女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4歳1ヶ月の息子、発達が心配です。 言葉が出たのは2歳頃です。 1歳半検診では発語なし、2歳半から市の療育に通いました。 市でやっている言葉相談や、通園先に心理カウンセラーが来るサービスも受けました。 結果は言葉の遅れはあるが、集団生活で成長していけると言われまし…
発達検査について教えて頂きたいです! 2歳8ヶ月の娘がいます。 1歳頃から違和感があり、2歳になる前に役所に相談、 手続きして、2歳から療育に通い始めました。 保育園と併用しています。 全体的に発達ゆっくりなのですが、1番気になるのは 言葉の遅れです。2歳3ヶ月頃にやっと…
保育士さんに質問です。 仕事がシフト制なので平日休みがあります。 行事や用事がない限り休ませてます。 園からしたら1人いないだけで違いますか? ちなみに軽度の発達障害で療育に通っていて先生に助けてもらうことがあります。
言葉の遅れについてご相談です。 真ん中の子(2歳2ヶ月)、単語が出だしたのは2歳前後からで遅く、今も単語数個しか言えません。 ↓ちゃんと意味を理解して言える言葉 【ママ、ジュース、アイス、青、バイバイ】 心配だったので、2歳1ヶ月の頃に、市の保健センターに相談したところ…
放課後デイサービスを利用されている方、教えて下さい。 幼児期は市の療育だったので、質の高い療育だったのですが、放課後デイサービスは療育と言っても実態がわからないな…と思っているところがあります。 療育としての効果は感じられていますか?
3歳8ヶ月の娘ですが7ヶ月の時に新盤K式発達検査をうけました総合2歳11ヶ月でした。 臨床心理士の先生からはグレーとかいわれなかったのですがこれはグレーゾーンですよね? 知的はあるか聞いたらいまは大丈夫ですと言われました。 これから伸びること伸びない子とでてきますと…
幼稚園を転園するか迷っています。 年中の娘は、知的ありの自閉症で発語はほぼありません。 (週3で療育に通ってます) 公立幼稚園へ転園しようかと思うのですが、どう思いますか? 今の園でも非常に手厚くしてもらってますが、加配はついていません。お友達と一緒に遊ぶことはな…
保育園に迎えに行くと担任の先生に何回今日は怒られましたとか言われるのですが、だから何⁈ と思ってしまいます だから療育などいっているのにと
こんばんは🌛 4月から療育に通っている息子。 先日親子療育があり その時に理学療法士の先生がいらしてくれ、息子の様子を見てくれました。。 足裏に把握反射が残っているとの事で、 散歩やゆっくり歩くようにと言われました。 今まで月齢に応じて成長してきた息子。 ハイハイや…
発達の心配があり2年くらい療育に通っています。 発達検査では半年くらい遅れているくらいでした。 療育がある日は14時に幼稚園に迎えにいくのですが5月からパートを始めます。 パートが終わるのは14:30で療育がある曜日が休めるかわかりません😭 正直、上の子が療育に行ってる…
こんなこと考えて変だと思いますが、聞いてください。 今朝上の子を保育園に送ったとき、園長先生にこれからのことについてお話ししたいので、今日のお迎えの時か、明日でも私の都合の良い時でいいと言われました。 今日の帰りに話し合いをしようと思って、 上の子を引き取り後…
療育を受けるにあたって心理士さんとの相談結果をもらう所なんですが手続きから3週間経っても連絡が来ません💦 確か2週間前後で用意できるって言ってたはずなんですが… 皆さんなら電話で問い合わせてみますか?
療育施設の見学について 3歳息子、ASD、もしかしたら知的、ADHDもあるかもです。 明日民間の療育2件見学に行く予定です。 どこを見てくるといい、何を質問したらいいとかありますか?? ひとまず保育園との併用を考えていて、療育とは別に今月から月2回OTを組む予定です。 子供…
うちの子達は可哀想ですか?? 上の子は発達面には問題ないんですが、自分の気持ちを言葉にするのが苦手で療育に通ってます。 下の子は舌っ足らずで声がこもってて舌を上手に使えてないので来月末扁桃腺とアデノイドの手術をしてから病院の言語リハビリに通わせようかなーと思っ…
重度自閉症スペクトラムの子供がいます。 ・発語はほぼゼロ。 ・拘りが強く、例えば30分あるアニメの好きなシーンだけを何度も見たがる。(十秒単位の部分もある) ・何度注意してもテレビを叩く ・癇癪を起こさないように主治医から薬を処方してもらっている ・やり取りが一方通行…
コペル通われてる方いらっしゃいますか?? 療育のコペルプラスではなくて、知育教室のコペルの方です🙋♀️
知的障害持ってるお子さんはどこで検査しましたか? うちは児童相談所で発達検査して軽度の知的障害と言われました。 そこで質問なんですが、病院に行けば自閉症とかそうゆう診断名が出ますと説明されたんですが‥それって受けた方がいいんでしょうか? また病院にて実は自閉症も…
1歳10ヶ月、発語なし、指さしなし、指示も理解してない、かなりの偏食などで療育通う予定です。 小学生になったときに普通クラスに行けるのかなど、将来の不安しかありません。 最近は全く愛おしさも感じず、子育てに幸せも感じず、義務のように毎日最低限のお世話をしてるような…
療育の事業所についてご相談です。 現在月に10日の支給で療育に通っていますが現在の事業所で全て消化する事が難しいです。 毎週曜日を決めて通っていますが幼稚園の都合で行けない日もありそういう時は振替できる日を探して行っています。 事業所も無理矢理消化させる為に全く…
発達ゆっくりさんの息子についてです。 4歳1ヶ月、療育手帳Bを持っており、自閉症疑いの息子がいるのですが、診断はされてません。 ここ1年でとても成長し、言語面は三語文を話すようになりました☺️まだ上手に会話にはならないのですが一生懸命お話してくれます。 トイトレも最…
毎日毎日上の子に怒って、優しくできなくて、褒めるのも苦手で、 だから発達が遅いんだ。。 今現在療育に通っていますが、診断はまだで、 来月市の相談センターで行っている知能検査します。 怒りたくないのに怒ってしまう。 理解したいのに理解してあげられない。 こんな母親…
療育先で心理士さんに発達検査してもらい、発達に偏りがあるとわかった6才の男の子の母です😂息子は言葉が遅く年少に入るぐらいから療育にも通っており、負けず嫌いで自分が気に入らないとすぐに拗ねる、活動から離れるなど保育園でも先生に言われてきました。 小学校にはいると毎…
障害持ってて幼稚園、保育園に入園したお子さんいますか? 相談乗って欲しいです。 4月から私が求職扱いで保育園に入園した年中さんで軽度の知的障害持ってる息子。 食への興味がなく、3日から慣らし保育始まりましたがいまだに慣らし中の息子。 理由は給食が一口も食べられな…
もうすぐ2歳半になる息子の発達で気になる点があり、発達障害を疑ってしまいます。 ・言葉が遅い(単語20あるかないか) ・宇宙語の独り言が多い →話すというより、タッタッターのようなリズムのある言い方 ・ジャンプできない(一応両足上がりますが、着地が片足ずつ) ・階段の上…
幼稚園ではお利口さんで、集団で行動できるけど家では落ち着きがなく、すぐ窓枠の棚に登ったり、ジャンプしたり、食事中すぐにどこか行っては帰ってきての繰り返しだったり、喋り方も幼いというか、会話になってないことがあったり、小さいうちから怪しいな〜とは思ってるものの…
自身がすぐに仕事やめたり、転々としやすい人っていますか? 私は発達グレーです。 昨日から幼稚園の給食作りのパートに出ていますが、思ってたよりかなりハードだったりしました。 朝から仕込みからスタートして幼児食べ終わって食器が帰ってくるまで待って食器洗って次の日…
ついに、明日プレ幼稚園の初登園です。 といっても明日は親子一緒で、年長さんたちからの歌のプレゼントと自己紹介のみです。 ですが、めちゃくちゃ緊張してます💦私が… 発達が遅い方で、今週から療育も始まります。 明日はきっとじっとしてられずに走り回ると思います😣歌のプレゼ…
児童発達支援センターや療育園に通っていて、そのクラスの中でもできる方だった方、できる方な方、普通級も支援級もはっきり決まらず悩んでいます。みなさんはどうしますか、どうしましたか。嫌味のように聞こえる方がいたらごめんなさい。 普通の保育園、幼稚園に通ってた発達…
愛知県みよし市、東郷、豊田で派遣バイトされてる方いますか? 幼稚園、延長預かりなし、長期連休の預かりもない為、働ける時間も少ないです。 子供は軽度の発達障害もあります。通院や療育の予定も結構あります。
療育って母親が行かないといけないんですか?😂 旦那に行ってもらったら「お母さんとも話したい」と言われて… 私は子供達が何かしらの発達障害があると思っています。自分もかなり精神的に辛くて薬を飲んで生活しています。 療育先では母親が主に行きますよね?母親である自分に対…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…