女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育手帳の申請に医師の診断は必要ですか? 手帳の発行は、 ①申請書を福祉課に提出 ②児童相談所で検査と面談 ③認定されれば発行 という流れだと思うのですが、あれ?お医者さんは??どのタイミングで行くのかな?と疑問に思っています。 来週、児発の先生とお話しする時間が…
多動とかADHDとか言われる覚悟はしてたけど、まさか自閉症の特性ありって言われるとは思ってなかった😂 まぁ可愛い我が子には変わりなし。 療育とかよーわからんけど、調べよう! 頑張るぞ💪
もうすぐ5歳息子知的と自閉症です。 まだ全然お喋りできずそろそろ喋ってほしいです💦 療育も通っています。自発を週3 療育を月2回の作業療法です。言語受けたいのですが息子はまだ椅子にじっと座る事が出来ずまだ難しいと言われています。 どうすればいいのでしょうか?作業療法…
発達障害のお子さん 外で切り替え出来ずギャン泣きの時間どれくらいされますか? またどう対処されてますか 3歳娘、ASD 最近意思が出てきたのか 注意しただけですぐ泣きます。 療育など行きたくない場所を通ったら半べそ以上 遅めのイヤイヤ期として見るべきでしょうか、、 成長…
療育手帳持っている方で再判定で手帳もらえましたか?
私の息子でもうすぐ4歳今年入園の男の子の事でご相談です。 ・歌歌わない ・ダンスしない ・初めてのことに怖がる ・極度の人見知り ・挨拶しない ・ごめんね、ありがとうが私以外の人に絶対言えない ・お友達と遊べない(怖がって逃げる)幼稚園でも同じく ・母子分離不安 ・幼…
3歳4ヶ月女の子 一時保育で会話、コミュニケーションの部分に指摘を受け 来月療育の方と面談になりました。 下の子10ヶ月男の子は運動発達遅滞により 週2のリハビリを受けています(病名なし) 上の子は表情も出ているし、言葉は沢山知っている。 文章としても使えている。 た…
5歳の息子についてです 3歳半から約1年半保護されていて一緒に暮らせてませんでした 保護中に軽度自閉症と診断され、療育に通っていたらしいです 今は小児科に行ってますが療育などの話は出てません 保護中に弟が産まれて赤ちゃん返りやお試し行動もあると思うのですが トイ…
療育って具体的にどんな事するんですか?
発達障害がある子どもの就学を機に、仕事を辞めようか悩んでいます。 自閉スペクトラム症(知的遅れなし)の年長の娘がいます。 私は現在、正社員・時短(9時半〜16時15分)で週5日働いています。 娘が自閉スペクトラム症の診断を受けたのが、年長になってからだったこともあり、…
2歳半の女の子です。 幼稚園のプレに通っているのですが、椅子に座れません。 そして手遊びなどのマネっこもしません…。 出来ないのか、やりたくないのか不明です🥲 集団行動出来ず、多動で、指示も通り辛く。 この子4月から幼稚園でやっていけるの!?と心配すぎます。 療育には…
1歳1ヶ月 もう直ぐ2ヶ月になる子ですが全く歩く気配がありません😅 伝い歩き、スクワット時々、ハイハイ、ズリバイ、主に4つの動作で動いてます。 掴まり立ちから手を離すという遊びはしてますが数秒しか維持できません🥲 寝返りやズリバイも遅かったのでまだまだ見守る感じで大丈…
知的障害と身体障害お持ちのお子さんは学校はどこに行かれましたか? 療育手帳は取得しているんですが、身体障害の方はまだ取得していません。筋力が弱くまだ歩けていないのですが、成長はしています。発育が右肩上がりだと取得は難しいと医者から言われていますが、小学校入るタ…
今日は新しい療育に行ってきた👦🏻 楽しそうに療育受けてて安心した👍❤️ 来週から2箇所いくようになるけど 頑張ろうね🥺
もう限界です。 私も夫も辛いです。 4歳7ヶ月の上の子、いまだにオムツが外れません。 うんちだけどうしてもトイレで出来ず、何回言ってもパンツでします。 おしっこはトイレで出来ます。 理由を聞いても理由がないようで、毎回の「お母さんのせい」「お父さんのせい」と訳わか…
子供ASD傾向あり。 かなりの偏食あり、保育園でもおやつ、給食共に全然食べない。 食わず嫌いで、見ただけで絶対に食べない!いや!口から出す。家ではほぼパン、納豆ご飯を食べてます。 食事にとても悩み、作っても捨てるの繰り返しで 1日3食食べさせるのが精神的にしんどく 夫…
旦那がシフト制 夜勤あり 子供発達グレー(ASD傾向) 療育、保育園併用 似たようなご家庭の 奥様はどのような働き方をしていますか? フルタイム、時短(何時から何時) 週何日勤務等教えて欲しいです。
2歳8ヶ月発音(構音)の未熟さで相談し、発達検査に至りDQ84という結果でした。 確か運動姿勢119、認知84 言語81 総合84でした。 診断等はまだされてません。 年齢的に言語訓練まではしない。年中になるまで様子見。それまでグループ療育してもいいし、しなくてもいいと言われ…
長女が療育手帳を持っています。 ディズニーのチケットで手帳持ってる人向けのがあると思うのですが、3歳で入園料がかからない子供が対象者でその付添人である大人1人分のチケットを買うってできるんでしょうか? 旦那は通常料金チケット、私の方が手帳持ち向けの人の料金チケッ…
障害の診断などはなし、通常学級に通う予定だけど小学校の見学に個別で行かれた方や行く予定の方いますか? 年中まで療育に通っていた息子がいます。知的の遅れはなく、発達障害の検査等はしたことがありません。 疑わしいところがあり相談して療育に通っていましたが、発達検査…
3歳くらいで発達障害かな?と思った方 どんな事がきっかけでしたか? どういう場合に療育に行くのでしょうか、 癇癪を起こす 幼稚園で遊びの次給食だけれどまだ遊びたいと泣き叫ぶ、叩く、 ままの姿が見えないと知らない人にも ままは?と聞く 嫌な事があると物を投げる、叩…
3人目妊娠中、長女の発達問題や遺伝について。 こんにちは。 この度3人目を授かりました。 が、妊娠がわかって喜んでいたのも束の間、長女の発達に少々問題がありそう(自閉?かADHDの疑い)で、療育に通うことになりました。 主人に話すと当てはまることが多々あったようで俺…
療育に通うほどではないけど発達に少し不安があり月1や2月に1回とかで発達センターで心理相談を受けていたって方いらっしゃいますか? どのようなことをしていましたか?また、その内容はお子さんのレベルに合っていましたか? 3歳半健診で引っ掛かりはしなかったけど心配だった…
お子さんが発達障害のママさんは、どうやってご自身の健康を維持されていますか? 子供は知的のない自閉スペクトラムです。2歳から1日中癇癪、エレベーターのボタンを先に押したらスイッチが入り 1時間以上叫ぶ、着替え歯ブラシ生活の全てを行う度に癇癪を起こし暴れる。こだわり…
お子さんが幼稚園や保育園を休んで療育施設に通っている方に聞きたいのですが、園のイベントや毎月ある行事の時って療育どうされていますか? うちは来月以降に療育を開始する予定なのですが なるべく幼稚園のイベントや毎週あるスポーツ教室には参加させたいと思っています。 療…
愚痴含みます長いです🙇♀️🙇♀️ 仕事辞めて求職中です。 保育園に子供は通っていて、11月末まで 求職の期限があります。 8月末で退職をし、(8月は有給やらお盆やらで月の後半は働いてません。)9月から仕事が決まっていたのですが、 決まっていた職場から届いた書類を見て、…
子供の発達の相談、、 どこまでが許容範囲?なのかわかりません。 性格や育て方でこうだと思うのか 子供ってこんなもんだと思うのか それとも発達に何かひっかかってるのか 発達相談や病院に検査に行く基準って どこで境目をつけたらいいのでしょうか😭 6歳のうちの子は ①登…
次男の発達検査終了! 理解はしてるんだけど人見知りが強すぎてそれが邪魔してうまく出来ないのが勿体ないから人への過敏さをとってあげたいね~次回結果の診察の時に先生から人に慣れるためにどこか療育にって話があるかもしれませんってさ😇 なにか診断つくのかしらーーー そ…
息子が、1年前に発達検査をして、境界知能でした。 そこで、知的は無いが、ADHDと自閉症だと診断がおりました。 薬は、飲んでいますが、毎日学校でも家でも常に動いてたり癇癪起きたり、困る行動を常に取っています。 授業も、5分も座ってられません。 スーパーとか出かけ先でも…
お子さんが療育手帳を持たれてる方に質問です。 息子がつい先日軽度知的で療育手帳とりました。 7歳でとり、次回更新は確か11歳ごろでした。 11歳までに、年数があるので毎年受けて成長度合いをみたいと思いました。 そこで質問なのですが、今回受けた検査がK式新型(こんな感…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂