?」ときかれましたが、療育先でも病院に行ってとか言われずでしたので、動かなかったのですが、もしかしたら病院で診断してもらってたら支援級に行けてたのかなぁ…と後悔しています…。

    • 3月30日
ガチャピン

パッと見て分からない子もいると思います😊言語訓練とか行かれてますか?😌
3年生になる息子は、元々言葉が出なくてそれに多動気味でした💦小学校入学まで診断はついてなくて💦小学校上がると同時に診断つけてもらいました😊それまで療育手帳も貰っていなくて、同じくらいに取得しました👐
小学校は勉強があるのでついていけなかったり、なにかあった時の逃げ場所があった方が子供には良いのかな…と思い、支援級を希望しました😊同じ学年のママさんとかで診断ついてなくて支援級だったけど、支援級にいさせてもらうために診断をつけてくれる病院を探したって言ってたママさんもみえましたよ😌支援が打ち切られてしまうのは今のこの子の状態に悪いと言っていました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子も3歳くらいまでまったく言葉でてなかったです🥲

    診断ついてないと支援級にいさせてもらえないんですね💦
    病院で子供の様子を診てもらって相談したいと思います😂

    • 4月1日
  • ガチャピン

    ガチャピン

    個人面談の時に、通常級にうつってはどうですか?みたいなことを聞かれたらしいです💦それに、診断がついていて支援級にいた場合小学校特別報奨金といった入学時にかかったものの半分とまではいきませんが、診断が出ていれば補助があります🙆‍♀️療育手帳も持っていた場合はー市から毎月のお小遣い?みたいな感じで3ヶ月か4ヶ月分くらいまとめて補助がありますし、色々、療育手帳持ってたら入園料など割引などあったりします🙆‍♀️

    • 4月1日